早G.Wも終わろうとしていますが、
我が地方ようやく春爛漫です(^^;)

花が一斉に咲き、

木々の新緑が眩しくなりました。
ちょっと遅咲きの山桜も咲いています。

タラの芽も大きくなり幾度か天ぷらで食べました。

私のG.Wは畑仕事で終わります(^^;)
どこへ行っても混んでいるので家で静かに農作業(≧▽≦)
ジャガイモを蒔きインゲン豆やキュウリやピーマンやカボチャを植える場所を作りました。
腰いた~い(-"-)
さてお猫様の近況ですが、

暖かくなりコタツに籠城することも少なくなり、
クッションを枕にソファーで寝るまろんくりーむ。

もれなくファンがくっ付いてきます(≧▽≦)

蹴られようが噛みつかれようがくっ付きたいファン。
ファンの後頭部は噛みつかれ過ぎてちょっと薄くなってる…(≧▽≦)

ありがとうございました。
フクロウのその後ですが、
今朝こんなものが巣箱の中に見えました。

なんだこれ?
と拡大してみると、

なにやら羽の塊?
白い産毛が混じってるからヒナの一部?
羽広げてる?
でも、これってお母さんフクロウの上に乗ってるよね( *´艸`)
5分位して見えなくなりました。
ヒナが大きくなってるのかな?

夕方になるとお母さんフクロウが顔出します(^-^)
もうすぐヒナが出てくるかな?
我が家のテレビ大好き猫はファンだったのですが、
このところまろんくりーむがテレビ前を占領するようになりました(^^;)
テレビを点けるともれなくまろんくりーむがやってくる


真剣に観てます。
面白い?

お相撲だって真剣!
こっちは動きがあるから面白いかな?

テーブルの下ではファンが寝てますが(^^;)

もちろんニュースだって真剣!
ファンは爪とぎの上で寝てますが(^^;)
あれ?このお姉さんぶらたもりのアナウンサーだったよね。
長野局へ移動になったのかな?
って、まろんくりーむは分かるはずもないけど(^^;)
でも、一番好きなのは「ダーウィンが来た」みたいです。

前のめりで観てます。
そんなにくっ付いて観てると目が悪くなりますよ(≧▽≦)
って言うか、そこ邪魔だからどいてほしいんですけど…。

ありがとうございました。
フクロウですが、まだヒナは出てきません。
でも、昼間巣箱から母鳥が出て行くようになりました。

出て行く寸前巣箱から外を覗いています。
この後すぐ巣箱から出て行きました。

ブレブレ写真ですが近くの木に留まってました。
もうすぐヒナが出てくるかな~?
昨日20日にフクロウ母さんの動画が撮れました(^-^)
本日はフクロウ通信のみです(^^;)

巣箱の5m位後ろの木に留まってます。
一昨年もヒナが巣箱から出て来る寸前になると母さんが外に出るようになりました。
って言う事はもうすぐヒナが巣箱からお出ましになるってことでしょうか?

目が合った?(≧▽≦)

フクロウ母さんもお疲れ気味?
子育てお疲れさまです。
猫ちょっと(^^;)

今日は寒いんですよ(^^;)
まろんくりーむがテレビ大好き猫になった記事は先日書きましたが、
元々テレビ大好き猫はファンでした。
その2にゃんが一緒にテレビの前でガン見(≧▽≦)

猫が出て来るテレビがファンは大好きです。

この食い入り方!(≧▽≦)
今にも飛び掛かりそうですが(^^;)
以前ファンはテレビの後ろを見に行ってましたが
今はそんなこともなく映像だと認識しているようです。
賢くなったね~(^-^)

ありがとうございました。
さてフクロウさんですが、

フクロウ母さんは午前中から巣箱の外へ出て見守りです。

ヒナは夜になるとキィーキィーと餌鳴きをしているので
確実に巣箱にいるのですが中々姿を現しません。
鳴き声からすると1羽かな?
一人っ子でのんびりしているのかもしれません。
それと雪が多く解けるのも遅かったから一昨年より子育てが遅れたのかもしれません。
もう少しで巣箱から出てくると思いますが。
夕方、田んぼの淵で猛禽類らしき鳥を見つけました。

ノスリだと思いますが定かではありません(^^;)
最近ホバリングしている鳥を見かけますがこいつかな?
今日は寒冷地の我が地方も最高気温が29度まで上がりました。
でも、風があり湿度も低かったため心地良い日になりました(^-^)
そんな心地良い午後、

おー!フクロウのヒナちゃんの顔が見えてるじゃありませんか!
2~3日前からちょこっと頭が見え、
羽がパタパタしてるのが見えましたが
こんなにはっきり顔が見えたのは初めて!

こっち見てる?
こんにちは~(^-^)
すぐ引っ込んでしまいましたがもう大分大きいみたいですね。
そろそろ巣箱から出てくるかな?
暑いのでお猫さまはもちろん

へそ天になりその辺に転がっております(≧▽≦)

ありがとうございました。
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび