前回の記事ではコタツを独り占めしていたまろんくりーむ。 昨日は…  しおんが独り占め? と、よく見たら、  奥にまおがいました。 この2匹は仲良しなので一緒にいても大丈夫(^^)v ところがそこへ まろんくりーむ乱入(≧▽≦;) 一緒に寝かせてくだちゃい大人しくしていればしおんまおも大丈夫なんだけど…。 しおんが気付いた! しおん兄たん、起きたでち でも、しおん、睡魔の方が勝ったらしくそのまま寝たのでした。 まろんくりーむもチョッカイ出すことなく3にゃんで寝たのでした~\(^o^)/  更にまろんくりーむはまおの腕枕で~  まろんくりーむが大人しくしていればこうして仲良く寝られます(^_^;) お母ちゃんはコタツに電気入れられなくてちょっと寒いけどね(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 昨日は太平洋岸では18℃を越えとても暖かかったとか。 こちらは霧が出て、気温3℃ぐらい(-_-;) コタツに電気入れたかった~(≧▽≦;)
2階の欄干から覗きこむまろんくりーむ。  斜め上にある杉の木にカラスがとまり鳴いていたのでした(^_^;) それがとても気になる。 ついに欄干に上がり近づこうとする(-_-;) あそこに大きな鳥さんいるでちカラスです。 チョッカイ出すとつつかれます(-_-;) もっと近づくでち歩く(-_-;) 足滑らせないように気を付けてね(-_-;) あそこに行きたいでち無理ですから(-_-;) っていうか、欄干に上がって歩くの止めてください(-_-;) 木にも登りそうなまろんくりーむです。 まろんくりーむなら登れそうですが、降りて来られなくなるような気がします。 先代の猫は木に登りましたが降りられなくなり梯子でお迎えにいってやっと救出したことがあります(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
土曜日の夜7時からNHKのEテレで「地球ドラマチック大解明!猫の不思議」という番組をしていたんですが、 ご覧になりましたか? 私はその時間ご飯の支度で忙しいので録画して観ました。 なぜ人の膝に乗ってくるのか?とか 鳥や虫を見た時発する「けっけっけっ」はどういう意味だとか面白い番組でした。 でも、何より面白かったのは、その時のまおでした^m^  初めからテレビのまん前でガン見(≧▽≦;)  ずっと食い入るように観てる(≧▽≦;) しおんは全然興味ナシ! なんたる違い! これもなぜか教えてほしいぐらい(≧▽≦;) まお、そんなに面白い? すごーくおもしろいにゃ 目が離せられないにゃそんなに振り返ってまで観ないでも…(^_^;)  右、左と振り返る方向変えながらもガン見していたのでした~(≧▽≦;) そんなに面白かったんだね。 また一緒に観ようね^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
朝、まろんくりーむが窓際でケッケッケッケッと鳴く。 どうやら小鳥のシジュウカラがいるようです。 ケッケッケッケッ なんにゃ?そこへまおもやってきて、 2にゃん仲良くバードウォッチング(^_^;) この鳴き方は昨日のEテレの「大解明!猫の不思議」によると、 獲物を咥えて噛む仕草だそうです。 噛みたいと言う事ですね(^_^;) 狩りがしたいと(≧▽≦;) そして、しばらくすると、 おやまあ(^^) この猫ベッドで2匹で寝るのを初めて見ました。  きっとまおがまろんくりーむの寝ているところへ乗っていったんだね^m^ でも、ちょっと居心地が悪かったのか、次に見た時は、  しおんにくっ付いていました(^^) やっぱりこっちが落ち着くよね。 まろんくりーむは、  椅子の下のさっきのベッドで一人寝でした。 まお兄に逃げられちゃったね(≧▽≦;) でも、最近ちょっと仲がいいね(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
