まおのためにちょっとしたお花を飾っています。 でも、こやつが、 あんまり匂いはしまちぇんね じゃあ、やりまちよ 噛んでくれます(-_-;) 特にカサカサしたかすみ草やスターチスなど。 花瓶の周りに噛み散らかした花くずがたくさん落ちています。 食べはしないんです。 ご飯催促なんです(-_-;) ご飯あげないと嫌がらせで噛み噛みするんです。 頭良いと言うかずる賢いと言うか(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人大喜びします   ありがとうございました。 花はバラバラにされそうなので人間のいない時や夜間は猫が行けない洗面所とか玄関に置いておきます。 そのせいか、このバラとガーベラかすみ草、買ってから3週間になるのにまだ枯れずにいます。 花の延命剤を使ってますが驚異的長寿命!
今日はエイプリルフールって言って嘘ついてもいい日なんだって! えっと、嘘でちか… ボクちゃんはキツネだったでち。コーン。コンコーン。それは映画「ジャッジ!」の逆バージョンだね(≧▽≦;) 先日TVで放送されたの観ました。 ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂けると管理人はニャンニャーンと喜びます   ありがとうございました。 ランキング表示がランダム表示になってしまったようです。 順位がないので、エイプリルフールかと思いましたよ(^_^;) お手数ですが、ブログ村のページが出ましたらIN表示にしていただくと今まで通りの表示になります。 ブログ村さん、突然設定変えないでよねー(-_-;) 映画の中のCMです。 ご存じない方はどうぞ(^^) 音出ます。 ちなみにこのCMは映画の中で使われたもので実際には放映されていません。 もし放映されたら、「なんでキツネがネコの鳴き声なんだー」と猛反発に遇い炎上することでしょう(^_^;) でも、話題になって商品売れるかも?^m^
昨日の雨が止み、今日は晴天となりました。 暖かさと昨日の雨で雪解けが進みました。  雪囲いしたラベンダーやバラも出てきました。  庭も少し青くなってきました。 もう少しで雪菜も出そうです。 部屋の換気で窓をちょっと開けたら、珍しくしおんが外に出て行きました。 しおんは滅多にベランダにも出ないのでホント珍しい(^_^;) お母ちゃん、外が眩しくなくなったぜそうそうだいぶ雪が解けたもんね。 真っ白い世界から黒い世界になるね。 ふんふんふん、春の匂いがするぜホント、あったかいし春だね~(^^) と言ってると、もちろんまろんくりーむも出てきた。 外大好き男です。(^_^;) 兄た~ん、お外は気持ちいいでちね でもね、杉の花粉が飛びまくってるから窓閉めますよ~。  しおんはすぐ入ってくれましたが、まろんくりーむは入る気配がなく強制撤収! もっとお外にいたかったでちごめんよ~! お母ちゃんは杉花粉症で今日はマジ酷いさー  クシャミ鼻水目ゴロゴロかゆかゆ、ついでに耳の穴もかゆい(-_-;) 今の時期、暖かくていいのですが花粉が~  外に出る時はマスク、サングラス、帽子、ツルツルの上着。 とっても怪しい人になってます(≧▽≦;) 早くG,Wにならないかな~。 この頃には花粉症も収まってきてるから(^_^;) でも、お花見には行きまよー!ナガーノ辺りもう少しで咲き出します。 お酒は飲めないのでお昼食べるくらいですが。 もちろん怪しい人の格好で(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人飛び上がって喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 ランキング表示がランダム表示になってしまったようです。 お手数ですが、ブログ村のページが出ましたらIN表示にしていただくと今まで通りの表示になります。 ブログ村さん、突然設定変えないでよねー(-_-;)
家の前の畑の雪が溶けました\(^o^)/  約2mもあった雪がようやく消えました。 これからは新芽が芽吹くまで約一ヵ月間黒い世界です。 家の庭の雪もわずかになってきました。 ストーブから出た灰を撒いたので雪が汚い~(^_^;) これで雪解けも加速するでしょう。 最高気温18度、家の中もストーブ焚かずに24度まで上がりました。 って、こんなにあったかなのに誰だーコタツに潜ってるヤツは!  2匹だ(-_-;) おっと1匹起きた^m^ うるちゃいでちね不機嫌顔だー(≧▽≦;) 出るでち まろんくりーむはさすがに暑かったのか出てきました。 でも、しおんは、  微動だにせず(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人飛び上がって喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 ランキング表示がランダム表示になってしまったようです。 お手数ですが、ブログ村のページが出ましたらIN表示にしていただくと今まで通りの表示になります。 暖かでしたが風も強く私の花粉症も酷く、 鼻水が止まらなくなり薬飲みました  眠くなりにくいとは書いてありますがやっぱり眠くなり、 午後、気失うように寝ていました  そう、私も行き倒れのように寝ていたー(≧▽≦;)
明日5日から5月31日まで長野善光寺の御開帳が行われます。 御開帳とは、数え年で七年に一度 秘仏である御本尊の代わりに 「前立本尊」を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊御開帳」なのです。 ですから本当の御本尊ではないんです(^_^;) 誰も見た事がない御本尊さん。 何度も火事にあったって言うし、本当にあるのかな? 誰も分かりません  その前立本尊さんの指にヒモをくくりつけ、本堂の前の柱に結んであります。 その柱を触ると本尊さんに触ったことになり、ありがたい御縁が生まれるというもの。 さあ、皆様善光寺にレッツラゴー(≧▽≦;) その善光寺近くでお父ちゃんがこんなもん買ってきました。  善光寺御開帳記念大判! ちなみに右側の小判は7年前の物(^_^;) 今年は小判ではなく大判になったようです。 (こんなおもちゃでも2000円もするんですってよ奥様!)7年前の小判は1300円でしたが1000円の商品券として使用可でした。 今年は2000円なのに商品券にならないみたいで…(-_-;) 3万枚限定で後利益期待だそうで(-_-;) ただのお土産…(-_-;)  あ、こらまたぐな! 御利益期待なんだから! 御利益ってなんでちか? 幸運よ ふ~ん、おいちいもんじゃないんでちね それは私の手です(-_-;) お風呂に入ってるようなしおんにも見せてみた。 なんだそんな恐い顔してないで見てごらん。 御利益あるってさ  うんまいもんいっぱい食べられますように。スリスリそこかい!(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっとして頂くと管理人大喜びします  皆様にも御利益ありますように  にほんブログ村ありがとうございます。
毎度ですが休日のお約束^m^  お父ちゃんに甘えるまろんくりーむ  そしてこちら、  お父ちゃんに甘えるしおん!  どうしちゃったの? しおんじゃないみたいだよ! この刈り上げたとこビロードみたいで気持ちいいよね。なでなで。 お腹撫でられてもスリスリが止まらないしおんでした。 歯肉炎の治療をしてから益々甘えん坊に変身しているしおんなのでした(≧▽≦;) 体の調子がいいと甘えん坊ちゃんになるんですね(^_^;) 今までは痛さがあって不機嫌坊っちゃんだったようです。 もっと早く治療すれば良かったね~。 ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっとして頂くと管理人大喜びします  にほんブログ村桜の開花が隣町まできました。 満開は今週末でしょうか。 例年より一週間ほど早いとか。 あれ?あったかかった????? 我が家の裏庭はまだこんなですが(-_-;)  この場所はカタクリの花が咲く場所なのです。 で、よく見てみると、  雪を突き抜けてカタクリの葉っぱが出て来てるじゃありませんか! カタクリ強し! 例年だと4月15~17日頃に花が満開になります。 今年はどうでしょう? 雪解けは一週間ぐらい遅くなってます。 こちらは除雪した場所に出ていたカタクリ。  もう少しで咲きそうになってます。
まろんくりーむがいないと思ったら、こんな所にいました。  冷蔵庫の上。 それも爆睡してるし  あっ起きた!  そんな格好で苦しくないですか~(* ̄o ̄)ゝオーイ!! 大丈夫でち本当かな~? 頭に血が下がりそうだよ(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 どう見ても苦しそうだけどね  この格好を見て、よくまおがダンボール箱の淵に頭乗っけて首が締まり、 ゲホゲホしていたのを思い出してしまいました
ブログ更新しようと思ったら、ログインできないし(-_-;) 久々のFC2ブログさんの不具合? 以前は不具合が頻発してましたが、最近はこんな事なかったのに…。 やっとログインできたので更新します。 さて、本題です。 以前、しおんの毛玉が酷くなり過ぎて毛をカットしたんですが、伸びしている写真が笑えた(≧▽≦;)  どうだす? 細いでしっゃろ?← なぜか関西弁(≧▽≦;)ウエストあるし! 細まっちょ猫です   お腹側も乳首が見えるほどカットしてあります^m^ そのせいか毛玉を吐く事もなく、今の換毛期にこのカットは最適じゃないかと思います。 ちょっと伸びてきちゃったからまたカットしたいよ~^m^ 今度はもっと大胆に!暖かくなってきたしね(^_-)-☆ カットした後の手触りがなんとも気持ちいいのです。 ビロードの手触りです。 方やこのお方。まろんくりーむ。  まん丸お尻(-_-;) デブ猫まっしぐら。 でもね、病気するとすぐ体重減っちゃうからおデブの方がいい気がします。 おデブおデブって連呼しないでくだちゃい!ボクちゃんはおデブじゃなくてぽっちゃりさんでち!^m^ぷぷぷ。それはお母ちゃんと同じだね(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人大喜びします。 にほんブログ村ありがとうございました。
東京、千葉でも雪が降ったとか。 もちろんここも雪でした。 朝、屋根から落ちる雪の音で目が覚めました。 えっ!そんなに降ってるの? と驚いて外を見たら、  また、真っ白な世界に逆戻り(-_-;) 10㎝ほどの積雪でした。 気温も氷点下2度。 昼間もほぼ0度。 ま、真冬よりあったかだよね~^m^ 0度いったしね(^^)v この時期はいつも雪降るし。 5月初めまで降るし   窓の外寒そう  ストーブをずっと焚きっぱなしだったので家の中はすっごく暖かなのでした。 氷点下2度ぐらいじゃ楽勝  この窓の下に実は2にゃんいます。 フラッシュ焚いて撮ると、(フラッシュの光は猫の目によくないので、寝ている時か後ろ向きの時しか使いません。)  しおんが椅子の背もたれの上で寝ています。 その下の椅子の上に、  まろんくりーむが寝ていました。 ストーブの前の椅子だから暖かかった事でしょう(^^) 暑いぐらいかな?^m^ こんな位置関係です。  写真撮ってたら、しおんが起きて伸びをした。  しおんのシルエットおかし過ぎ~!(≧▽≦;) 本当に猫? まろんくりーむも下でガン見してるし~  ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
まろんくりーむの一日をルポしてみよう^m^ まず朝は2階のこの場所で寝ているか、1階のストーブの前の椅子で寝ている。 朝でちか?目があかないでち。と、いつものようにお寝坊さん^m^ 朝ご飯を食べ、トイレを済ますと色々してくれる。 外を眺め、 あんまり白くないでちそうそう、雪は林の日陰に少し残るだけになりました。 昨日の雪はすぐ解けました(^^) 今朝も氷点下だったけど(^_^;) そして、2階の欄干に乗ったり、 お母ちゃん何してるでちか?遊ぶでち。今は洗濯してるから遊べません(-_-;) セーターなど、手洗いの物の洗濯をしていたら、横の洗濯機に乗り、見張ってくれる(-_-;) 遊ぶでち。だから、今洗濯中だから遊べません! じゃあ、こうしてやるでち やめて~! まおのお供えの花をまろんくりーむにいたずらされてしまうので洗面所に避難していたのに、噛み噛みしてくれる(-_-;) 邪魔なので追い出してドアを閉めると、 入れろ―とドアをカリカリするので開けてあげちゃう下僕(-_-;) 遊ぶでち! はいはい、遊ぶよー  誘惑に負けてじゃらしを振る下僕でした(≧▽≦;) そして、お昼ご飯を食べお昼寝タイム。  まろんくりーむは午前中は活発ですが、午後はずっと寝ています。 きっと午前中に騒ぎ過ぎて疲れちゃうんでしょう(≧▽≦;) そして、夜、 遊ぶでち! 復活する(≧▽≦;) しおんはと言うと、 ずっと寝っぱなしです。 じぃーじですから(≧▽≦;) 少しまろんくりーむの相手してくれるといいのにね… ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと下僕元気が出ます  にほんブログ村ありがとうございました。
昨日の続きです(^_^;) 夜復活したまろんくりーむ。 大好きな段ボール箱で遊びます。  齧る(-_-;)  スリスリする   また齧る(-_-;)  激しく齧る   スリスリクネクネしながら箱からこぼれ落ちそうになる  ここで手を出してはいけません。 猫パンチが飛んできます。 取扱注意猫です。 ほら、段ボール箱にもちゃんと書いてあるでしょ?(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くとまろんくりーむの猫パンチが飛んでくるかも!? にほんブログ村ありがとうございました。 なお、取扱注意猫の文字入り段ボール箱は存在しませんのでお探しにならぬように(≧▽≦;) 画像加工いたしました^m^
我が家の庭の雪、あとこれだけになりました。 って、まだあったのよん(^_^;)  明日には消えるでしょう(^^) さて、雨も上がったし、お花見でも行こうと言う事になり、隣県へ。  まだまだ雪がいっぱいの隣県(^_^;) ここから30分ほど走ると桜満開の高田公園に行けます。 バイパスを下りると渋滞で進まず(-_-;) あえなくUターンして帰ってまいりました(≧▽≦;) やっぱりね。 私は無理だと思ったのよ。 早い時間に出ないと渋滞にはまるの確実だと思ったのよ。 でも、お父ちゃんは、「今日は天気が悪いから大丈夫じゃない?」 なんて言うもんだから一応行ってみました。 でもね、やっぱり大渋滞。 渋滞嫌いの我が家が辿り着ける訳がない。(≧▽≦;) そして、いつも行くもうちょっと山側の桜の公園へ行きました。  あれ?まだ3分咲きぐらい? 人もほとんどいないし(-_-;) 寒いし(-_-;) で、明日隣町へ花見に行く事にしました。 明日は晴れるっていうからきれいに見えるといいな。 と言う訳で明日は早起きして行ってまいります!(`・ω・´)キリッ さて、お猫様は夕飯を食べ2階建てになってお休み中。  上しおん。 下まろんくりーむ。 この2匹、猫団子にならないんです(T_T)  しおん、顔がカーテンで引きつれてます  そして、まろんくりーむはお父ちゃんに撮影されてます(^_^;)  ちょっと薄目開けて反応したけど、  ピピという電子音も気にせず爆睡です  ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
我が地方の桜の開花はまだですが、隣町、隣市は開花しています。 日曜日は土曜日のリベンジでお花見に出掛けました。  千曲川の河川敷です。 7分咲きぐらいかな。 桜の向こうに雪の山が見え色々な花が次々と咲く公園になってます。 いつも人がいっぱいなのに…あれ?ほとんどいない…? 行ったのが早かったようで人がまばらでした。 帰りに見たら人がいっぱいで桜の下で宴会してました。 次!  ハイウェイオアシスに併設の公園です。  広いグラウンドがあったり、アスレチックがあったり、ドッグランがあったりでいつも賑やかな所。  池には鯉もいて人間が近づくとわらわらと集まってきました(^_^;) 次!(^_^;)  お寺一軒目!  お寺二軒目!! 五分から七分といったところ。 でも、桜満喫できました。 しだれ桜などまだで来週も楽しめそうです(^^) さすがナガ~ノは空いていていいな~^m^ って、我が家の桜はいつ?(≧▽≦;) 家に帰ると、  コタツ猫(≧▽≦;) しおんも一緒に入っていましたが、写真撮る前に出ちゃいました。 夜、 お父ちゃん、何してるんだぜ しおんがお父ちゃんに懐いてる^m^ぷぷぷ 俺様をかまうんだぜ。す~りす~り。 しおんがお父ちゃんに甘えてる!  もう驚くばかりです(≧▽≦;) それを見ていたまろんくりーむ、  そっくり同じ事をします(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 土日お出掛けでグッタリ疲れ、夕べも寝落ち(-_-;) 更新遅れましてごめんなさいm(__)m
今日はちょっと忙しく、手抜き更新失礼しますm(__)m 今、しおんは私の横で寝ています。 こんな格好で(≧▽≦;)  甘えん坊になったしおんですが、体重も戻ってきました。 今5,8㎏です。 もともと5,8㎏~6㎏ぐらいだったのでこれで大丈夫かな。 本当にちょっと具合が悪いとすぐ体重が減るので少しぽっちゃりの方がいいですね。  お腹側のトラ刈りがよく見えてるよ(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人の腹見せるかも?見せられないよ~(T_T)三段腹 にほんブログ村ありがとうございました。
しおんが~! 最近甘えん坊ちゃんになってきたしおんですが、とうとう膝の上にきました!  今まで決して膝の上などに来なかったしおん。 無理やり膝の上に乗せても嫌がりすぐ降りてしまったしおんが! 自ら膝の上に乗り、激しくスリスリ。ゴロゴロ。クネクネ(≧▽≦;) 信じられん ( ゚Д゚)ポカーン ゴロゴロゴロ…でも、しおんのゴロゴロは小さく、よく聞かないと分からない(^_^;)  激しく私の腹にスリスリ(^^)  フミフミしてみたり、  クネクネしてみたり(^^) どうしちゃったの~? ちょっとサービスさこんなサービスなら毎日でも構いませんよ~(^^)v どんどんサービスしてくださいな^m^うふっ ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
日曜日の写真ですが(^_^;) お父ちゃんがお昼寝していると、  しおんが来て寝袋に足の方から入ろうとする^m^ 足の方から入れないので、胸の方から入ろうとする^m^  こっちも隙間がなく入れない。  じっと隙間がないか見ているけど、しおんて布団には絶対入って来ないし上にも乗らないし、 本当に入る気あるのかな? ただ、寝袋に入りたいだけなのかもね。 お父ちゃん無視で(≧▽≦;) なんて言ってたら、  頭の匂い嗅ぎ始めた^m^ぷぷぷ さあ、フレーメン出るか! と期待したんだけど、出ず(-_-;) なあ~んだとガックシきてたら、  お父ちゃんの頭にスリスリして自分の匂いを付け始めた~(≧▽≦;) さぞやお父ちゃんの頭はいい匂いがした事でしょう  ぷぷぷ これを見ていたまろんくりーむ。  早速お父ちゃんの上に乗り、  ゴロゴロ言いながら鼻の匂い嗅いでいた^m^ぷぷぷ さあフレーメン出るか!? と思ったがフレーメン出ず(-_-;) お母ちゃんはガックリだよ(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くとお父ちゃんも小躍りすると思います  にほんブログ村ありがとうございました。
昨日は健康診断に行って来ました。 予約の時、「受け付け時間は2時半から3時までです。 朝ご飯は軽く取り、お昼御飯は食べないで来てください。」とお姉さんはおっしゃる(-_-;) そして昨日、朝ご飯を野菜のみにし、昼ご飯抜き(-_-;) もうお腹がグーグーいっちゃって大変。 その度に水やらお茶をがぶがぶ飲み空腹をしのぎました。 そして健診は空いていたのでさっさと済ませ、4時に家に帰りお昼ご飯を食べました。 うん?4時なら夕飯? でも8時にまたしっかりと夕飯を食べた私でした(≧▽≦;) さて、お猫様ですが、暖かくなったのかストーブの前の椅子や猫ベッドで寝なくなりました。 結構あちこちで寝てくれます。 特にまろんくりーむはあちこちで寝ています。 まずカウンターの上。   これぐらいの幅があれば寝返りしても転がり落ちることもないか(≧▽≦;)  そして、こんな所(階段)にいるけど何してるの?  やっぱり寝てる(-_-;) 上手い事淵にアゴ乗せて寝てるし   新聞にも乗って寝てくれる(-_-;) 読めませんからどいてください。  振りむくと、私の後ろで寝ている時もあります。 保護色で踏みそう(≧▽≦;) そして、しおんも、  テーブルの上で片足落としながら寝てる(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと、管理人大喜びします  にほんブログ村ありがとうございました。 久々に晴れたのでカタクリの花が咲き始めました。  周りの小さな葉っぱはこの咲いているカタクリの子供達でしょう(^^) 子供達が花付けるのは3年後かな~? 先日雪の中から芽が出ていたカタクリ。  もうすぐ咲きそうです(^^)  我が家のソメイヨシノ。 まだ咲いていませんが何か?(≧▽≦;) 今年は大雪で、雪が解けた後の被害も多くありました。  ネムノキが裂けてるし(-_-;)  お父ちゃんが栽培しているササユリのプランターも壊れた物が多かったです。 雪の重さで潰れた(-_-;)  雪菜はだいぶネズミに食べられてしまった(>_<) ライラックの木も倒れてしまったし、バラも枝が折れてしまったし、 タラの芽も折れた物が多かったし、桜の木の枝もバキバキ折れてしまったし、 今年の雪は大変でした。
昨日の朝、2にゃんでくっ付きそうになりながら寝ていました。  まろんくりーむ、相変わらず生協のチラシの上だけど(≧▽≦;) 仲良さそうに寝てるけど、夕べはバトルでした。  しおんとまろんくりーむが睨み合ってます。  そして、しおんが突っぱねた! この状態を横から見ると、  しおんの睨み(≧▽≦;) まろんくりーむ、横向いてるし  すでに勝負はついてるようなもの。  まろんくりーむ、コタツの上に避難。 でも、逃げないでしおんに張り付くしつこさ(≧▽≦;) で、また懲りずに来た! ふんふんふんまた突っぱねられてるし(≧▽≦;)  まろんくりーむ、何がしたいんだい? 兄たん手強いでち 俺様に勝とうなんて百年早いって言ってるだろまろんくりーむ、一緒に寝たいのかな? それともただ遊びたいだけ? 今朝の様子見ると、一緒に寝たいと思ってる方が強そうな気がします。 でも、しおんはチョッカイ出されそうで嫌だから反撃してるって感じ。 まろんくりーむの日頃の行いが悪いからしょうがないよね(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
今日はお父ちゃんが仕事なので 休日恒例まろんくりーむのお父ちゃんの腹上サービスはお休みです(^_^;) その代わり、私の腹上に来ました。 お母ちゃんの腹上でもいいでちお父ちゃんより柔らかくていいでしょ^m^ ボクちゃんのチューを受けるでちうきゃー  広角レンズが付いてないカメラだったので、両手いっぱい伸ばして写真撮ってたら、 チューされそうになったー(≧▽≦;) お母ちゃんはボクちゃんのものでちこの間は「お父ちゃんはボクちゃんのものでち」って言ってなかったっけ? 二人共ボクちゃんのものでち。むふ~それは欲張りだね~。 一人はしおんに分けてあげてね。  ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂けると管理人大喜びします  にほんブログ村ありがとうございました。 しおんは甘えん坊に変身したんですが、その甘え方がしつこい! 今まで甘えて来なかったから甘え方が分からない?ってな具合にグイグイきます(^_^;) 頭突きで人の腕にグイグイ来たり、頭抱えられたり(-_-;) ダメって言ってもグイグイ来ます。 しつこーい! しおんってこんな性格だったのかと改めて思うのでした(≧▽≦;)
今日も桜の花を見に行ってきました。 夕方から雨という天気予報はまた裏切ってくれ、午前中から小雨となってしまったんですが(-_-;) あ、我が家の桜はまだまだです。 昨日の朝は氷点下だったし、霜で真っ白(-_-;) そう言えば、北海道の南の方で桜が開花したとか。 北海道に負けてしまった(>_<) どんだけ寒いとこなんだ  桜ですが、 また先週と同じ所(^_^;) なぜかって言うと、買い物ついでに寄るから   桜満開  花の下で焼き肉してて、いい匂いしてました~(^^) ここは自由に焼き肉できる場所です。 車も自由に入って来られるし。  先週はあまり咲いてなかった菜の花もきれいに咲いてました。 ただお天気が…。 青空だったらもっときれいだったのに…。  先週はあまり咲いていなかったお寺も満開でした   門の所の仁王様が可愛い  さて、お猫様ですが、 まだ寒いので、やっぱりここです。  コタツの中。 あら、仲良しじゃない^m^ ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人大喜びします  にほんブログ村ありがとうございました。 危ない危ない、何されるか分かったもんじゃないぜ しおん、出てきてしまいました。 やっぱりやんちゃ坊主まろんくりーむが一緒だとゆっくり眠れない?(≧▽≦;) さあ、我が家の桜はいつ咲くでしょうか! 確か昨年は…4月の終わり(^_^;) 満開が5月3日でした。
我が家の裏庭のカタクリの花が満開になりました。  昼間は陽が少し出たものの風が強く、ようやく咲いたのに吹き飛ばされそうで可哀そうでした。  夜は結構な大雨。 花弁は夜になると閉じるのですが大丈夫かな? ここのカタクリは数株知り合いに分けてもらい植え、その種がこぼれ増えたものです。 土地が合っていたようでどんどん増えています(^^) やっとコブシも咲いてきたのですが、この嵐でつぼみ落ちちゃうかな? 今ブログを調べたら昨年の満開は23日でした。 その前の年は15日。 昨年より早くて一昨年より遅い。 ブログ書いてるとこういう時便利かも(^_^;) さて、お猫様ですが、 夜トイレに行こうとして電気を点けたら、まろんくりーむが階段の途中で寝ていました。 こんな所で寝ていると落ちたり踏まれたりして危ないからベッドで寝なさいな。 と声を掛けるも、 ボクちゃんここがいいでちと、移動しようとしない。 ま、いいけど落ちないでね。 と、私は寝ました。 朝起きると、 朝でちか~ぺろぺろ しっかりベッドで寝ていました(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人飛び上がって喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 猫ネタがあまりなく簡単更新で申し訳ございませんm(__)m
甘えん坊ちゃんに変身したしおん。 今日も私の膝の上にきました(^^)  6kgは中々重いんだけどね。 嬉しい重さだよ(^_^;)  すまん寝(≧▽≦;)  甘えん坊しおんも可愛いね  と、そこへ 悪魔 まろんくりーむ登場! ボクちゃんもお母ちゃんの腹の上で寝るでち 寝るのはいいけど、その手がしおんにチョッカイ出しそうで心配だよ。   チョッカイ出しそうなまろんくりーむを右手で押え、 左手伸ばしてつりそうになりながら写真撮る管理人でした(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
毎年猫友さんが筍を送ってくれます。 自宅庭に生える筍を自ら掘り上げ送ってくれます。 だから、掘り立て新鮮(^^) 段ボール箱を開けると清々しい鮮烈な香りの筍が出てきました。  写真を撮ってるとお決まりお猫様がチェックに来る これはなんでちか?食べられるんでちか? 人間が美味しくいただきます(^^) ついでにしおんにも見せてみる(^_^;) ほら、大きな筍でしょ。 ふんふんふん、これは俺様には食べられないぜ そうそう、人間の食べ物ですから~(^^)v そして、これまたお決まり。 空き箱にお猫様が入ろうとする。  まろんくりーむ、それはちょっと小さいんじゃないの? ボンレスハムのような体型だからね(≧▽≦;) 余裕でち どや顔かい!(≧▽≦;) ぎゅうぎゅう詰まってるように見えるけどね(^_^;) そして、その箱はまろんくりーむの遊び場と化しました。  やっぱり狭かったらしく、横に倒して遊んでいました。  齧ったり。 この箱はいつまでもつだろう(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございます。 筍はすぐ茹で夕飯に筍ご飯を作りました。 えぐみがほとんどなく、甘くて濃い味でとても美味しゅうございました(^^) 明日は筑前煮にしようかな~(^^) ありがとうくんちゃん!
今朝は5時半からまろんくりーむが騒いでくれ、早起きしました(-_-;) 窓を開け、換気をしていたら、まろんくりーむが外へ出たのでそのまま放置。 2階のベランダだからいいかって。(≧▽≦;) すると、  やけに寛いでいらっしゃる(-_-;)  寛ぎ過ぎだろー! ってか、窓汚な過ぎだろー  そのままお天気が久々に良かったので写真を撮りに行きました。  お山はまだ白いですが、家の周りは少しずつ緑になってきました。  唐松も芽吹いてきました。  朝陽が当たってこれから花びらを開こうとするカタクリ。 この花は夜花びらを閉じます。 昨日、午後雹が降り、葉っぱが傷ついてしまったものもありました。  庭のコゴミももう少し(^^) 成長が早くあっという間に食べ頃になります。  我が家の桜はもう少し。 って、まだ咲いていませんでした(≧▽≦;) こんなお天気のいい日の午後はやっぱり日向ぼっこしながらのお昼寝ですね。  しおん、思いっ切り開いてます。 そして、ここにこの時期しか見られない腹の顔が出現!  どうですか? 見られましたか? 今年は眉毛も見えますね^m^ お腹の毛を刈っている時期しか見られないレアものです(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 おへそは毛が生えていなくてツルツルしている所です。 皆様もどうぞ確かめてみてくださいませ(^^)
我が地方も今日は暖かく22度までなりました。 家の中も25度になり夏のようでした(^^) 暖かくなると、この方の開きも大きくなります。  しおん、開いて寝てます。  足の先まで伸びてます。 胴長(≧▽≦;) しおんは季節関係なく開きますが、夏の開きは足までピーン^m^ そして、まろんくりーむは?と見てみれば、  こちらも足の先までピーンと伸びた開きでした(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
我が地方もようやく春本番となってきました。 チューリップや水仙、桜も咲き出し花いっぱいな春です(^^) そして、一昨日載せたコゴミ。 2日でこんなに大きくなりました。  採り時だー!^m^ お天気も良かったので隣町の桜を見に行ってきました。  大きなオオヤマザクラです。 ピンクの色が濃くきれいな山桜です。 樹齢約130年とか。 日清戦争で勝った記念に植えられたそうな。 我が家にもオオヤマザクラがありますが、植えてから5~6年経ったけど全然大きくならないし、 花もまばら(-_-;) そして、上の桜の近くの枝垂れ桜も見に行きました。  樹齢300年以上だそうです。  飯縄山と桜。  この枝垂れ桜、下の道まで枝が伸びていてりっぱです。 おや?右下に人影が! (写真撮ってるお父ちゃんです)そして、家の近くに自生しているミスミソウ別名雪割り草。  変異が多く多彩だそうです。 ここにも、紫色や白色、ピンク色など色々生えています。  写真撮ってたら、タラの芽はっけーん(`・ω・´)キリッ  花見は山菜採りに変更^m^ さてお猫様ですが、換気をしようと窓を開けると、 必ずまろんくりーむが出てきて寛いでくれる。  欄干の上で(-_-;)  そこで寝るなー! そして夜、  そこ(PCの上)に乗るな~!   そこで寝るな~! 6㎏越えが乗ると壊れそうだよ~  ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人大喜びします  にほんブログ村ありがとうございました。 本日の戦利品^m^  タラの芽少しとコゴミいっぱい。  コゴミは灰汁と味もあまりないのでさっと茹でて胡麻和えにしました。 タラの芽は小さく、少しなのでかき揚げに(^^) 春の味がしました(^^)
またもや桜ネタ(^_^;)  先週も行った千曲川河川公園。 八重桜と花桃が満開です。 ここは買い物途中にあり、寄る予定はなかったのですが、あまりのきれいさに寄ってしまいました(^_^;)  堤防道路の桜並木。 八重桜です。 4kmあるそうです。ビックリ!  我が町のお山も見えます(^^)  こ~んなに満開でお昼時なのに人が少ない^m^ 田舎のいい所ですね。 車もその辺に無料で止め放題だし。 さて、買ってきたお花の苗を植え替えていたら視線が!  まろんくりーむが2階のベランダからガン見していました(≧▽≦;) ボクちゃんもそこに行きたいでち外は危険だからダメです。 それよりそこから脱走しないでね。 怖くて下に降りる勇気がないでち~降りる勇気がなくて良かった(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂けると管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村
我が家の花も盛りとなりました。 毎年まおと一緒に花を撮ってきましたが、今年はかなわず  で、しおんはどうかな?と鍋型ベッドでまん丸になって寝ていたしおんに協力を頼みました。  お寛ぎの所恐れ入りますがモデルになっていただけませんか? 俺様がモデルだと?その怖い顔でどうかなと思うんだけど、まろんくりーむは脱走しちゃうからダメだし(-_-;) と、強制的にモデルさん決定!  花の横に置くと、  固まる。 それに毛がボーボー  でも、ちょっとだけ花をクンクンする姿が撮れました(^^) これは食えないな 食べ物じゃないんで(^_^;) って、すぐ帰ろうとする(-_-;) 俺は帰るぜ。ここを開けろ。 キャットドア閉めてありました。 だから入れない(^_^;) 早く開けろ ほら、チューリップもこんなに咲いたから一緒に写真撮りましょうよ! 必死で呼んで棒振ったら来てくれました(^_^;) しょうがいな。ちょっとだけだぜ おっ!いい感じ(^^)  中々いいよ~ 俺様はこっちの台の方がいいぜ そこは花がないから…。 花移動しました(^^)  花少ないけど中々凛々しく撮れましたよ(^^) じゃ、帰るぜ 早々に引き揚げたしおんでした~。 でも、「花と猫」写真撮れて良かった~。 お疲れ~  窓を見ると、まろんくりーむが張り付いていました(≧▽≦;) ボクちゃんも出たいでちまろんくりーむは逃走するからな~と思いつつ、紐で縛りちょっと出してみました。 でも、やっぱり紐抜けの術を使い逃走! 写真撮ってる間もなく、追いかけ、薪小屋に逃げ込んだところで捕獲! やっぱりまろんくりーむは外には出せません!(`・ω・´)キリッ ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
PC画面の横で睨むヤツが!  何?テレビかPCかどっちかにしなさいって事?  などと考えていたら、 まろんくりーむ乱入(≧▽≦;) おい!尻尾が邪魔だ ボクちゃんもここに入るでちまったくもう 狭い所にまろんくりーむが入ってきたのでPC画面閉じました。 すると、 うひっ潜入成功でち。おや?このヒモ齧ってもいいでちか? あっ!まろんくりーむがコードを見つめてる! やばい!齧られる。  って思った瞬間やっぱり齧られた(-_-;)  ごらぁ~齧るんじゃなーい そんな事するから怒られただろ えへっ怒られちゃったでち。ぺロ。  そんな可愛い顔したら許しちゃうだろ(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂くと管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。 我が家の庭に植えて3年目の枝垂れ桜です。 今年初めてちょっとだけ花を付けました。 こんな八重で可愛い花だったんだー(^^) って、買ったの私ですがどんな花が咲くのか忘れてた(≧▽≦;)
我が地方も連日20度越えで暖かくなりました。 そんな中、コタツに引きこもってるヤツが! おーい!しおーん! なんだ? 暑くありませんか~? ぜんぜん だそうです(-_-;) ま、本にゃんが良ければそれでヨシ! 電気の入っていないコタツって結構ヒンヤリしていますよね(^_^;) さてまろんくりーむですが、戸に挟まれながら無理やりベランダに出て行く(-_-;) うんしょっと 外から見ると、  いたいた(^^) キョロキョロしています。 余談ですが、裏庭の桜の花が満開です(^^) おーい!そこは見晴らしがいいでしょ(^^) ここより地面がいいでちダメです。 逃走するから(≧▽≦;) ランキングに参加しています。 ↓のバナーをぽちっと押して頂けると管理人小躍りして喜びます  にほんブログ村ありがとうございました。
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび