fc2ブログ

ごきげんさん♪ 

更新がまた開いてしまいましたがみんな元気です。

雨で気温が低い日もありますがお猫さまは暑いようで
ファンはあちこちで開くようになりました(^-^)

1
小さなお気に入りの箱の中で(^-^)



2
唐突にその辺で(≧▽≦)
ごきげんさんです(^-^)

この場面、ちょっとひいてみますと

3
まろんくりーむはそんなに開かないのですが、
ファンだけこんな感じで転がっています(≧▽≦)



でも、まろんくりーむがチョッカイ出しに来る(-_-;)
4
やめれ~!(-_-メ)


   にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
ありがとうございました。


家の周りに植えたササユリも咲きました。
でも、今年は遅霜で半分ぐらいのササユリの蕾がダメになりました。
ササユリ


そしてフクロウの巣箱を木から降ろして中を見てみました。


巣箱
卵の殻が散乱していました。
抱卵していたようですが、何か不具合があり孵化しなかったようです。
雪解けが早かった割にその後何回も霜が降り寒かったから?
巣箱が何者かに襲われた?
巣箱を掛けた木には他の動物が登れないように
ツルツルの塩ビシートを貼ったのですが突破された?
何かは分かりませんが今年の繁殖は失敗したみたいです。
とても残念!
来年こそまたヒナが見たいな~と思うのでした。
でも、家の隣の林の木を切るらしくこの辺も一変する気配で
フクロウが住める森じゃなくなるかも?
[ 2021/07/05 21:59 ] | TB(0) | CM(2)