昨日は朝から良いお天気になりました。 今日はまた雪で新たな積雪10㎝ぐらい。 明日は大雪で吹雪とか(-_-;) 中々春は来ませんね。 さてお猫様ですが、 まろんくりーむがしおんに急接近?^m^ こっちへ来るな しおん兄たんと一緒に寝るでち . この時しおんはまろんくりーむの頭を押えていました(≧▽≦;) 拒否されちゃったでちいつものまろんくりーむの行いが悪いからだよ(-_-;) しおん兄たん恐い目で睨んでるでち . 上から行ったらいいでちかね ダメだと思うよ(-_-;) 結局まろんくりーむはしおんと一緒に寝られず、 ここが一番落ち着くでち コタツの中に落ち着いたのでした(≧▽≦;) あのやんちゃ坊主と一緒じゃゆっくり寝られないぜまろんくりーむ、自業自得ですね(≧▽≦;) その頃まおは、クッションの上で日向ぼっこ。  私のクッションとられた~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日も雪でした。  これから一週間は毎日雪降りのようです(-_-;) 気温も低く、最高気温が-3、5℃の真冬日です。 いつ春は来るんだろう(-_-;) まろんくりーむは、朝から眠そうです。 眠いでち寝てもいいんですが、そこは邪魔だから他で寝てね。 ここがいいでちzzz…そこで寝るな~! PC見えないし、マウス使えないし~(-_-;) お母ちゃんのそばがいいのか?^m^ そう言えば、昨日もまおが、  こんな所で寝ていました(-_-;) 邪魔です(-_-;)  マウスとリストレストが枕になってるし(-_-;) どいてと言えない下僕飼い主です(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日も真冬日でした(-_-;) 最低気温は氷点下11度。 真冬です。 そんな中、お猫様は、  コタツの横で開く(≧▽≦;) しおんです。  私の膝の上で爆睡中(≧▽≦;) まおです。 まろんくりーむはこの部屋には見当たらないから、 きっとストーブの前の猫ベッドでしょう。 まおが乗ってるから動けない私(≧▽≦;) さっきまでしおんがその猫ベッドで寝ていましたが、 しおんが暑くなりどいたら、すぐまろんくりーむが乗っていました(^_^;) しおん兄たん寝てまちね . ここで空くの待ちまち .  まおの時のように一緒に寝ないんだね~(^_^;) さすがにしおんは恐いとみえる(≧▽≦;) そして、しおんが暑くてこのベッドから離れると、 すかさず来た!(^_^;) 空いたでち しおんにはスト―ブのまん前のこのベッドが暑過ぎたらしい(^_^;) やっぱりこのベッドはボクちゃんの物でち いや、みんなの物だけどね(≧▽≦;) という訳で、しおんとまおは私が2階に上がると一緒に来ましたが、 まろんくりーむだけこのストーブのまん前のベッドにいます(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
雪予報でしたが晴れました(^^) で、ちょっとスノーシューを装着して雪の上を歩いてきました。 狩猟期間が終わったから安心して歩けます(^_^;)  誰も歩いていない真っ白な道。 どこもかしこもまだまだ雪で覆われています。 例年だと土手の雪が溶けてフキノトウが出てくる頃なんですが。  黒姫山と左側に戸隠山。  そしてその隣の飯綱山。 陽が当たって暖かそうに見えますが、この時の気温は0.5℃。 かろうじて氷点下じゃない気温でした。 風が強く雪が舞い上がり結構寒かったです。 でも、いい運動になります(^^) 今日もまおがしおんの上にドッカリ乗って寝ていました(≧▽≦;)  しおん、重いのに文句も言わずエライ! そのしおん、毛玉量産の季節となりました(≧▽≦;) 毎年この時期になるとしおんの毛玉がすごい事になります。 ブラッシング嫌いな上、毛吹きが人一倍いいときてる。 すぐ大きな固まりの毛玉になってしまいます(-_-;) この寝ている隙にバリカンで一部刈りました。 「ほ~ら、しおんの毛玉だよ~ん」と、まろんくりーむに見せてみる(^_^;) ふんふんふん しおん兄たんの匂いでち!齧ってみるでち齧らなくてよろしい(-_-;) カツラにしてみようと思ったのに拒否られました(≧▽≦;) お腹側も毛玉でぼこぼこしてきたので順次バリカンで刈っていこうと思っています。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
買い物から帰って来たら、3にゃんの姿が見えず。 もしやあそこ?と思い、コタツの布団をはぐったら、 いました!  右側の毛の固まりはしおんです(^_^;) 仲良く?3にゃんでお留守番できたね~(^^) 買い物でこんな物を買ってきました。  しおんのための歯ブラシ^m^ しおんは歯肉炎で歯茎が赤く痛そうなのです。 以前も買ったんですが、超嫌がったので歯磨きを諦め、 スプレー式の薬にしたんですが、 それもミントの香りだったため長続きせず(-_-;) ちょっと効果があったので残念でした。 猫にミントってどうよ? 絶対嫌いでしょ!? うちの猫は人間が歯磨きしてるだけで変顔になっちゃうほど(-_-;) 作った人って猫飼ってない人なのかなと思われる薬でした。 外国製でしたが。 で、今回は、  チキンフレーバー歯磨きペースト^m^ これなら大丈夫かな? 歯ブラシにペーストを塗って匂いをかがせてみる。 ふんふんこれは食べられるもんか?おっ!中々いい反応(^^) では歯磨きしましょ(^^) 一人で写真撮れなかったので、写真はありませんが、 超嫌がられました(-_-;) やっぱり歯茎が赤く腫れているのでちょっと触っただけでも痛いらしい。 ちょっとゴシゴシとしただけで血が出ました(-_-;) 放心状態のしおん(≧▽≦;) 酷い目にあったぜ根気よく歯磨きしないとダメそうです。 しっかり歯磨きしようね(^^) ごめんこうむるぜいやいや、そのまま放置するともっと痛くなっちゃうよ~。 頑張ろうね! って、嫌がるしおんにどれだけ歯磨きができるか不安な飼い主です(-_-;) きっと嫌われるだろうな~(-_-;) 何か良い方法があったら教えてくださいませm(__)m ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
前回の記事では貴重なお教えありがとうございました。 しおんに嫌われても少しずつ歯磨きをしようと思います。 昨日は一日雪が降り続き、新たに30cmほどの積雪になりました(-_-;) 今朝はきれいに晴れ上がり、青空が眩しい~(^^)   天窓からの眺めも白と青できれいです。 昨日は雪がドンドン降るので雪に覆われ何も見えませんでしたが。 この窓の下でまおが日向ぼっこしてました(^^) 出掛けたので道路からの眺め。  山々がきれいでした。 車から降りずに撮ったのでガードレールが写っちゃいましたが(^_^;) 横着者です(≧▽≦;) さてお猫様ですが、まろんくりーむが上を向いてニャンニャン騒いでいるので、 何?と見ると、  2階の隅にまおがいました。 写真撮ってたら、まろんくりーむが欄干の上を歩いて近づく(-_-;)  何やってるんですか(-_-;)  そんな所からチョッカイ出したいの?(-_-;) 落ちないでよ! えっと… なんにゃ!まおに怒られる(≧▽≦;)  結構あっさり撤退^m^  そしてこんな状態で落ち着く。  何してるの~。 落ちないでね~(≧▽≦;) 猫って上から見下ろすのが好きですよね。 自分が優位だという証らしい(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 3.11 これを11日中にyahoo検索すると検索するだけで10円の寄付ができます。 是非検索してみてくださいませm(__)m
道路工事が我が家の前まで来ました。 雪がたくさんあるのにご苦労なことです。 アスファルトを剥いだり、砂利を入れたり。 重機がたくさんいるのでにゃんずも興味津々。  ビビりなまおもこの時ばかりは窓に張り付き(≧▽≦;) 音も大きいし、ダンプや重機が動いてるけど平気らしい。  もちろん興味津々男のまろんくりーむも見てる。 しおんは…  全然興味ないらしい。 ヘソ天で私の横で爆睡中(≧▽≦;) 最近は歯磨きしたり、歯肉炎のスプレーしたりして嫌われていると思うのに、 横で寝てくれてます。 いい子だー(^^) そして、重機を見るのに飽きたまろんくりーむが私の膝の上に来た。 まおがいないから乗ってきたらしい^m^ 普段はまおがいるから遠慮してるのかな~? 中々いい乗り心地でち。そりゃ肉がいっぱい付いているから乗り心地は最高なはず(≧▽≦;) でも、重いっす(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
昨日はまろんくりーむが私の膝の上にいたんですが、 今日はまおがいました。  最初はコタツの上でティシュ箱を枕にして寝ていたんですが、 やっぱり来ました(-_-;) 私の膝の上。 ここがボクちゃんの定位置にゃ6㎏は重すぎる… じわじわと効いてきます。 足がだるくなっちゃうんだよね~(-_-;) で、横にずれてもらいます。  ここも結構フワフワでフミフミしながら寝てしまいました^m^  こんな赤にゃんみたいな顔して(^^) その頃まろんくりーむはどこにいたかと言うと、  コタツの中。 電気点いているから暑くなってすぐ出てくるだろうなと思ったら、 案の定すぐ出てきました(^_^;)  そして私の後ろで寝ていました。 さすがにまおがいると私の膝の上には来ません。 遠慮しているのかな? ちょっと健気だね~(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
最近ちょっと人気がなかった猫小屋。 どういう吹きまわしか、まろんくりーむがマイブームみたいです。  昼間も。 気持ち良さげにヘソ天(≧▽≦;) そして夜も。 なんでちか?いやいや、用はありませんからゆっくりお休み^m^ ちょっと暖かくなりまろんくりーむが大好きなコタツは暑くなり過ぎたのかも? ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
雪がまだ降ってます(-_-;)  多少暖かくなったとはいえ、まだ60cmほどの積雪があります。 中々なくなりません。 今日は午前中は良いお天気になり、陽射しが暖かでした。 午後はまた雪が降り始めましたが(-_-;) そんな中お父ちゃんが天窓の下で日向ぼっこをしながらお昼寝をしていると、  しおんが横に寝て、まろんくりーむが体の上に乗り、 モテモテお父ちゃんになったのでした^m^ モテモテなのか単に猫達は日向ぼっこしているだけなのか? 定かではありませんが(≧▽≦;)  まろんくりーむ、胸の上に乗って撫でられ気持ち良さそうです(^^) 気持ちいいでち~。もっと撫でるでち~ そこへなんと!まおもやってきた! まおも一緒に寝る?  なんと、まおも一緒に寝て、3にゃんに囲まれたモテモテ?Dayになったのでした~\(^o^)/ 「尻を向けるな尻を!」と言うお父ちゃんの声は聞こえていましたが(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
最高気温が8℃位まで上がり、陽射しも強いので家の中はストーブも点けてないのに 24℃まで上がりました。 当然しおんは開く(≧▽≦;)  あんまり暖かかったので温度計を置いてみました(^_^;) しおんの手前の陽の当たる所にまおがいたんですが、  さすがに暑かったらしく、板の間の方に避難(^_^;) あつかったにゃんまおがいなくなったそこへまろんくりーむがやってきた。 くんくんくん、これはしおん兄たんでちね 気持ち良さそうに寝ているでちからボクちゃんもここで寝まち しおん兄たんくっ付いてきたでち 寝返りうっただけだと思うよ?^m^ こうしてしおんとまろんくりーむは仲良く寝ていました(^^) そして、午後までしおんは同じ場所で爆睡(^^) まおも戻ってきました。 違うのはしおんの向きが逆になってます。 多分、頭の方に陽が当たってきて暑くなったからひっくり返ったんじゃないかと(^_^;)  可愛い格好して寝ていましたが、この時、気温は25℃近く。  しおんにしたら真夏並みに暑かっただろうと思います(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
うちの猫はノルウェージャンフォレストキャットという種類ですが、 以前飼っていた日本猫と比べるとあまり鳴きません。 しおんなどはほとんど鳴きません。 一番鳴くのはまろんんくりーむです。 呼べばルルル~と言いながら走ってくるし、ルルル~といいながら甘えてきます。 ルルル、ルルルと言いながら歩いている陽気な猫です(^^) まおは甘える時だけ小さな高い声でニャ~と鳴きます。 しおんの唯一鳴く時とは! 毛玉を吐く時です(≧▽≦;) 大きな声で「オギャー」と鳴くので、初めて聞いた時は発情したのかと思いました。 きっと苦しくて声が出ちゃうんでしょう。 でも鳴いてくれるので古新聞をすぐ持っていって吐かせる事ができます。 他の2匹は静かに吐き始めてゲコゲコという音で気が付くので カーペットの上とか椅子の上とかで吐いてくれます(-_-;) 先日「猫の秘密」というテレビ番組でやっていたのは、 猫は本来あまり鳴かないとか。 人間と一緒に暮らす猫が鳴くようになるというのです。 人間がおしゃべりだから猫も鳴いて自分の要求を示してるというのだそうです。 だから人間と一緒に生活しない野良猫は鳴かないそうです。 そう言われれば、私もよく猫に話かけます(^^) 毛玉を吐くというと、最近換毛期でよく吐いてくれるようになりました(-_-;) ご飯も毛玉ケアですが吐きます。 それで、毛玉除去ジェルなるものを与えるのですが、 拒否されます(-_-;) うちは2種類使ってます。 これ舐めようね(^^) うっ!これは… カンベンしてくれこんな顔されすぐに逃げられました(-_-;) 興味津々男のまろんくりーむがやってきた。 ふんふんふん、これは! 早く逃げなきゃでち見せただけで逃げられました(-_-;) ○キサトーンの方はメープルシロップの匂いです。 猫が舐めるのになぜメープルシロップ??? 歯磨き粉もそうですが、なぜ猫の嫌いな匂い、味にするのか意味不明(-_-;) 犬ならOKかもしれませんが。 スッキ○ンの方は肉系の匂いがするのでそれほど嫌がらずに舐めてくれます。 まおは特に油ものが好きだから自分から舐めてくれます。 しおんとまろんくりーむはダメなので、口を開け上アゴにくっつけています。 舌の上に置くと「ペッ」と出されるから(-_-;) 上アゴだと取れなくてペッと吐きだす事もできないのでこの方法にしています(^_^;) 最近歯磨きだの毛玉除去ジェルだの嫌な事をいっぱいしてるにも関わらず、 しおんが私の横で寝てくれました(^^)  そして開く(≧▽≦;)  右側の日向にまおがいて開いてないのに、陽の当たってないしおんが開く(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日はまろんくりーむが朝から私の膝の上に乗りました。  こんな可愛い顔して下から見つめるのは反則でしょ^m^  最近とみに甘えん坊ちゃんになってきたまろんくりーむです(^^) そして、午後 まおが膝の上に乗っていたんですが、どんどん滑り落ちて、  こんな頭に血が登りそうな格好になってしまいました(≧▽≦;)  こんな格好になっても身動きせずこのまま寝ようとする(^_^;) 可愛いけどね。 でも、頭に血登るでしょ!(≧▽≦;) と言う訳で、  優しい飼い主は頭の下に布団を入れ、頭を上げてあげたのでした^m^ でも、まろんくりーむもまおも重いのよ~  足がダルくなってしまいます(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
お彼岸だというのに… 暑さ寒さも彼岸まで…って(-_-;) 折角40cmまでいった積雪もまたもや80cmに戻ってしまいました(-_-;) 気温もプラスにならない真冬日(-_-;)  真っ白い世界。 春はどこ? この窓の下の椅子では、  しおんとまおがいつものように猫団子になり寝ていました。 出掛けて帰ってきてもこのままでした(^_^;)  しおんの向きが変わっていましたが^m^  この子達は外の大雪を知らない(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! ちなみにまろんくりーむは猫小屋で爆睡していました。
今朝は夕べの雪がやみきれいに晴れ渡りました(^^)  朝陽が眩しい~(>_<) 大雪の次の日は晴れることが多く、空気が澄んでるせいか青空が眩しい~。 さてお父ちゃんがお休みの日はこんな事が定番になろうとしています。 おとうちゃんがまろんくりーむを呼ぶと、  ルルル…と言いながらまろんくりーむが来て、 お父ちゃんの胸の上に乗る(-_-;) そして、 征服したでち うひ 撫でるのを許すでち~すっかり征服されているお父ちゃんでした(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日は全国的に暖かな日だったようですが、 ここでも最高気温15度までなり暖かな日でした。 雪もやっと40cmになりました。 先日降った分が溶けたって感じですけど(-_-;) まだまだ田んぼや畑の雪は残っていて、辺り一面真っ白の世界です。 だから花粉症の方も酷くならずに済んでいます。 これだけは雪があって良かったかな(^_^;) 夕べまろんくりーむが大はしゃぎでしおんやまおを襲って、 まおがシャーシャー言って怒っていたんですが、朝になったらこんなでした。  まおがまろんくりーむに寄り添って寝ていました。 夕べすっごく怒っていたまおなのに許しちゃうんだね~。 優しいまおです(^^)  まろんくりーむが寝返りをうって、まおの頭にチョッカイかけ始めた~   まお、怒るかな?と見ていたら、  ペロペロと舐め始めたではありませんか! おー!なんてまおは優しいの   でも、まろんくりーむは更にまおの頭を抱えて噛みつきそう(≧▽≦;) これにはまおも嫌気がしたらしい。 逃げ出しました(≧▽≦;) あ、兄たん行っちゃうんでちかまろんくりーむがチョッカイ出すからよ。 まろんくりーむ、どうしてもチョッカイ出したいらしい(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
昨日はとても暖かかく、2階にいると暑いぐらいでした。 そこで窓を少し開けたんですが、まろんくりーむが外に出ようとする(-_-;) ストッパーを掛けてあるから出られないと思うけど。 お母ちゃんここ開けてでち~欄干歩くからダメです(-_-;) 外は気持ち良さそうでちね 絶対出るでち~そしてドアをこじ開け外に出てしまいました(-_-;) 出られたでち~♪ やっぱり外は気持ちいいでちね~zzz…あれ?寝てる?おーい!寝るな~危ないよ~! と言うと、起きて歩き始めた(-_-;) 春の匂いがするでちねあったかいからね(^^) もうすぐ雪も溶けると思うよ。 そして、また歩き出した。  落ちないでね~! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
コタツから「ウウウ…ウウ…」と言う小さな声が聞こえるので布団をはぐったら、  まおがヘソ天で伸びていました(≧▽≦;) まおは寝言をよく言います。 今回はなんの夢見ていたんでしょう(^^) 暑い夢かな?コタツの電源入ってないけどね(≧▽≦;) まおの横にはしおんもいたー(^^)  しおんも開きになってますね~。 電源入ってないコタツでも暑いらしい。 外気温は10度ぐらいでしたが、家の中は22度ぐらい。 コタツの中は猫熱で更に暑くなっていたでしょう(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
昨日の気温は15度、今日は17度になり雪がどんどん溶けています(^^)  あと一週間で庭の雪なくなるかな? 桜が満開というニュースも聞きますがここの桜は一カ月後くらいかな~(^_^;) 桜はまだまだなのでこんな物を買ってみました。 まおが来た。 にゃんにゃこれ? 桜の香り、プリント付きキティーちゃんトイレットペーパーです  こんな可愛いの売ってるんですね~^m^ まろんくりーむもやってきた。 変な匂いがするでち 桜の匂いだってよ(^^) ここはまだまだ咲かないからこれで春を満喫さ~(≧▽≦;) ボクちゃんとこの白い猫どっちが可愛いでちか? キティーちゃんウインクしてて可愛いよね   ボクちゃんひねくれるでちまろんくりーむが一番可愛いよ~  キティーちゃん製品って色々な物がありますがトイレットペーパーにまでなっちゃうんですね~  で、猫好きはついつられて買ってしまうという(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
以前お父ちゃんの上に乗るまろんくりーむを記事にしましたが、 今日は私に乗るまろんくりーむです(^_^;) ちょっと横になったら、まろんくりーむがキター! よいちょっと お母ちゃんも征服しまちた…むふっはい、征服されました(≧▽≦;) お父ちゃんより座り心地がいいでしょ?^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
いよいよ消費税増税になりますが、我が家は普段から買い溜めしているので 特にたくさん買った物は猫砂と猫缶ぐらいで特にありません。 猫砂はかさ張るので普段は1ヶ月分ぐらいなのですが、今回3ヶ月分買いました(^_^;) で、爪とぎですがこんなに買いました(^_^;) これは増税で買い溜めしたのでなく、在庫セールでお安くなってたので買ったものです。 1個税込105円です(^^) マタタビ入りで、開けてないのにどこか匂うらしくニャンズはすぐ寄ってきました。 いい匂いがするでち これは…まおはコタツの中で爆睡中らしく来ませんでした(^_^;) まろんくりーむ、ゴロゴロしていたと思ったら、突然しおんにパンチ!   どうやら悪酔いらしい(-_-;) まおもマタタビで凶暴になりますが、まろんくりーむもそうらしい(-_-;) 何をするんだ!お返しパーンチ!  俺様に手を出すとは! しおん兄たん恐いでち。でも体が勝手に…あなた達、まだマタタビ開けていませんよ? これです。 くんくんくん ふんがふんが カプッこら~!齧るな~(≧▽≦;) マタタビの封を切らない内からこれです。 開けたらどうなるか… 長くなりますので次回に~(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび