fc2ブログ

開きにノックアウト 

我が地方もやっと暑くなってきました。
朝晩は寒いんですけどね(^^;)

暑いとお猫さまは開く開く(≧▽≦)

1
木漏れ日の中でファンが開いています(^-^)
キバかわええ~(≧▽≦)





2
悩殺ポーズに…やられた(≧▽≦)




邪魔でちよこんな所で       あ、兄たん
3
ま、邪魔だけど可愛いから許してね~。





そしてここでも開く。
大好きな爪とぎソファーに寝なくていいの?ふふふ
4




あ、お母ちゃん
5




えへっ
6

うふぁ!またもややられた~ノックアウトです~(≧▽≦)

ファンはすぐ開きますが、まろんくりーむは中々開かないんですよ。



7
保護色猫になってます(≧▽≦)

ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ   
ありがとうございました。


先日、再びバラ園に行って来ました。
8
もう真っ盛り~\(^o^)/

前日まで週間予報では曇り時々雨だったんですが、
晴れ女2人と同行したら、見事晴れました(≧▽≦)



9
つるバラのパーゴラも満開!
前はまだ咲き始めで寂しかったですが、一週間で真っ盛りです。



朝方まで雨が降っていたので花が雨をまとってます。
10
コンフィダンス



11
初恋

この2つあまりにきれいで苗買っちゃいました(^^;)
大きくなってきれいな花をいっぱい咲かせてくれるといいな。

ところで、先日Windowsの更新がありましたが、文字入力変じゃありませんか?
一文字入れるとすぐ変換してくれちゃって、それじゃないよ!って
何度もやり直さないといけなくなりました。
ゆっくり一文字一文字入力しないと変な変換になるし( ノД`)シクシク…
前に戻してほしいな~(-_-;)
[ 2018/06/05 23:13 ] | TB(0) | CM(2)

籠る 

最近寒くていつも膝に毛布掛けてます。
お猫さまも開きをしなくなり籠る。
私の毛布の中に(^^;)


にゃんでちか?
1




ここはあったかいでち
2

お母ちゃんもファンがアンカになってくれてあったかいけどね(^_-)-☆


でも、暑くなるらしい。



3
頭隠して尻隠さず(≧▽≦)




4
水泳ですか?(≧▽≦)




時には2にゃんくっ付き…くっ付いているのか…な?(≧▽≦)
5



まろんくりーむはキャリーバッグに籠る。
まろん
大体いつもここで寝てます。




そして、人間をアンカ代わりにする(≧▽≦)
6


ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ   
ありがとうございました。

前回、入力がおかしいと書きましたが、予測入力をOFFにしたら超快適になりました。
変な予測入力いらなーい!
変な入力でお困りの方はIMEのプロパティからOFFにできますよー(^^)/
[ 2018/06/15 21:33 ] | TB(0) | CM(3)

花盛りになってきました 

寒かったり暑かったり一日おきでしたが、ようやく気持ちの良い季節になったように思います。
って、梅雨なんですが、あれ?今日も晴れですよ(^^;)
で、今週も晴れの日が続くようです。
梅雨終わったかな?なんてことはないですね(≧▽≦)

そんな中、我が家では花が盛りになってます。

1
お父ちゃんが種蒔いて育てているササユリが満開です。
種を蒔いてから花が咲くまで5~6年掛かります。





2
私が世話してるバラのピエール・ド・ロンサールも花盛り(^-^)
今年はたくさん花が咲いてくれました。





ラベンダー
ラベンダーの花も色が濃くなってきました。




3
ついでにナスももうすぐ採れそう(^-^)
ピーマンは一回収穫しました。





4
キュウリは雄花が咲き出し、もう少しで雌花も咲き出すのでもう少しでキュウリできるかな。
この苗、私が種蒔いて作りました。
もう一回種を蒔いて秋にもキュウリが採れるようにしたいと思ってます。


ところで肝心のお猫さまは、



5
あれま、あんな所で開いてるし(≧▽≦)
ファンです。2階のベランダで開いていました。



あ、お母ちゃん
6


ファンや、そこは気持ちがいいだろうが蚊が出てきたからこれからはそこで寝ちゃいけないよ。


ええ~、ここは気持ちがいいでちよー
7

蚊が出てきたのでフィラリアが恐ろしいです。
家の中で寝ようね(^-^)


ぽちぽちして頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ   
ありがとうございました。

遅くなりましたが、大阪で起きた地震で被害に遭われた皆様お見舞い申し上げます。
きっと猫も犬も怯えたことでしょう。
人間ならあれは地震だと言い聞かせられますが、動物はそうもいきません。
人間も動物も安心して過ごせますようにお祈りいたします。
また、より一層地震、災害に備えねばと思いました。
[ 2018/06/24 22:10 ] | TB(0) | CM(4)