
我が地方に大地震が襲った11月22日。
丁度一ヶ月前です。
まおは地震の来る前、昼12時50分、静かに私の腕の中で息を引き取りました。
報告が遅れて申し訳ございません。
ご心配いただいている方がたくさんいらっしゃるから早くご報告しなきゃと思いましたが、
涙が溢れ書けませんでした。
今も涙が溢れ、中々書けません。
明日23日はまおの8歳の誕生日でした。
昨年の今頃、まさか8歳の誕生日が迎えられないとは夢にも思っていませんでした。
11月10日頃抗がん剤を入れ、下痢と嘔吐が止まり、穏やかな10日あまりをすごせました。
でも、貧血が酷くなり力尽きました。
しおんから輸血という手もあったのですが、これ以上苦しめることになるのではないかと思い、
輸血はやめました。
雪が降る前、年末で忙しくなる前にさっさと逝ってしまいました。
本当に親孝行な子です。
大嫌いな地震にも遇わず。
それはそれで不幸中の幸いでした。
大地震は家が壊れるかと思ったぐらい揺れました。
まおが生きていたら、ものすごく怖がったと思います。
しおんとまろんくりーむは2階へダッシュで避難し、
揺れがおさまるとすぐ降りてきて、私にスリスリしていました。
よっぽど怖かったのだと思います。
あのしおんがスリスリして甘えてきたのですから。
まおは今頃体が楽になり、跳ねまわっていることでしょう。
また生まれ変わって私のところへ来てくれると思います。
皆様に元気玉や、励ましの言葉を掛けて頂き、本当に感謝です。
ありがとうございました。
地震の時もご心配いただきありがとうございました。
震度5強でしたが、地震対策してあったので何も倒れることなく、
被害はありませんでした。
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび