昨日も暖かく16度(^^) 家の中はストーブ焚かなくても22~3度ぐらいで過ごし易くなりました。 そんな中、  これは暑くないの?   まろんくりーむの上にファンがドッカリと乗っています。 カメラが広角なので手前が大きく見えるんですが、 それにしてもファン大きくなったね(^^) 体重は約5㎏ですが毛で大きく見えます。 しばらくしたら、  ファンが降りた。 やっぱりくっ付いてると暑いよね(^_^;) 暖かいから裏庭のカタクリの花はどうかな?と見に行ったら、  もう少しですね。 毎年雪の中から芽が出るカタクリ。 今年はこんなに雪がなくてカタクリだって驚いてるよね。 家に戻ると、まろんくりーむとファンがガン見していました   家に入っても2にゃん並んでお外見物。 あれ?お母ちゃん見てたんじゃないの? 鳥さんでち 鳥さん見てるでち そっかー!小鳥が激しく飛び回ったり、鳴いたりしているもんね。 お母ちゃんじゃなかったのか。ちょっと残念  ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます あ、鳥さんあっちでち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 暖かいと嬉しいんですが花粉症が最高潮…ツライ(T_T) 薬飲みました。 今の薬は眠くならなくていい(^^)
しおんがコタツの横でヘソ天で寝ていました。 気持ち良さそう(^^) 腹毛ぼさぼさですが(^_^;)  そこへやって来た白い 悪魔まろんくりーむ。 くんくんくんしおん兄たん寝てまちね そこへ弟子のファンもやって来た。 ふんふんふん、しおん師匠寝てまちね  みんなでウロウロ。 何やってんだか(≧▽≦;) まろんくりーむがしおんの横へ座る。  チョッカイ出しちゃダメだよ! 危ないな~と見てると、 ガブッ やっぱりチョッカイ出してくれる(-_-;) しおん、何もしてないのに可哀そうに。 ヤメロー!何しやがる まったく油断も隙もないヤツだぜ 兄たんの寝てる場所…いいな~と思ったでち 5分後、しおんはまろんくりーむに場所を譲っていました。 なんて優しい兄なんだ! まったくしょうがないヤツだぜ うふうふうふ、ここ最高!ぺろぺろ . まろんくりーむ兄たんて…ワガママでち あー眠くなちゃったでちよ ワガママまろんくりーむと優しいしおん兄、そして手出ししない賢いファンなのでした。 ワガママ猫、見ようによっては天真爛漫猫?(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 兄た~ん怒ってる? 俺様に近付くんじゃない にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 しおんは、本当に嫌だと去ります。 この時はさほど嫌だった訳じゃないかもしれません。
久々に3にゃんの食事風景。  左からしおん、ファン、まろんくりーむです。 ファン、大きくなりました。 体重は5㎏ですが6㎏のまろんくりーむと同じくらいに見えます。 毛吹きがよくて大きく見えるんです。  早々にしおん離脱(-_-;) しっかり食べてほしいなぁ。 残すとファンがみんな食べちゃうんだけど。 食べても太らないって羨ましいような…  最近のブーム。 爪とぎをベッドにしてます(^_^;)  夜も、  昼も  同じような格好してるし。 首周りの毛がすごい事になってます。 まろんくりーむは換毛期でスッカラカン(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  流れ出ていますよ^m^ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 裏庭のカタクリの花が咲き出しました。 例年より2週間ほど早い開花です   桜も早そうだー(^^)
朝、窓を開けて換気していたら、珍しくしおんが出てました。  おー珍しいね。と見ていたら、  まろんくりーむが欄干の上歩いてるし(-_-;) まったく器用に欄干の上に乗ってくれます(-_-;) わずか3,5㎝の幅に垂直方向からジャンプして乗ります。 勢い余ってあちらへ行っちゃうと下に落下です(-_-;) 今まで一回も失敗しないのが不思議なくらい。 で、それ止めて欲しいんですが。 ファンが真似しようとしてるし~(≧▽≦;) ボクちゃんもまろんくりーむ兄のように上に乗るでち危ないから乗らなくていいから。 ジャンプするところの手本見せるでちかね まろんくりーむ兄たんすごいでちね~尊敬でちいやいやいや、手本見せなくていいから(-_-;) まろんくりーむはおデブですが身軽なおデブなんです(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ボクちゃん頑張るでち 頑張らなくていいから(-_-;) にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
一昨年、久々にピザを焼きました。 手で粉をこねてイーストを入れ、発酵はコタツの中で(^_^;)(ラップ掛けてあります) コタツに入れたらまろんくりーむも入って来た。 これなんでちか? 小麦粉がイースト菌で発酵して膨らんでくるんだよ。 見守っていてね(^^) ボクちゃんはイースト箘の守猫になるでちよ はいはい、よろしくね(^^) でも、電気入ってるけど暑くない? 40度前後だと思うけど?(≧▽≦;) ボクちゃんは暑さもブーンっていう音もヘーキでち そう、まろんくりーむはコタツに電気が入ってようがファンの回るブーンっていう音がしようが 平気でコタツに入っていられる猫なのでした^m^ さすがに暑くなると這い出してきますが(^_^;) しおんも大丈夫ですが、まろんくりーむより暑さに弱いみたいです。 ファンはまだコタツに慣れてないせいか、電気を入れると瞬時に出てきます。 ブーンっていう音が気になるみたいです。 気にならないまろんくりーむの方が珍しいのかも? そして、約45分。守猫のおかげか上手く発酵しました。  左側がハムとサラミのピザで、右側がツナとトマトのピザです。 ちょっと焦げちゃったけど美味しくできました(^^) ボクちゃん達の分はないんでちか? チーズをあげようかと思って呼んだんだけど、  白目剥いて爆睡してましたよ(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 上手くできたのはボクちゃんが守ったからでちよ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました
ふと見ると冷蔵庫の上に2にゃん鎮座(^_^;)  冷蔵庫の上に色々物が置いてあるから2にゃんだと狭いよね(^_^;)  ちょっとファンが落ちそうだけど大丈夫かな? と思っていたら、ファンが降りた。  ブレブレ写真ですが(^_^;) この後、猫除けイガイガシートやらザルやらと共に床に落ちたファンなのでした(≧▽≦;) 一応冷蔵庫に登れないようにイガイガシートなど置いてありますが、 上手く避けて登ってくれます(-_-;) ちょっと冷蔵庫の上は2匹だと厳しかったよね   テーブルの上なら伸び伸びだけどね(≧▽≦;) 厳しいと言えば水泳のオリンピック選考会。 派遣標準記録が厳し過ぎなんじゃないかな~(-_-;) 残念でしたよね北島選手や小関選手。 200mはガンバレ~! ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 落ちないでち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
暖かくなりました。 お猫さま達、それぞれの場所で寝ています。  ケージの上で相変わらず白目むいてるし(≧▽≦;) まろんくりーむは、  焚いてないストーブの前でまん丸猫(^^) そして、しおんは、 私の膝の上。 重いんですが…  何か文句あるのか?いえいえございませんよ~  暖かくて裏庭のカタクリの花が満開になりました。  カタクリの花嬉しそう(^^) 先日は雪の下になってたし(-_-;) 例年より2週間早い満開です。  裏庭のあちこちに咲いています。 種でどんどん増えています。 咲くのには種から5年ぐらいかかりますが(≧▽≦;)  昨年秋に撒いた雪菜ももうすぐ食べられそう(^^)  ライラックの芽がとても大きくなっていてビックリ!  昨年ちょこっとしか咲かなかった枝垂れ桜の花芽が思いがけずたくさん着いていて、 花芽も大きくなってたのにビックリ! もうすぐ咲くかな~(^^) ランキングに参加しています。 励みになりますのでどうぞぽちっとよろしくお願いいたします。  裏庭のソメイヨシノはもう少し咲くのに掛かりそう(^_^;)
朝から大雨、大風で荒れた日でした。 風が強いと周りが林なので木が擦れてゴーゴーという音がします。 夕方に収まりほっとしております。 お猫さま達は「そんな事関係ねぇ」←古っ って感じで爆睡でした(^_^;)  ファンのヘソ天。 しおんみたいだね^m^  その後しおんの寝ている所へ来てくっ付いて寝ていました。 これはしおんとまろんくりーむにはない事。 なぜなら、  (以前の写真ですが) このようにまろんくりーむがしおんにチョッカイ出すから(-_-;) その点ファンはしおんにはチョッカイ出さず仲良く寝られます(^^) まろんくりーむには飛び掛かって行くこともありますが。 まろんくりーむはファンにとっては遊び相手。 しおんには一目置いてるみたいです。 中々空気読める男子です(^^)  私の膝の上にも来ます(^^) 気遣ってる?(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます なかなかできる小僧だぜ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
昨日の大荒れ天気で窓にたくさんのゴミが付いてしまったのをファンが見ていました。 お母ちゃん、ここににゃにかいっぱい付いているでちそこの掃除はできないから自然任せなんだよね~(^_^;) こっちもいっぱいあるでち あちこちキョロキョロと見ていました。 こっちもでち だから、そこは掃除できないのよん。 大雨や、雪がきれいにしてくれるんですよ(≧▽≦;) お母ちゃん、楽ができていいでちね その通り!(≧▽≦;) 昨日の大荒れ天気で葉っぱやゴミがたくさん飛んで来て、窓や車が汚れてしまいました。 窓は自然まかせですが、車は洗わなきゃダメかな~(^_^;) 壁のない車庫なので片側だけ汚い(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ずぼらお母ちゃんにぽちっとお願いしまち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
昨日は朝早くから出掛けてお花見してきました。 で、夜は疲れが出たせいか10時ぐらいからうたた寝してしまい、 そのまま更新もせず寝てしまいました(-_-;) 我が地方はまだまだ桜が開花するのは先ですが隣市や町はもう満開の所も多く、 ちょっと足を延ばせば春爛漫  もう皆様は桜見飽きたと思いますがちょこっとお付き合いを(^_^;) 兄たん、今日はボクちゃん達おまけらしいでち . 今日一日いい子でお留守番してたでちのにお土産ないんでちってよ それはけしからん  美味しい缶詰いっぱいあげたでしょ(^_^;) でも、そうやって箱で2にゃん詰まっているのは久々に見たわ(^^) 箱3つもあると邪魔で1個捨てちゃったからファンは入れずウロウロしてましたが(^_^;) さて、お花見です。 まず南下して池のある公園から。  須坂市の臥竜公園。 この公園私は初めて行きました。  満開です(^^)  地元のケーブルテレビの人がドローン飛ばしてました。  赤い橋と桜。 きれいでした。 さて、次!^m^ 少し北上して、 小布施町の浄光寺。  ここは水芭蕉もあるんです。 桜とレンギョウと水芭蕉。 次! お隣のお寺。 岩松院。  ちょっと早目でした。 満開の桜と3分咲きぐらいの桜が混じっていました。 毎年来ますが、中々満開に当たらない(^_^;)  六地蔵の前の桜は満開でお地蔵様も喜んでいるよう(^^) 次! 千曲川河川敷公園。 ここは八重桜と花桃がきれいなんですが、まだ時期は早く、 今は菜の花が見頃でした。  この景色の手前に大きなソメイヨシノがあるので、その下でお昼ご飯食べました。 あまり混んでいず、素敵なお花見してきました。 もちろん食後はモンブランソフトクリーム(^^)  試食のかりんとう饅頭乗せ^m^ そして、我が町に戻ってきましたが、まだお山は白く、桜は10日後ぐらいかな?(^_^;)  ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます うかれているお母ちゃんにぽちっとお願いしまち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
朝陽の中で、スケキヨ足(映画犬神家の一族から)発見! カメラを取りに行ってる間にちょっと変化。  う~ん、斜めになってしまった。残念! カメラを取りに行く前は足がピーンと上に立っていたんです^m^  伸びた。 暑いらしい。 まだ早朝だけどね(^_^;) 夕方、ファンがヘソ天で転がっておりました。  そこで何してるの? って、おもちゃが周りにいっぱいですが(^_^;)  どうも遊んでいて暑くなったらしい   伸びた。 足、スケキヨ…(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます スケキヨ足ってにゃんでちかその足だよ^m^ 下のしおんのバナーの足も^m^ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。  今年は雪解けも早く、暖かいので早々に畑(猫の額ほどの広さ(^_^;))を起こしました。 お父ちゃんが。 いつもは私がするんですけどね。 でも明日雪予報だそうで(-_-;) まだジャガイモ蒔けないかな。 ま、まだ肥料やら灰やら撒いてまた起こさなきゃいけないんですが。
朝、陽が差していたので雪予報はずれたでしょ^m^むふっ と思って外を見ると、  積もってるし(-_-;)  林の中も白いし(-_-;) 天気予報当たりました(-_-;)  陽が差してきたから雪は止むのかな?と思ったら、一日中降ってるし(-_-;) そんな中、寒さなど関係ない2にゃん。 まろんくりーむとファン。  外を眺めていました。  ファンの頭に雪が積もってるし(^_^;) そんなに乗り出したら危ないよ。 お母ちゃんもにゃ はい、気を付けます  雪は降り止まずお昼には氷点下の気温になってしまったため、 薪ストーブを一日中焚いていました。 すると、ストーブの前にしおんとファン。  同じ格好で寝ているし^m^ そして、夜も、  同じ格好で寝ていました。 この2にゃん、とっても気が合うらしい^m^ ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ボクちゃんはお父ちゃんの上でフミフミでち。むふ~ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
朝、カーテンを開けてビックリぽん! ええ~っ!   昨日より雪が積もっていました(-_-;) お父ちゃん、歩くとこだけ雪かきしたらしい。 昨日の夕方には雪は止んだんだけどな。 夜中にまた降ったらしい。 朝の最低気温ー5度! 真冬のようです(-_-;) そんな寒い朝、 お猫様の姿が見えないな。と思い、コタツを覗いたら、 いました。  まろんくりーむとファン。 ファンはまろんくりーむを枕にしていましたが(≧▽≦;) 昼間はストーブの前で寝るまろんくりーむとファン。 昨日はしおんとファンの組み合わせでしたが、今日はまろんくりーむとファンの組み合わせでした。  きゃわわなファンの寝姿   器用にベッドにハマるまん丸まろんくりーむ(≧▽≦;)  保護色過ぎて気が付かなかったよ~(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ピッタリハマるのは得意でちよ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
お父ちゃんが「まとめるコードチューブ」(電気コードに巻き付けて一つにまとめたり、 コードを保護したりする物)という代物をいじっていると、 早速ヒモ大好きファンがやって来た。 それで遊んでくれるでちか? ダメだよ。これはおもちゃじゃないよ おもしろそうでち おもしろいでち~ あ、こら!遊ぶんじゃない ふ~ん…いい匂いでち このコードチューブ、電気コードを猫のカミカミから守る役目もある物ですが、 こんなにファンに好かれていてはカミカミされるのは目に見えるようです。 無事を祈る!コードとコードチューブ!(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます どうしても気になるでち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 今まで電気コードを齧って断線させたのは先代猫のまおだけです。 しおんもまろんくりーむもファンも一度も齧った事はありません。 まおは新しいコード、それも細い物を齧りたかったようで、 携帯の充電器とマウスのコードをいくつダメにされたことか(T_T) それも買いたての新しい物ばかり(-_-;) 何か齧りたくなる匂いがしたんでしょうね。 懐かしい思い出です
熊本で大きな地震がありましたが皆様ご無事でしょうか? 震度7だそうですがとても怖かったと思います。 一昨年ここでも震度5強の地震がありましたが家が壊れるんじゃないかと思われるほど揺れました。 だから震度7なんて! もう本当に恐ろしかったと思います。 未だに大きな余震が続き、怖い思いをしていると思います。 大きな被害がない事をお祈りするばかりです。 今日はいつもの猫ブログを書く気になれません。 簡単更新で失礼しますm(__)m ファンはまだ大きな地震を経験してないね。 地震ってにゃんでち? おうちがガッシャンガッシャン揺れるんだよ。 ボクちゃん耐えられるか不安でち ファンは大丈夫だと思うよ。 知らないおじさんが来てもそばに寄っていっちゃうくらいだから(^_^;) ってか、その足はずっとそのままですか~? 先日ガス屋さんが点検に来ましたが、ファンはそばに寄り添い作業の様子を見ていました(^_^;) 人間ももちろん心配ですが、わんちゃんや猫ちゃんは大丈夫でしょうか。 うちのまおは大地震が来てからすっごく臆病になってしまいました。 よっぽど怖かったのだと思います。 人間も動物もどうぞご無事でありますように。
大地震から一夜明けて明るくなると被害の酷さがテレビに映し出されました。 被害に遭われた方に心からお見舞申し上げます。 一刻も早くの復旧、安心できる生活に戻る事をお祈りしています。 今の世の中いつどこで災害に遭うか分かりません。 明日は我が身かも。 今平和なのが本当にラッキーとしか思えません。 普通の生活がどんなにありがたいかを改めて思い知りました。 更に備えたいと思います。 ふとストーブの前の猫ベッドを見ると、 ファンが猫ベッドに乗るのではなく、まろんくりーむのようにハマっているではありませんか!  ちょっとはみ出しているけど御愛嬌(^_^;)  伸びて大幅にはみ出しているけど御愛嬌(^_^;) このベッドには今まで乗るだけで、まろんくりーむのように間にハマって寝る事はありませんでした。 それが! どうしたことでしょう! ちゃんと間にハマって寝られるようになったんです。 きっと、まろんくりーむの寝方を見ていたんでしょうね。  寝る向きが変わってもハマってるし^m^ ちょっと淵を織込んじゃってるのは惜しいけど(^_^;) でも、 鍋型ベッドを横に置いたら、 まろんくりーむが入って寝た。  ファンとまろんくりーむのシンクロ寝が出来上がりました~(^^) ファン、ちゃんと淵を織り込まずまん丸で寝てるし。 やればできる子だったんだね~! 技を取得したようです。(^^) <追記> また九州で大きな地震がありました。 大きな被害が出ているようで心配でなりません。 わずかですがネット募金しました。 Yahoo!が募金を募っています。→ http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/自分が募金した同額をYahoo!が募金してくれるそうです。 Tポイントも使えます。 お知らせまで。 ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  ファン、きゃわわわ~   人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 我が家のコブシが咲き出しました。  本来ピンク色のヒメコブシを植えたんですが、いつの間にか台木の方が大きくなったらしい(^_^;) こんなに花が着くのは初めてです。 野草のスミレも咲いています。  枝垂れ桜はもう少し。  雪菜が採れました。 過去の記事を見ると、初めて採れた日は4月26日とか29日とか。 今年は驚異的に早いです。  茹でてカラシ和えにしていただきました。 アクがなく美味しいのです。  これから毎日雪菜が食卓に並ぶでしょう。(飽きても)(^_^;)
朝、換気をするとすかさず外に出るようになったお猫さま。 今日はしおんも出ています。  誇らしげに欄干の上に乗ってくれるまろんくりーむ(-_-;) すんすんすん 春のにほいがする? この様子を見ていたファン。 ボクちゃんも兄たんのようにいつかはあそこに上がるでち! いやいやいや、危ないから上がらなくてよろしい! ふんふんふん ファンも空気の匂いを嗅ぎ始めました。 春のにほい分かるのかな(^^) 春と言えば、竹冠に旬と書く筍でしょう!  今年も友人が掘り立て筍を送ってくれました。 今晩から当分筍尽くしご飯です(^^) 筍を取り出した箱はやはりお猫さまの物。 早速ファンが入ろうとしましたが、まだ梱包材が入っているのよ。 ぺろぺろぺろ って、ビニール袋舐めないでください(-_-;) 梱包材を取り除くとまろんくりーむがすかさず入った。 ふふ~ん、この箱ボクちゃんのものでち いえいえ誰のもんでもございませんから。 そして、箱に入りたいファン。  上から箱が空くのをじっと見つめるのでした(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 春のにほいがしまち 人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
しおんがソファーの上のど真ん中で寝ておりました(^_^;)  なぜここか分かりませんがど真ん中です。 何か問題があるのか? いえいえ、人間は片隅の方に座らせていただきますのでOKです。 そして次の日。 今度は畳んで置いてある毛布の上で寝る。  ぜいたくに毛布2枚使いです(^_^;) 何か問題か? いえいえどうぞお使いください。 その毛布で寝るのはお父ちゃんだから^m^ そうか、これはもらった。 それにしてもしおんのお手手太くて大きいよね~(^^) そして夜、 その大きな手を踏むヤツが! おい!臭い足で踏んでるぞ! くっさい足で踏まれてお怒りのようです(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 何か問題でも? にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 今日は午前中暴風雨で恐ろしいくらいでした。 が、午後になったら風も収まり青空も見えてきた変な天気でした。 色々な花も咲き出したのに落ちてしまわないか心配でしたが耐えたようです。  我が家のコブシ。 満開に近くなってきました。  お買い物に行く途中の道から。 菜の花と桃の花満開で春爛漫です。  左から戸隠山、黒姫山、妙高山です。 雨と風で空気がきれいになりクッキリと見えました。
お待たせしました!(待ってないって?(≧▽≦;)) 我が家の桜がやっと咲きました!     開花が早い地方より約一ヶ月遅れ(≧▽≦;) でもここでは例年より10日早い。 いつもはG.Wに満開になります。 他の花も咲き出し春爛漫になってきました。 後ろの方に写真載せますので良かったら見てくださいませ。 そんな春爛漫の季節、お猫様は、  えっ!?コタツ猫ですか?(≧▽≦;) それもしおんとまろんくりーむだし! そこへファンもやってきた。 ボクちゃんも入りたいでち そうかそうかどうぞ  これで3にゃん団子か!? って、暑くないんですかね? ま、様子をみましょう。  しおんとまろんくりーむの間にずずずい~と入って行きました。  そして奥におさまる。 やっぱり3にゃん団子は無理っぽい? そしてしばらくして見ると、  3にゃん川の字^m^ぷぷぷ でも、やっぱり暑かったらしい。  まろんくりーむ離脱。 そして、 ファンも這い出して来た。 暑いでち~ そして、しおんは、  未だコタツ猫(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ZZZ… 大事な平和な日常 にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。  小さなチューリップも咲いてきました。 大きな方ももう少し。  クサボケ  雪柳も咲き出しました。  芝桜も咲き出しました。  コブシは満開。  玄関前の花も満開になってきました。 まおがいたらな~
ソファーに寝転がるとすぐやって来るまろんくりーむ。 むふ~。ゴロゴロゴロ… まろんくりーむが乗ってると暖かい^m^ 大サービスでちよ それはありがとう。 寝そうだけどね  すると急にキリッとして窓の方を見た。 あれは! 何?と慌てて起きてカメラを向けると、  ヤマガラがベランダにいました。 小さな蛾を捕まえるところでした。  足で蛾を押えています。 この後食べていました。 狩り成功(^^) 場所を変えジッと見るまろんくりーむ。  でもね、そんな目立つ所で見ているからヤマガラは逃げていっちゃったよ(≧▽≦;) 毎年この時期にヤマガラを見掛けます。 同じヤマガラかな? 暖かくなって標高の低い所から移動してきたと思われます。 ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます 大サービスでちよ。むふ~ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。  シジュウカラも巣作り開始したようです。 ブラッシングで抜けた猫の毛を巣作り材料として置いておくと持って行きます。 さぞやフカフカな暖かい巣になることでしょう(^^)
朝の気温こそ0、4度と冷え込みましたが昼間は18度まで気温上昇した我が地方。 そんな中、  またもやコタツに潜っている猫2匹。 しおんとまろんくりーむ。 最近この組み合わせが多い^m^  それもシンクロしてるし!  朝からずっと潜ったまま。 午後になっても出てきませんでした。 今日はファンは中に入ると言いませんでした。 そのファンは、  椅子の上でヘソ天で爆睡(≧▽≦;) どあっぷにしてみました^m^  チラッっと舌出し(≧▽≦;) そして、夜、  まろんくりーむとしおんは連結寝。  まろんくりーむの顔がしおんの尻の毛の中!(≧▽≦;) (* ̄o ̄)ゝおーい!大丈夫か~! うるさいでちね 怒られた  この2匹、普段あまり仲がよろしくない。 と言うか、まろんくりーむがしおんにチョッカイ出すからしおんに嫌われている。 うぜーって感じ?(^_^;) で、まろんくりーむがチョッカイ出さなきゃこのように仲良くいられるという事ですね(^_^;) まろんくりーむ、ちょっと大人になったようです。 ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ボクちゃんりっぱな大人でち 歳はね。もう中年だから(≧▽≦;) にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
「花と猫」の写真が撮りたいな~と思っていましたが、 しおんとまろんくりーむにモデルは無理! しおんは及び腰になっちゃうし、まろんくりーむは脱走する(-_-;) ファンは何するか分からない(-_-;) これではもう「花と猫」の写真は撮れないかも!? と思っていた矢先、まおと花の写真が見たいとリクエストを頂きました。 まおがいなくなってから約1年半。 写真を見ると涙がこぼれ、中々見られなかったんですが、 ようやくだんだんに見られるようになってきましたのでまおと花の写真を選んでみました。 なるべく今まで載せてない写真を選んだつもりですが、重複してるかもしれません。 そこはよしなに(^_^;) 2009年の写真から。 皆さんご無沙汰ですにゃ。不甲斐ない兄弟に代わってボクちゃんが再び登場ですにゃ お花のいい匂いがしますにゃ あ、鳥さん 大きい車ですにゃ 2010年   2011年     いい匂いですにゃ 今日はここまでにするにゃ。また明日にゃ~ それにしても昔の方が花が豪華できれい(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ぽちっとお願いするにゃ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
まおの「花と猫」喜んでいただけたようで嬉しいです。 皆様の暖かいコメントに涙こぼれました  また何かありましたらまおに登場してもらいましょう(^^) 皆様からのまお含め全猫のリクエストもお待ちしております。 なるべくご希望に沿うようにしたいと思います。 ご遠慮なくどうぞ  我が地方、気温も20度越えるようになり、春から一気に初夏(-_-;) 今日は暑い日となりました。 先日開花した我が家の桜もすでに満開。 例年ですと5月5日ぐらいに満開なんです。 隣々町の桜祭りなんかも4月29日に開催だそうですが、 もう桜終わりだし(^_^;) 今年は本当に早い。  ここは隣々町の八重桜の並木です。 例年ですと5月の連休に満開ですが、すでに満開でした。  4km続くという桜並木です。 ちょっと端の方だったんですが、ほとんど人がいない(^_^;) これ、関東地方だときっと人出がすごい事になってそう。 田舎で良かった(^^) 人がいない…^m^ぷっ 桜の下でお昼を食べました。 ゆっくりお花見できました(^^)  古木の枝垂れ桜も見に行ったんですが、もう遅く、落下盛ん(^_^;) もう一か所見に行きましたが、すでに花は終わっていました  家に帰ると、コタツの中に一匹発見!  これは… しおんと見間違いそうなファンでした(≧▽≦;) ヘソ天で寝る姿がしおんソックリ! ちなみにしおんは、  これです。 ソックリでしょ^m^ぷぷぷ ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  ちなみにまろんくりーむは、スケキヨ足(≧▽≦;) にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 お父ちゃんが家の周りでタラの芽を採りました。 くんくんくん、これは食べられるんでちか? 人間が美味しくいただきます(^^) おいちいんでちか?じゃあ、ボクちゃんにもください 残念ながらお猫さまは食べられません。 ってか、もうタラの芽採れたんです。 いつもより10日ぐらい早い。
あれ?姿が見当たらないと思ったら、こんな所に2にゃんいました。 まろんくりーむとファンです。  ケージの中(^_^;) 扉開いてます。 自分達で入りました。 にゃにか用でちか? でちか?2にゃんに睨まれた  そこにいれば地震で上から何か落ちても大丈夫だね(^^) お母ちゃんも入りたいぐらいだよ(^_^;) お母ちゃんは無理でち…zzz…バトルもしますが仲のいい兄弟です(^^)  お昼からずっと夕方まで一緒に寝ていました。 夕方には向きが入れ替わっていますが(^_^;)  ファン、頭抱え~のポーズ。 カワエエ~  ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます まろんくりーむ兄たん大好きでち にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 我が家の桜。  家の裏にソメイヨシノ。 表に八重の枝垂れ桜。  この枝垂れ桜の木、まおの写真を探していた時、2011年の写真にもう写っていました。 植えてから3年ぐらいかなと思っていたのにもう5年も経っていてビックリ! 今年は花もたくさん付けてくれました(^^) もうすぐ屋根の上の方で山桜が咲きます(^^)
台所のカウンターの上でファンとまろんくりーむが仲良く座っていました。  でも、この写真、 ふふふ… 「純真無垢な娘をだます悪いおじさんの図」にしか私には見えません(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ふふふ…お嬢ちゃん悪いようにしないからぽちっとな にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。  裏庭に咲いた日本海側にしかないというキバナイカリソウ  ワラビが庭にゾクゾク出てきました(^_^;)
まろんくりーむとファンのいちゃいちゃが始まりました(^_^;) 今日は妄想全開で行きますのでついて来てくださいよー!(≧▽≦;) 悪いオヤジと純真無垢な娘の…いやいや、どちらも♂ですから~のいちゃいちゃです!^m^ ここはどうだ? う~ん気持ちいいでち~ そこそこ~ はふ~ん むふ~ お返しでち~ペロペロ ちょっと激し過ぎるだろー  そして、2にゃん寝た   まおの頭の毛が斬新な髪型に変わってしまいましたが(≧▽≦;) でもね、最後はバトルになるんじゃないかとハラハラしました。 しおん&まおのいちゃいちゃの最後が必ずバトルになっていたから(^_^;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  べたべた過ぎるだろー!  にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
まろんくりーむがお腹だけ陽が当たってる状態で寝ていました。  よく伸びています(^_^;) 明暗付き過ぎてよく見えないのでカーテン閉めました。  手の先から足の先までピーン!(≧▽≦;)  それに口半開きだし(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  あ、起きた! にゃんでちか~ にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 キビタキが家の窓に激突して地面に落ちてしまいました。 春はよく窓に鳥が激突し、運悪ければ命も落としてしまいます。 激突しないよう窓にCDをぶら下げてあるのですが、それでも激突してしまう鳥がいます。  このキビタキは網戸の付いてる方の窓に当たったので大丈夫だと思うのですが、 心配で少し見ていました。  すると、仲間が近付いて来るではありませんか! おー!仲間思いの鳥さんね(^^) メスは確か色が違うはずだからこれは仲間よね? と思って見ていたら、  小さく鳴きながら周りをウロウロ。 次の瞬間窓に当たった鳥を攻撃したのでした。 ビックリして、外に出て行き、攻撃した鳥を追い払いました。 これは縄張り争いで、追い掛け回されて窓に当たってしまったようです。 自然は厳しいですね。 窓に当たった鳥は夕方になっても室外機の下にいたので、キツネやイタチに襲われないように 囲いをしてビニールを掛けておきました。 次の朝見て見ると、荒らされた様子はなく、鳥もいなくなっていたので無事に飛んでいったようです。 良かった。
まろんくりーむが私の上に乗りご満悦です(^_^;) むふ~ むふ~、特別サービスでチューしてあげるでち。さー遠慮せず。 いやいや、お構いなく ボクちゃんの愛を受け取ってもらえないんでちね?(´・ω・`)ショボーン いやいや、そういう訳でなく…(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます ボクちゃんのお鼻をぽちっとお願いでち にほんブログ村へ人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。 今日からG,Wですね。 皆様どこかへお出掛けですか? 我が家はお父ちゃんが仕事みたいです。 いつもG,Wは激混みなので畑作業やら山菜採りしてますが、 今日も雨のようで、畑をしようかと思っていましたができそうもないな~。 ジャガイモ植え付けなきゃですが(^_^;) それに色々種蒔きも。
 午前、まろんくりーむとファン、またもやケージの中でいちゃいちゃ^m^  って言うか、ファン、まろんくりーむを枕にしてる?(≧▽≦;) にゃんでちか? 写真撮ってたらウザかったようで(^_^;) はい、そのまま仲良く寝ててくださいね(^^)  ファン、午後はしおんにくっ付いて寝てました。 しおんの足、臭くないかちょっと心配ですが  ファンはどちらの兄にも甘え上手です(^^) 人間にももうちょっと甘えてくれていいんだよ~! そのファンですが、30日で1歳になります。 病気もしないで元気に1歳になってくれてお母ちゃんは嬉しいよ\(^o^)/ また一年元気で過ごしてね(^^) ランキングに参加しています。 お手数ですが↓の2つのバナーをぽちぽちして頂けると管理人小躍りして喜びます  みんなのアイドル可愛いファンです(^^) にほんブログ村人気ブログランキングにも参加してます。お手数ですがこちらもどうぞよろしくお願いいたします。 人気ブログランキングへありがとうございました。
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび