今日実家から帰りました。 私だけ2日ほど家を開けたんですが、 にゃんずはお父ちゃんを困らせる事もなく平穏だったようです。 良かった~(^^) 帰るとすぐにゃんずにごあいさつ。 まお~帰ったよ~! これはお母ちゃん?なぜかいぶかしんでる(-_-;) でも、逃げないところをみると認識してるようです。 きっと(^_^;) しおん、ただいま~(^^) 誰だそんな薄情な  ほら、お母ちゃんでしょ(^^) くんくんくん、ほんとだお母ちゃんだしおんに顔、指、近付けたらくんくんされました(-_-;) そんなにすぐ忘れるのか~(≧▽≦;) でも、  いぶかしがってたまおも、しばらく経つと膝の上猫に~(^^) しおんも横に来て寝ていました。 元に戻りました。 まろんくりーむはコタツの中でずっと寝ていて写真撮れませんでした(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 実家へは野沢菜漬けのお手伝いに行ったんですが、 洗うのが大変です。  25㎏を洗いました。 お湯で洗うので冷たくはありませんが腰が痛くなる(-_-;)  漬けるのは母です。 美味しくなるといいね(^^)
まろんくりーむはおデブにも関わらず身軽です(^_^;) 冷蔵庫の上や神棚の上、カウンターの上など身軽にヒョイヒョイ登ってしまいます。 片やしおんはドンクサ猫で、カウンターの上すら簡単に登れない(-_-;) 本当に猫?と思う時があります。 そんなしおんが2階の欄干を歩こうとするから気がきじゃない(-_-;)  窓に虫がいたかな? 危ないから止めておきなさい。 怖いからやめよ~っとそうそう。しおんはドンクサイから、足滑らせて下に落ちるよ(-_-;) ほら、まろんくりーむを見てごらん。 外の欄干歩いてるし(-_-;)  落ちないよう気を付けるんだよ~! ヘーキでちそれよりその赤いブラブラしてる物なんでち? これは干し柿だよ。 昨日もらってきたのさ(^^) 食べ物でちか?見にいくでち 来なくていいから(-_-;) くんくん、美味しそうな匂いしないでち人間は美味しく食べるけど、猫は食べられませんから~。 な~んだ、じゃ戻るでち器用にUターンにて戻って行きました(^_^;)  そして、止まり木のように欄干の角に座る(-_-;)   すっかり寛いでいますが、 そこにはソーラー発電で光るイルミネーションの発電パネルがあるのよ。 そこに座っちゃうと発電できないよ~(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
アイシアさんの猫カレンダーがきました。  早速まろんくりーむがやってきてチェック! まおもきました。  多分ね、まろんくりーむが載ってると思うよ。記憶が定かじゃない(-_-;) ボクちゃんはこっちの箱がいいでち箱は小さ過ぎて誰も入れないと思うよ~(^_^;) どこだろうと必死で探すと、 あら、猫友さんの猫ちゃんはっけーん!  美人猫さんのカップルだよ(^^) この猫ちゃん達は 美しき妖精ノルウェージャン&仔犬のマリアママさんの家の猫達 簡単に見つかったのに、ウチの子はどこだー(≧▽≦;) まだでちか?眠くなっちゃいまちた . しょうがない、一月から一枚一枚チェック! で、ありました~(^^)  2月24日に! やっぱりまろんくりーむだ(^^) マリアちゃんとロンちゃんと同じ週に!\(◎o◎)/! 3日しか違いませんでした。 しかし、2月で良かった! 12月だったら300枚以上探さないといけないとこだった(≧▽≦;) しっかし、まろんくりーむ、変わったね~ 別猫のようだよ(≧▽≦;) ほっといてくだちゃい 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
3にゃんに夕飯をあげたら昨日はこんな形に!  なんだかおかしい(≧▽≦;) いつものご飯風景は、  3にゃん並んでお食事です(^^) 位置も決まっています。 なのに昨日は、 しおんがまろんくりーむのご飯を食べ、 まろんくりーむがまおのご飯を狙って座る(-_-;) まお兄たん早く終わらないでちかねムラ食べしおんは早々に席を離れる。 あ、しおん兄たん行っちゃったでちまろんくりーむ、自分の場所が空いたけど、食べず、 まお兄たん終わらないからこっち食べるでちしおんのご飯を食べる(-_-;)  しおんとまろんくりーむのご飯は同じ物なのにね~。 隣のご飯は美味しく見えるんだね(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
どーん まろんくりーむ、そこはPCの前。 画面が全然見えませぬ。 どいてくだされ(-_-;) 画面よりボクちゃんを見るでちそんなどや顔されても…(-_-;) 眠くなっちゃったでちそこで寝るな~! しょうがないでちね、ここでどうでちかまあ、そこならいいけどね(^^)v そんなゲームして遊んでないでお仕事したらどうでちかあ、そうね  これからお出掛けだからお仕事はまたね(^_^;) と言う訳で、(どんな訳だ?(^_^;)) 午後から長岡市に行ってまいりまする。 山達さんのライブです\(^o^)/ 今期はこれで見納めです。 楽しんできま~す(^O^)/ 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
朝起きると、  真っ白でした(-_-;) 夕べは降ってなかったのにな~。 昼間も雪がちらつき寒い(-_-;) 最高気温で1、7度。 こんな日はコタツで丸くなる~  コタツに入るとすぐ膝の上に乗ってくるまお。  足がだるいから降りてほしいんだけど、  こんな無防備な可愛い顔を見ると降ろせない(^_^;) コタツの中を見ると、  しおんです。 電源入れても動じない^m^ 布団はぐって写真撮っていたら、まろんくりーむがやってきた。  入るの?暑いよ。 兄たん、ここいいでちかちょっと一緒にいましたがさすがに暑かったらしい。 すぐ出ていきました。 しおんも暑くなって、  静電気と共に出てきました(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 夕べは山下達郎さんのライブで長岡市まで行って来ました。 長岡最高でした\(^o^)/ やっぱり東京と違うな~。 1500人の小さな会場でしたが満場総立ち。 拍手の大きさも東京とはまるで違い大きい! 達郎さんもメンバーも楽しそうな感じが分かり、最後おまけまで演ってくれて、 3時間半のライブでした。 ラストステップ、生で観られて嬉しい~\(^o^)/ とっても楽しいライブでした。 長岡市の会場って家から120Kmなんですが高速飛ばして1時間20分ぐらいで着きました。 駐車場もいっぱいあるし無料だし、お客さんのノリはいいし、音もいいし 来年もここでやってくれたら行きたいな~(^^)
 これはしおん&まおの猫団子。  こんなにぎゅ~っと顔密着で、見てるととても癒される猫団子です  片や、  まお&まろんくりーむの猫団子。 いつまろんくりーむがまおにガブガブして、まおが「シャー」と言うんじゃないかと、 ハラハラドキドキ、スリル満点猫団子です(≧▽≦;) ここの所朝起きると外が真っ白  夕方までには溶けるんですが、気温も低く、団子率が高くなってます。 癒される猫団子とスリル満点猫団子。 あなたならどっちが好き?^m^ 本当は3にゃん団子が理想なんですけど(^_^;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
大雪が降らない内に大掃除をしようと、少しずつ進めています。 が、 お邪魔虫がお手伝いしてくれます(^_^;)  窓拭きを始めるとまろんくりーむが興味津々でこちらを見てる(^^) こっち来て手伝う? って、猫の手じゃきれいに拭けないよね(^_^;)  反対側を拭くとベランダ側に出て見てる(^^) そして、近付き、 ここ汚いでち お手伝いしてくれる(^_^;) でも興味はこっちの方が強いらしい。 これは…美味しくなさそうでち欄干を歩く姿は堂々として、  さすが猫!^m^ いつ見てもすごい!って思っちゃう(≧▽≦) 何でちか?いや~よく怖くないなと思ってね(^^) 気持ちいいでちこんな事できるのは我が家ではまろんくりーむだけです。 登る時あちら側に落ちないかなと心配ですが、 こうして歩く姿は全然大丈夫そうです。 さすがやんちゃ猫!^m^ そこへまおも出てきました。 あ、まお兄ちゃん 欄干から降り、まおと一緒に窓拭きのお手伝いをしてくれます(-_-;) 隅が汚れているにゃ どれどれ、本当でち。隅をきれいにしなきゃでちあなた達が近付くからあなた達の鼻水が付くんだけどね(≧▽≦;) こうして少しづつ大掃除は進んで?いくのでした。 まだ年賀状も作らなきゃいけないし、庭の雪囲いも途中だし、 色々しなきゃいけないのに、気だけ焦っている管理人です(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
朝からしおん&まおの猫団子です。  まお~落ちそうだよ~! 大丈夫だにゃこの後落ちない位置に戻りました(^_^;) そして、昼、  しおん&まおです。 ご飯食べてまた元の位置に戻りました^m^ そして、夜、  今日は一日中しおん&まおの猫団子でした。 間にご飯食べたり、私の膝の上に乗ったりしてましたが、 しおん&まおの猫団子時間が長かった~(^_^;) たまに、  こんな事もありましたが(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 明日から2~3日雪の日が続くようです(-_-;) 外が真っ白な世界になると、窓辺のピンク色の花が和ませてくれます。  バラ咲きジュリアン。 大好きです(^^)
朝から大雪になってます(-_-;)  20cm位積もりました。 今年初の除雪車も来ました。 でも、道は真っ白(-_-;)  昼になっても降り止まず、道はグサグサ状態(-_-;) 明日も雪予報です。 根雪になっちゃうかな~。 まだ白菜収穫してないんですが  しおんとまおは仲良く猫団子。  しおんはまおの毛繕いもしてくれます(^^) まおが子猫の時は母猫のようによく世話をしてくれました。 そして、まおもまろんくりーむの毛繕いをしてくれます。  まおもまろんくりーむが子猫の時、よく世話をしてくれました(^^) そして、我が家の末っ子まろんくりーむ。 誰の毛繕いもしません(-_-;) まおがしてくれるだけ。 末っ子の特権でち優位性の誇示かもよ~(≧▽≦;) しおん>まお>まろんくりーむ こっちかな~(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
しおんは我が家のもふもふ王です。 一番毛吹きが良く、この時期になるともふもふ度が半端ない(^^) だから毛玉大王でもあるんですが(^_^;)  特にエプロンと呼ばれる首周りの毛がすごい!  多分香箱座りをしているのだけど、足が見えない(≧▽≦;)  斜め横から見ると、猫?何? 機関車トーマス?(≧▽≦;) 好きな事言ってるぜ、俺様は猫で今眠いからほっといてくれは~い(^_^;)  まろんくりーむもちょっと毛吹いてきたかな? 小ライオンになれるかな?^m^ 小ライオンにはなれないかもしれまちぇんが小キツネにはなれまち!キツネ顔のまろんくりーむでした^m^ 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
先週の木曜日からずっと雪が降り続いています。 晴れ間がちょっと出ますがすぐ雪が降ってきます。  積雪は30cmほど。 今朝も除雪車が来ました。 いつまで降るんだろうか(-_-;) やんだら白菜掘り出さなきゃ!(≧▽≦;) そんな雪の晴れ間、お父ちゃんが友人から貰ったスノーシューで闊歩しておりました(^_^;)  初めてスノーシュー着けて歩いています。  調子いいらしい。 ずんずん遠くへ行くし^m^ それを、私と一緒にまろんくりーむも見ていました。 お父ちゃん、遠くへ行っちゃったでち ボクちゃんも一緒に行きたいでちまろんくりーむはどこに行くか分からないからダメー! ガックシでち除雪機で雪の壁ができたら、まおと一緒に出してあげるよ~(^^)v 壁ができればどこへも行けないからね(^_-)-☆ まおとまろんくりーむは雪なんか全然平気で歩き回ります。 しおんは全然ダメで腰引けて匍匐前進しかできません(≧▽≦;) この分だとすぐ雪の上散歩ができそう  今年は雪多いかな(-_-;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 車で15分ぐらい走った隣町には雪なんて全然ないんですよ(-_-;)  なんたる違い。
夕飯の食卓の上にはいつも誰かが乗っています(-_-;) それはおかずで決まります。 肉系のおかずだとまお以外は来ません。 魚系だと3にゃん揃うことも。 魚系でも焼き魚、煮魚はまおだけ。 って、結局いつもいるのはまおか(≧▽≦;) 最後にちょこっとあげちゃうんですけどね(^_^;) 食べるのはまおだけの時が多くて、 まろんくりーむはあまり人間の食べ物は食べないし、 しおんも肉は食べないし。 3にゃん、好みが違います。 でも、お刺身の時は3にゃん揃います。 昨日も揃いました。  3にゃんでお刺身をロックオンか!?(≧▽≦;) 昨日はしおんとまおの間に無理やりまろんくりーむが割り込んできました(^_^;) 最後の方で、箸でちぎってあげますが、その時までおあずけです^m^ 大人しく待っています。 でも昨日は、  まおが待ち切れなかったらしい。 どんどんお皿に頭が近づいてきたー(≧▽≦;) 危うい所をお父ちゃんに止められる。  これこれまお、まだダメだよまお、見つめている先のタコは食べないのにね。 タコを食べるのはしおんだけです。 しおんは青魚も食べないし、 お刺身もあまり好きじゃないみたいなのに、 タコだけは好きです。 消化が悪いから小さく切ってあげます。 他の猫は食べないから一人占め!^m^ こうしてゆっくり食べていられない我が家の食卓でした(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
先週の木曜日から降り出した雪がようやくやみました。 そこで、雪に埋まった白菜をようやく収穫しました(^_^;)  この雪の下に埋まってます(-_-;) 手前の雪を掘った跡はネギを掘りました(^_^;)  約30cmの積雪を掘り、被せてあった網を避けると白菜が出てきます。  結構ありました~(^_^;) 1/3位を漬け物にしました。 残りは新聞紙に包み保管。 冬の間食べます。 外で作業して家に入ると、  しおん、爆睡!(≧▽≦;)  こんな可愛い寝顔…可愛い??? いえ、もとい、凛々しい寝顔見て癒されます(^^) 可愛い…だろ?睨まれる(-_-;) 可愛い寝顔だろ?は、はい、可愛い寝顔だよ~(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 明日からまた雪だそうです(-_-;) 今年は雪が多いし、寒い。 今朝の最低温度氷点下6度でした(-_-;)
今年も後12日!(@_@;) 光陰矢のごとしと言いますが、鉄砲のたまのような速さです(-_-;) 今一番の懸念は年賀状作り。 お互いの実家の年賀状作りも私が引き受けてますが、 これは気軽にできました^m^ さっさと片付けちゃいました(^^)v で、我が家の年賀状。 全然手が着いていません(-_-;) 友人用と会社、親戚関係用と2種類作ります。 友人用はもちろん猫主体の物ですが、今年は忙しくてお正月用写真が撮れな~い  で、カレンダーにも採用されたまろんくりーむの写真にしようかな~と安易に考えております  こちらの写真。  近過ぎて鼻の辺りピンボケですが、可愛いからこれでいいか~(^_^;) そして、会社、親戚用がこちら。  やっぱり山の写真ですね(^^) 八方池に写る白馬三山。 ちっ!来年は俺様が写ってないのか えっ!ボクちゃんもいにゃいの?ごめんよ~!再来年は3にゃん写真にするからカンベンして~  ふっ、再来年の話なんてすると、鬼が大笑いしてヘソでお湯沸かしちゃうにゃキャーーー  「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日も雪が降ってます。 窓の外はモノクロの世界。  屋根から積もった雪がザザ~っと言う音と共に落ちます。 その屋根の下で寝ていたまろんくりーむ。  ちょっと音が気になるかな?  あっち向いたり、  天窓に積った雪見たり。 寝られないね~(^_^;) ボクちゃん眠いでち 雪の落ちる音はあんまし気にならないでち もう一寝入りするでち さすが物怖じしない肝っ玉が太い猫! そのまままた寝たのでした~(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 白菜、先日掘り出して良かった~(^_^;)
朝、天気予報では一日中雪降りでしたが、 晴れているではありませんか!  道路も真っ白です(^_^;) 今朝は除雪車が来なかったらしい…。  真っ白な世界が眩しい~(≧▽≦;) そんな朝、まろんくりーむが一人で寝ていたら、 まおが乗ってきた^m^ ちょっと邪魔するにゃ~ よっこらっしょっと ふ~まおがまろんくりーむの上にドッカリと乗った(≧▽≦;) 兄たん…重いでち . く、くるしいでち~ . 退散でち~まろんくりーむ、あまりの重さに耐えきれず逃走する(≧▽≦;) あれ?行っちゃったにゃ。いひまお、計画的だったのか?(≧▽≦;) それにしても、いつもはしおんの上に乗るまお。 しおんはよく耐えてるな~と感心です^m^ 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 雪はお昼前からまた降り出し、夜にはこんなに激しい降りになりました(-_-;)  天気予報当たりました(-_-;) 明日は今期初めての除雪機を使った除雪かな? お父ちゃんがですが(^_^;)
夏、夏休みの宿題のようにせっせと切り取り貼り付けていたもんぷちのシール。 その全員プレゼントの品がようやく届きました(^_^;) いつも締切ギリギリに出すので届くのが遅いんです。 今年も忘れた頃に届きました。 今年の品は、潜り式猫ベッド。  早速まろんくりーむとまおがやってきた。 なんだか半纏みたいな模様ね^m^ぷっ それはいいとして、果たしてにゃんずは使ってくれるか? こういう物って使ってくれない事が多いです(-_-;)  まおはチェックに余念がありません(^^) まろんくりーむは、ベッドが入ってきた箱に入ってご満悦(-_-;) ふんふんふん . ボクちゃんここがいいでちそして、チェックしていたまおも、  箱の方がいいらしい(-_-;) やっぱりダメか?! そこで口を大きく開けてみた。 すると、  まおが入っていくではありませんか! 毎晩私の布団に潜り込むのと同じ?^m^ どう?居心地は? 中々いい感じにゃ暖かそうだしね(^^)v それを見ていた物真似が得意のまろんくりーむ。 まおが出たら早速入っていました。 どう?そのベッドは。 これはボクちゃんの物でちとっても気に入ったようです(^^) そして、2階のコタツの中で寝ていたしおんがやって来て、 やっぱり入った^m^  しおんは、カーペットの下や人のいない布団によく潜り込むからこれは好きでしょ^m^ まあまあだなそんな事言いながら寝てるし^m^ 気に入ったんだね(^^)v 3にゃん共気に入ってくれたみたいです。 良かった~! シール貼付けの内職したかいがあったよ(^^)v 特に、まろんくりーむは、  上に乗って寝たり、  中に入って寝たり、 とっても気に入っているようです。 他の猫が中に入っていると、上から飛び乗って襲って追い出してるし(-_-;) ただ、  色がまろんくりーむと同じで、保護色になっていて、 ベッドと一体化していて入ってるかよく分からない時がある(≧▽≦;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
まおが23日で7歳になりました。 しおんと同じくシニアの仲間入りです(^_^;)  今年はしっこ病も再発しなくて良かった~! まろんくりーむに追い掛けられたのが良かったのかな?(^_^;) 健康が一番! 来年一年、また健康でいてね(^^)v 離せにゃこんな可愛い顔しててももうジイジなんだね~(≧▽≦;) 3にゃんの中で一番の甘えん坊でビビリです。 このケーキ、happy birthdayじゃなくてhappy christmasって書いてあるでちそんなとこに気がつかなくてよろしい(^_^;) まおの誕生日ケーキとクリスマスケーキはいつも兼用なんだよ~。 猫は食べられないしね(≧▽≦;) にゃんずには今日特別にうんまい猫缶だけの夕飯をあげました。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 今朝は昨日まで降っていた雪も止み、きれいに晴れました。  青空と白い雪原がきれいです。
まろんくりーむから、 メリークリチマチでち これはなんでちか?ガブッガブトナカイさんです。齧るんじゃない(-_-;) しおんから、 Merry Christmas! 変なもん首に付けられたんだぜ首にマフラー巻いても全然平気のしおんです(^^) それより被ってるぜまろんくりーむが前をウロウロする(≧▽≦;) そして、まおから これにゃんにゃ?それはトナカイさんです(^^) まおを撮っていたら頼まないのにまろんくりーむが来て横へ座った(≧▽≦;) よっぽどまおが好きらしい^m^ メリークリスマスだにゃそれでは皆様、  「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! トップ画像クリスマスバージョンに替えるの忘れてた~(>_<)
先日届いたもんぷち全プレのおくるみ型猫ベッド。 まろんくりーむが特に気に入っています。  気持ち良さそうに寝ています(^^)  まおが椅子の上にいます。 こんな気持ちの良い猫ベッドだとまおと一緒には寝ないかな。 使ってくれるのは嬉しいけど、ちょっと複雑な心境(^_^;) 一時間後。  あれ?ベッドの中がしおんに変わってる^m^ しおんも気持ち良さそうだね。  まおは一人でちょっと寂しそうだよ。 そこへまろんくりーむが戻ってきた! ちょっと離れた隙にしおんに入られちゃったんだね^m^ 兄たんどいてでちガブガブ攻撃が始まる(-_-;) ここはボクちゃんのベッドでちいえ、みんなのベッドですが(-_-;) そして、優しいしおんはまろんくりーむに譲るのでした(^^) (攻撃を嫌ったんですがね(^_^;)) 一時間後。  いつものまおとしおんの猫団子になり、 まろんくりーむはお気に入りの猫ベッドで眠るのでした(^^) 猫団子は見たいからこれが正解かな(^_^;) しおんもゆっくり眠れるしね(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 忙しさが佳境に入ってきました(-_-;) 年賀状が終わったので気が抜けました(≧▽≦;) 29日からお父ちゃんの実家に行くのでそれまでに掃除や料理しなくっちゃ!(@_@;) 間に合うのか?
実は… まろんくりーむの… 毛色が… クリームじゃなかった!?(≧▽≦;) まろんくりーむの毛色はクリームマッカレルタビーアンドホワイトという クリームの鯖縞柄だったんですが、 新事実が判明しました(≧▽≦;) それは、  全ての毛の根元が白い! これはシルバーだそうです。 だから、クリームシルバーマッカレルタビーアンドホワイトだったんですね~(^^) シルバーってグレー系の色しかないと思ってました(^_^;) ま、ショーに出ないから全然関係ありませんが^m^ ところで、明日からちょっとお出掛けします。 今回はちょっと長いからあなた達も一緒に行くんだよ~(^^) ボクちゃんもにゃ?はい、まおもね  ボクちゃんもでちか?もちろん(^^)v ふっ、俺様はどこに行っても平気だぜしおんはどこに行っても本当に平気でウロウロして、 誰にでもスリスリと匂い付けに行くよね~^m^ と言う訳で、明日から東京のお父ちゃんの実家に3にゃん連れて行ってきます。 車にも強く、大人しくしているので移動はとても楽です(^^) 毎年連れて行くので覚えていると思うけどな~。 そのベッドは持っていくからね(^^)v 帰りはきっと1月3日頃。 実家はネット環境がないのでブログ更新ができません。 スマホでやろうと思えばできそうですが、 なんせ嫁の立場ですから無理でしょう(^_^;) 勝手ながらこの間お休みさせていただきますm(__)m ただ、元旦は予約投稿しました(^^) どうぞご覧くださいませ。 では、皆様良いお年をお迎えくださいませ。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! 大掃除を終わらせようと思いましたが、午前中ずっと吹雪で氷点下4℃(-_-;) 窓を全開で開けられず、普通の掃除にて終了(-_-;) 料理はなんとか今日までにできるものは終了しました。 黒豆と筑前煮ときんとんぐらいなもんですが(^_^;)
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび