しばらく更新しない間に3月になってしまいました(・。・;
我が地方もちょっと暖かくなりました。

って、雪はまだこの位ありますが(^^;)
これでも例年に比べると半分くらいの量です。
日差しも強くなりこれからはどんどん解けるでしょう。
日差しが強くなって日向ぼっこも暑くなったようで、
ファンは

爪とぎベッドで寝ていたのですが日が差してない所に移動(≧▽≦)
そして、更にテーブルの上に移動。

そこに乗ると「お前達の重さでテーブルの板が歪む~」とお父ちゃんが怒っていたよー。
そんなことしらにゃいにゃ
そうそう!お母ちゃんも板自体の重さで歪んだんだと思うよー


お父ちゃん、テーブル板の下に補強材入れていました。
これで歪みが止まるといいね(^-^)
猫のせいじゃないと思うぞーさて、まろんくりーむは、

相も変わらずお父ちゃんの腹の上~(≧▽≦)
何?一緒にスマホ見てるの?
日向ぼっこー
ちょっと暑くない?(≧▽≦)
ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)

ありがとうございました。
先週姪っ子の結婚式があり行ってきました。

結婚式場内の教会でのエセキリスト教の式でしたが感動しました~(^-^)

長ーいドレスが素敵で姪っ子ちゃんも綺麗でした。
お幸せに
今朝、

真っ白!
先日暖かくなったと書いたばかりなのに…(-_-;)
雪もどんどん解けていたのに…(-_-;)

新たな積雪20㎝ぐらい(-_-;)
アメダスの積雪ではトータル65㎝って…おいっ!
冬に逆戻りしたような日でした。
でも、お猫さまは、

ぽっかぽか~(*^^*)
まろんくりーむが寝ていたところへファンが乗っていったと思われます(≧▽≦)

ファン、良かったね。兄たんに逃げられなくて(^-^)

まろんくりーむの頭がどんどん落ちてきてちょっと苦し気だけどね(≧▽≦)
ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)

ありがとうございました。
前回の雪も解けてきて、(11日に県の中信から南信で降った時はこちらは雨だったんですよー)
畑の雪菜も雪の下から出てきたというのに…
また降ってくれましたよ(-_-;)

20cmほど積もりました(-_-;)
でも朝からお日様が出て部屋の中は暖かだったのでストーブを点けずにいたら、
お猫様は、

真ん丸猫(≧▽≦)
横から、

そんなに寒い?(^^;)
この形、アレに似てますね。
アレ!何だったけな~(^^;)
グーグル先生に教えてもらいました(^-^)
こんなの。

陰陽のマーク(≧▽≦)
で、ファンが向きを変えた。

陰陽のマークじゃなくなっちゃったね~(^^;)
それはにゃんにゃ?
いやいや気にしなくていいよ~。
でも寒そうなので速攻でストーブ焚きました。
そして、夜

ファンや、それは暑いでしょ?
ストーブガンガン焚いているからすっごくあったかいよ。
って言うか、まろんくりーむの腹枕はさぞや気持ちがいいだろうね~(≧▽≦)
ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)

ありがとうございました。
昨日今日と暖かくなった我が地方。
家の前の畑の雪も明日解けてなくなる模様(^-^)
って、まだ雪あるんかい!(≧▽≦)
そんな昨日、

日差しの中2にゃん団子(^-^)
暑そうだけどね(^^;)

ファンがまろんくりーむに毛繕いしてもらってとても気持ち良さそうです

でもね、やっぱり暑かったらしい。
まろんくりーむ逃走(≧▽≦)
あ、兄たん行っちゃったでちね
まろんくりーむの向かった先は、
水飲み場。
ふ~、あちくて喉乾いちゃったでちよ
そうだろうね

そしてファンは、

へそ天(≧▽≦)
やっぱり暑いんじゃん(≧▽≦)
そして、今日。
午前中は雨と強風で嵐でしたが、午後には晴れて気温も19度になりました。
するとお猫様達、

縦列寝(≧▽≦)

やっぱり暑いとファンもまろんくりーむにくっ付いて行かないらしい。

そして、お約束のへそ天

毛玉がいっぱいできてお腹が虎刈り状態だけどね(≧▽≦)
ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)

ありがとうございました。
今年は雪が少なく雪解けも早かったんですが、
ここへきて朝起きると真っ白な世界に戻っています(-_-;)
一昨日28日の朝も、

真っ白(-_-;)
この日は一日中雪が降り続き寒い寒い(-_-;)
えっと~、桜満開とか言ってるのはどこでしたっけ?(≧▽≦)
直線距離だと200kmぐらいしか離れてないのにね~(-_-;)

やっと咲いたスノードロップの花も雪の中。

これは水仙の芽ですがいつ咲くかな~。
今年は遅いような気がします。
そして、お猫様は、

ストーブの真ん前(≧▽≦)
一番いい所占領。

ファンは一人でもここ。
あったかいね~(^-^)
まろんくりーむが最近寝始めた場所は、

キャリーバッグの中じゃなく上(≧▽≦)
バッグの中が好きだったんじゃない?
いいの?そこで。
ここがいいんでち
バッグがおおいに潰れてますけどね(^^;)

そしてちょっと苦しそうな体制(≧▽≦)
また時々邪魔される(≧▽≦)
ちょっとうるさいでち
バリョバリョバリョぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)

ありがとうございました。
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび