ゴールデンウイーク突入しましたね。
ま、私は例年と同じ連休を過ごすんなんですが…(^^;)
今年は例年より約2週間早く季節が動いています。
例年だと今頃満開になる桜もとっくに終わり、
八重桜の見所も早終わり、
新緑の季節になりました。
ただ、寒い日もあり霜が降り、タラの芽なんかは霜でやけてしまった物もありました。
ササユリの芽も凍ってしまったものもありました。
今までの写真をまとめてみました

家の八重の枝垂桜です
2週間ほど早く満開になりもう葉桜になってます

タラの芽

近くの町の4㎞続く八重桜の桜堤

久し振りにお弁当(市販)を持って行きお花見しました(^-^)
ほぼ人がいない(≧▽≦)
こちらも今はもう葉桜

昨日、家の前の家庭菜園を起こし左側の畝にジャガイモを植え付けました
他の所はビニールマルチします

お父ちゃんは薪作り開始です
原木を丸切にして薪割り機で割ります

フクロウのお母さんの頭が見えるようになりました。
時々顔出してます(^-^)
ヒナが大きくなってきたかもしれません
暑いらしく羽を広げていることも増えました

おっと巣箱から出そう!
と思ったらまた巣箱に戻りました
窓の網戸越しに写真撮ったのでボケてます(^^;)
肝心のお猫様ですが

2にゃん同じ格好で寝てます
きな粉餅色のまろんくりーむとごま餅色のファン(≧▽≦)

きな粉餅とごま餅
ごま餅はいつもきな粉餅にくっ付きたい(^-^)
今日も寒いのでストーブ焚いてます(^^;)
皆様楽しいゴールデンウイークを!

ありがとうございました。
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび