今日も私の傍らでヘソ天で寝るしおん(^_^;)  朝から土砂降りの雨で気温もそんなに高くないんだけどな~。 雨はお昼頃止みましたが、そこら中で災害が起こってるようですね。 幸いここは何も災害が起こっていないのでご安心を。 災害に逢われた方には心よりお見舞申し上げます。 最近はいつ何時災害が起こるか分からず怖いですね。 さて、本題のお猫様ですが、 お腹が暑そうなので毛玉にならないうちにカットしましょ(^^)v もう毛玉になった所もいっぱいありますがハサミで切ると皮膚まで切りそうで怖いので、 バリカンでカットすることにしています。 ただバリカンは音がするので寝ている猫を起こして結局何も切れないようになると思い、 長い毛を半分くらいカットするのにハサミを使ってます(^_^;)  しおんが起きないようにコッソリとカットしていきます。 でも、ちょっと起きていたようで、 尻尾が「いやだ、いやだ…」と動いていました(≧▽≦;) そして、胸の辺り、  斬新な段々カットになりました~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
毎日のことですが、うちのにゃんずは私の傍らにいつもいます。 以前飼っていた日本猫はいつもはいませんでした。 ノルの特性でしょうか。 昨日の記事でも、しおんがいましたが、実はまおもいました。  ヘソ天しおんの横で敷物の上で寝るまお^m^ まおは敷物が大好きです。 私がちょっと横になると胸からお腹の上に乗ってきます(-_-;) 敷物じゃないって!(≧▽≦;) そして、今日は、  机の上でティシュの箱を枕にしています(^_^;)  ティシュ箱枕気持ち良さそうです(≧▽≦;) 机の下では、  まろんくりーむが寝ています。  欠伸したり、  伸びたりしていますが(^_^;) まろんくりーむはあまり傍らにはいません。 でも、呼べばすぐ来ます。 るるる~と鳴きながら^m^ ノルって本当に犬のようです(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
猫に大人気の桃箱。 3つあると邪魔なので2つにしました。 入っていたのは、  しおんとまろんくりーむ。 珍しい組み合わせ~^m^   なかなかのシンクロ率^m^ まおの分の箱がないのはやっぱり可哀そうかなと思い、 また箱を置いてみました。 ちょっと小さい桃箱なんですが(^_^;) そこに入っていたのはしおん。  ぎゅうぎゅうです(-_-;) 小さい箱になんで一番大きなしおんが入るかな~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
最近ずっと天気が悪く毎日雨模様の我が地方でしたが今日からやっと晴れるようです。 ちょっと留守にしていたら、にゃんずが甘えん坊ちゃんに(^_^;) まろんくりーむは私の枕の横にきて「ゴロゴロゴロ~」  実は直前までまおがここで寝ていました。 まおがどいたとたんまろんくりーむが来ました。 夕べは3にゃんに囲まれて寝ました(^^) ちょっと留守にするとみんな甘えん坊ちゃんになるのね~(^^) 只今のまおです。  扇風機に寄りかかって寛ぐ。 扇風機点いてないけどね(^_^;) これ気になるにゃ咬まないでね(^_^;) そして、しおんは相変わらず、  ヘソ天で伸びる(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 月曜日火曜日はお父ちゃんが休日出勤の振り替えでお休みでしたので、 山に行こうと思っていたところ雨で中止(-_-;) 急きょお父ちゃんの実家の東京へ日帰りで行ってきました。 帰ったのが夜中の0時過ぎ。 ウ爆弾とゲロ爆弾を覚悟していたんですが何もなくて一安心(^^) しおんとまろんくりーむがお出迎えしてくれました。 食いしん坊の2にゃんがご飯催促に来たんですけどね(^_^;) そして、昨日は映画を観にいってきました。 「風立ちぬ」 感動しました。 堀辰雄の風立ちぬと0戦の設計者の人をくっつけったお話ですが。 若い方は堀辰雄の風立ちぬなんて知らないだろうし、 あれを本当の話だと思うかも? 実際は菜穂子の相手は作家の堀辰雄自身です。 隣に座っていた高校生らしき女の子はユーミンの歌を知らなくて、 「あれって新しく作った歌?」と隣のお友達に聞いたら、 「10年ぐらい前の歌じゃない?」とお友達。 おばさんは大きな声で「あれは40年ぐらい前の歌だよ!」と言ってやりたかった^m^ ユーミンの「ひこうき雲」いいですね(^^)
またもや箱ネタで恐縮ですが、昨日も3にゃんで桃箱に入っていました。  なぜかやっぱりしおんは右はじの一番小さな箱^m^  しおん、まおは静かに入っているのに、 まろんくりーむだけ大騒ぎ(≧▽≦;) 動き回るから写真ブレブレ(-_-;) で、隣のまおはチョッカイ出されるんじゃないかと気が気じゃない。  まだまだお子ちゃま?(^_^;) それに対ししおん、まおの落ち着いたこと!  シンクロで、お風呂に浸かってるようよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ しおんなんて、  浸かりながらうたた寝してるおジジさまのようよ(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! やっとミンミンセミ、アブラセミが鳴き出し、本格的な夏になりました(^^) 気温は最高で28度ぐらいですけど(^_^;)
この時期毎日のように3にゃんの誰かが毛玉のゲロリアンになってくれます(-_-;) 昨日の朝はまろんくりーむが自分の寝ていたクッションに毛玉ゲロ(-_-;) 上手く吐ければいいのですが、しおんは上手く吐けずいつも気持ち悪り~って顔して食欲がなくなります。  気持ち悪くて私の足元に横になるしおん。  そして、こちら朝吐いてスッキリで元気いっぱい棚と椅子の間に入り込み、 自分でおもちゃ箱からおもちゃをひっぱり出し遊ぶまろんくりーむ(-_-;)  そんなに羽舐めたらまた毛玉になっちゃうよ~! 棚の下に新たなおもちゃを発見したらしい。 ヒャッホー   とっても楽しいらしい(^^) 私も遊んであげたいんだけど、  まおがドッカリ膝の上に乗ってて動けないのよ~(≧▽≦;) 毎日のように毛玉除去剤をあげていますが気持ち悪くなったり、吐いたり(-_-;) 一番いいのはブラッシングをしっかりすることでしょうけど、 我が家の3にゃん共ブラッシング嫌い(-_-;) まおがちょっとやらせてくれるぐらい。 猫草も食べないし、困りものです。 あの毛玉除去剤のラキ○トーンの味なんとかならないかな(-_-;) チキン味とかフィッシュ味とか猫が喜ぶ味にしてほしいな。 今のはメープルシロップの匂いがします(-_-;) 3にゃん共嫌いで押さえつけて口を開け、上アゴになすりつけています。 舌の上に乗せたら、ペッって吐かれました(T_T) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! <お知らせ> 10日~13日まで実家にお祭りとお盆の手伝いに行ってきます。 仕事のお父ちゃんとにゃんずは留守番です。 で、ブログは勝手ながらお休みさせていただきますm(__)m 皆様も楽しい夏休みを~(^O^)/
13日に管理人、家に戻りました。 しおんがウ爆弾を一回投下しただけで無事に過ごせたようです(^_^;) 良かった良かった(^^) ウン○爆弾落としておいてやったぜしおんは毛玉がスッキリしたらしく、食欲も戻っていました。 ウ爆弾はカンベンしてほしいですけど(-_-;) まおは相変わらず桃箱にIN。  そして、まろんくりーむは、  まおにチョッカイ出そうとして私とまおに怒られる(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! そして、またもやお知らせです。 明日14日15日と山に行くことになりました(^_^;) 今回は一泊、猫だけでのお留守番。 ウ爆弾やらゲロリアンやらちょっと心配です。(-_-;) 今年もお祭り楽しんできました(^^)
14日と15日に毎年恒例の山、火打山の麓の高谷池と天狗の庭に行ってきました。 標高差約1000mを登ります。 お天気がとっても良く、素晴らしい景色を見ることができました。 まだ写真の整理ができていないので追々UPしようと思います。 とりあえず高谷池と火打山の写真をUP。  高谷池とヒュッテです。 右側の小さな朱色の点が私達のテントです(^_^;)  天狗の庭にて。 真ん中が火打山。 今、足が筋肉痛であまり歩けません(^_^;) 日頃の鍛錬がたりーん(≧▽≦;) さて、お猫様だけで一泊のお留守番になったのですが、 心配していたしおんのウ爆弾はありませんでした(^^) ちょっとのゲロがありましたが、床だったのでセーフ(^^) 良い子でお留守番できたようです。 ご褒美に缶詰いっぱいあげました(^_^;) そのお猫様達、お腹いっぱいでお昼寝ですが、 しおんが椅子で寝ていたら、まろんくりーむが乱入(^_^;)  ええっ~!  もう猫団子ですか!? 暑くありませんか?  しおんったらまろんくりーむの背中に手掛けちゃってまんざらでもない様子( ̄m ̄〃)ぷぷっ でも、やっぱり暑かったらしく、まろんくりーむが離れました。 なんだ行っちゃったのかいやいやいや、まだ暑いでしょ!(≧▽≦;) しおんは、  こういう格好とか、  こういう格好が似合うよ~^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! トウモロコシのはね出しをたくさんもらい、さっきまで格闘しておりました(^_^;) 小さいけど、全部で34本ありました。  茹でて袋に入れ、水で冷やして冷蔵庫へ。 やっと終わった~。 削いで冷凍にしたり、スープにしたりします。 夏はトウモロコシと桃で太ります(-_-;)
ふと二階のベランダを見ると、  花の鉢の上にドッカリ乗っているヤツが~  止めて~!花が潰れる~(T_T) ボクちゃんにピッタリ!そこはベッドじゃないんだから~!下りて~  案の定花は潰れていました(-_-;) 隣のプランターにも座っちゃうので土のところにペットボトルを置いて座れないようしていました。 花の鉢にもぺットボトル置いておけば良かった(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 町内にあるスキー場のユリ園を見に行ってきました。  一面ユリ、ユリ、ユリ 丁度満開でとてもきれいでした。  むせかえる香りに誘われてかキアゲハも来ていました。  スキー場ですから、リフトでユリの上を空中散歩(^^)
まおは私の膝が大好きで私が座るとドッカリ乗ってきます。 今日も、  私の膝の上にドッカリ乗っています。 でもね、暑いのよ。 どいてくれないかな(^_^;) お母ちゃんの太ももは気持ちいいにゃそう、確かにポヨポヨで気持ち良かろう(≧▽≦;) ここでフミフミもしてくれます(^_^;) そして、暑い中、猫小屋で爆睡しているヤツが!  まろんくりーむです。 エアコン点けないでこの温度ですが、暑くないのかな?(^_^;) 午後は30度までいき、さすがに出ました。 そして、しおんは、  いつものように、私の座ってる後ろでヘソ天で爆睡(≧▽≦;) 知らない間にいるんですよね(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! ↓の【おまけ】は先日の山行きの写真です(^^)
 15日の朝5時前に起きると雲一つない快晴! すぐ散歩に出掛けました。 この時間が一番きれいな時間かも。 ロックガーデンの向こうに朝日を浴びた火打山が見えます。  先ほどの木道を登りきると天狗の庭と呼ばれる湿原に出ます。  まだ湿原には日が当っていません。 火打山と影火打山。 徐々に日が当ってきて、  湿原に山が鏡のように映りきれいです。 白く見える花はワタスゲです。 こんなきれいな景色を見られるのも泊まったからですね(^^)  さきほどのロックガーデンにも日が当ってきました。  ここはハクサンコザクラの群生地でとてもきれいに咲いています。 毎年この花を見にきてると言ってもいいでしょう(^^) そして、朝食を食べ、テントを片付けて黒沢の池に向かいました。 の前に、高谷池ヒュッテにはライブカメラがあります。 一時間更新なので、写るところで記念撮影^m^  丁度カメラに虫が張り付いていたようで虫の影が~^m^ で、どこにいるかと言うと、 拡大しました。  看板の横に帽子が2つ。 よ~く見ないと見えません(≧▽≦;) 大好きな黒沢の池はまた次回にて。
3にゃんワサワサと窓辺に集合!   3にゃんで窓の外をジッと見る。 実は数分前、2階のベランダに弱ったセミが飛んできて、 それをまろんくりーむが捕まえました。 私は大きなセミの鳴き声に驚いてすぐまろんくりーむをセミから離し、窓を閉めました。 それで、みんな興味津々。 窓辺に集まりセミ観察(^_^;)  アブラゼミのオスのようでした。 もう弱ってあまり飛べない様子。 夏も終わりかな~。 そして、最後まで張り付いていたのは、  まおです。 鳥ハンターまおは虫にも興味津々なのでした(^_^;) <花の鉢植えのその後> まろんくりーむがドッカリと座ってくれた鉢植え。 座れないようにと、ペットボトルを刺しました。  考えてる考えてる^m^ もう座れないよ~(^^)v と、  座られた…(-_-;) どうしてそこまでして座るかな。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
お父ちゃんは夕飯を食べ終わると2階へ行きます。 その時、以前はしおんを拉致して連れて行ってました。 なぜしおんかというと、ドンクサくてすぐ捕まるからです(* ̄m ̄)ぷっ でも、最近はまろんくりーむがお父ちゃんの後を追いかけます。 そして、 この辺にしまちかと、お父ちゃんのお腹の上に乗ってくる(*≧m≦*)プププ  お父ちゃん、 「乗るな~」とは言うものの嬉しそう(*≧m≦*)プププ 顔を隠していますが、笑ってます^m^  そしてドッカリ座る。 これは!昨日の植木鉢と同じ?(*≧m≦*)プププ まろんくりーむのお気に入りのようです。 ちなみに私のお腹の上には乗ってきません。 お父ちゃんが大好きみたいです^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! ↓の【おまけ】は山の写真の続きです(^^)
先日の山の写真の続きです。 高谷池から約一時間歩いて黒沢池に行きました。 日本海側の山の稜線を歩くので日本海も見えるのですが、 この日は霞んでいてよく見えませんでした。 ほぼ山の上から池が見えます。  上にポッコリ見えている山は妙高山です。 その下に湿原が広がります。 実はデジカメがリュックに入っていて出すのが大変だったのでスマホでパノラマ写真を撮ったんですが、 スマホのカメラ機能が調子悪くなってしまい、画像が見えなくなってしまいました(T_T) だから、一部しか写真がありません(T_T) 上の写真はこの向いの山の上から撮りました。 ここがこんなにお天気がいいのは初めてくらい。 いつも霧がまいていました。  ワタスゲもたくさんあります。  ほとんど人がいない静かな湿原で大好きな場所です。  この湿原の一部の場所にしかないハクサンフウロ。 ピンク色の可愛い花ですが、もう終わりでした。 最後におまけ  お父ちゃんの後ろ姿。 荷物が重くて背が縮んだようだと言ってました(≧▽≦;) 私も足の筋肉痛はもちろん、肩も痛かった~(>_<) でも、今回はお天気にとっても恵まれて素晴らしい山行きでした(^^)
我が地方の小中学校は昨日21日から学校が始まりました。 短い夏休みです。 子供の頃は長い休みの県外の従兄がすっごく羨ましかった~。 私も毎年恒例の宿題を片付けねばならない時がやってきました。 それは、 もんぷちの全プレのためのバーコード集め。 毎年8月31日が締切で、前の日なんかに焦ってやってます(^_^;) 今年はまだ後一週間ほどあるから余裕~♪(^^) 缶からカッタ―ナイフでバーコードを切り取り、台紙に貼っていくという地味な作業(-_-;) もちろん猫の手を借りる訳には行かず、猫は寝そべってこの作業を見る(-_-;) お母ちゃんシッカリ働いてグッズをゲットするんだはいはい、コツコツと内職続けますよ~(^^)v 録画しておいた韓流ドラマ観ながら(≧▽≦;) 今は「イニョン王妃の男」が面白いで~す(^_^;)で、寝る。  って、しおん、お手伝いもしないで寝るんですか?(≧▽≦;) 果報は寝て待て。いやいやいや、ちょっと意味が違うでしょ?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 締切は31日ですよ~。 集めていらっしゃる方はお忘れのないように。 今年は300点で、猫ベッドのような大きなポケットみたいです。 これが済まないと缶が捨てられません(-_-;)
昨日は朝から雷が鳴り、時折土砂降りになり、 このまま雨が続けば災害が起こるかなというお天気でした。 気温も低く20度いかないぐらい。 家の中は23度ぐらいでしたが、気温に敏感な猫は、  寒いらしく私が膝に掛けていた上掛けに潜る(-_-;)  しおんです。 しおんって暑がりな割にすぐ潜ってきます。 でも、やっぱり暑いらしく、  放熱(* ̄m ̄)ぷっ そして、冷えると、  畳んであった毛布に潜り込む(-_-;) 頭隠して尻隠さず(*≧m≦*)プププ そして、また暑くなると放熱。 これの繰り返しです。 丁度いい所はないんだろうか?(≧▽≦;) 一方まおは、 私の膝の上にいたり、  PCの横にいたり。 ここって結構PCの排熱で暖かい。 それもちゃんと下半身だけ暖めてる^m^ まろんくりーむは近くにいますが、潜ったりしません。 しおんって、やっぱりドンクサ猫?(≧▽≦;) 俺様はドンクサクないぜ~あ、そんなとこにも入ってるし~! 俺様は自由なんだぜ~ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 夜11時頃ブログを更新しようとすると、ネットに繋がらなくなりました(-_-;) PCを再起動したり、ルーターを再起動したり…。 どうしようと思いましたが、0時半ぐらいから繋がりだしました。 プロバイダーの中継局なんかが停電だったのかな? 更新できて良かった~(^^)
3月に応募していたカミンの猫めくりカレンダーの採用結果がメールできていました。 結果は、 「こねこめくり」に採用ですと! 全部で5枚出したんですが、子猫っていうと、まろんくりーむだー! というと、 これ、  か、 これ。  たぶん(^_^;) どっちだろう? 9月中旬に現物を送ってくれるそうなのでそれまでのお楽しみです(^^) 一枚目の写真かな? こっちの方が可愛いし~(^^) この頃は超可愛かったね~♪ 今は、すっかり大人猫になっちゃったけど(^_^;) ボクちゃん大人でちそうそう、外見はね^m^ 中身は、 捕ったでち~ 離さないでち~まだまだお子ちゃまだけどね(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! お父ちゃん名義で犬のボブの写真も応募しましたが、何の連絡もありません。 採用された人には早目に連絡がきたようなので、ボブの写真は落選ということですね。 残念でした~。
我が地方最高気温も24度ぐらい。 最低なんて15度ぐらいになってきました。 もう秋?(^_^;) もうすぐ雪降ってくる?  お父ちゃんは薪を切り始めました。  材木屋さんから出るセガという端材を、こうして端からチェーンソーでストーブの長さに切って積みます。  私が7月下旬に種を蒔いた白菜ももうこんなに大きくなって、 定植しなきゃいけなくなってきました。 で、植えるところを作るため、ジャガイモ収穫しました。  種イモ1kgしか蒔いてないんですが、豊作でいっぱいできました(^^) キタアカリという中が黄色い品種です。  この様子をまろんくりーむが高見の見物してました(* ̄m ̄)ぷっ お手伝いしてほしかったんだけど真っ黒になるからね~(≧▽≦;) そして、秋と言えば!  松茸~(^^) もちろん国産ではなくカナダ産ですが、もうお店に出てました。 しおんは興味津々でくんくんと匂い嗅ぎまくり^m^ 美味しい匂い分かるかな~(^^)  まおはあまり興味なさそうです。 そして、まろんくりーむは、  私の手の匂い嗅いでどうする(-_-;) まったく興味なしです。 ま、猫は食べないもんね~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
涼しくなると途端にニャンズの寝場所、寝姿が変わってきます。 まおは、  ブルーシート寝袋にうまい具合に簀巻きになってるし~(* ̄m ̄)ぷっ  本当にうまく巻かったね~^m^ でも、やっぱりちょっと暑いらしい。  しばらくしたら、這い出してきていました(^^) しおんも、  ヘソ天ではなくなってきています。 みんな気温の変化に敏感ですね。 まろんくりーむは、  二階のベランダで次のイタズラの思案中?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日は昨日より一段と涼しく、最高気温で23度でした。 朝晩は半袖着ていると寒いくらい(-_-;) お猫様も潜る潜る。 私のひざ掛けの足元に潜ってきたのは、まおだと思っていましたが、 覗いてみると、しおんでした! 私の太い足はスルーしてください(^_^;) 寒いのさ暑がりのしおんなのにね~(* ̄m ̄)ぷっ ところで、その手ちょっと痛いんですが   暖かいのはいいんだけど、ガッツリ爪が出て、足に食い込んでいるんですが(-_-;)  そうそう、離してくれれば、猫アンカであったか~  早くも猫で暖をとる季節になってしまったのか~  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今朝の気温14度(-_-;) 昼間も窓開けていると寒いので閉めました(-_-;) 冬まっしぐらです。 そんな中、ニャンズはもう猫団子してました~(^_^;)  しおんが寝ている所へまおがくっ付いていったようです。 兄たんにくっ付いているとあったかくていいにゃちょっと早いような気がするけどね(^_^;) そして、そこへまろんくりーむ来襲!  こらーバリバリしちゃいけませ~ん! この椅子はまろんくりーむのお気に入りの椅子です。 きっと混ざりたいと思っているだろうな~(^_^;) でも、隙間ないよね~(≧▽≦;)  おっ!まお危うし! って、舐めてる?^m^  あー!首筋ガブガブしそう~!  ピンチ!まお! と、思っていたら、  あっさりやめてくれました(^_^;) 良かった~!  そして、しおん&まおはどんな格好になってるか分からないぐらい団子になっていたのでした(*≧m≦*)プププ 本当にこの2匹は仲がいい~(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
今日は台風の影響か、風が強く心地いいお天気でした(^^) ニャンズも気持ちいいのか爆睡です。  まおは私の横で寝ていました。 顔の前にカメラを置き、撮ってみました^m^ なんにゃ?可愛い~  まおは本当に可愛いね(^^)←親バカお許しを(^_^;) あ、そのまま寝ていていいよ~。 寝るにゃはいはいど~ぞ~   そして、机の下で伸びる^m^  お母ちゃんはこの位の気温と湿度がいいけど、猫にはちょっと暑いかな。 なんたって毛皮着てるもんね~(≧▽≦;) しおんは、珍しく猫テント(昨年のもんぷち全プレで貰ったもの)の中で寝ていました。 あんまりここで寝ていることないんだけど。 何か用か?いえいえ、どうぞお休みください(^_^;) 今度、ポケット型猫ベッドみたいなの(今年のもんぷち全プレ)がきっと3か月後ぐらいに届くから使ってくださいね~(^^) そして、まろんくりーむはどこ?と探すと、 いました!  お風呂の蓋の上! そこって暑くないのかな~? お湯入ってますけど(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! シクラメンの花が咲きました。  ええ~今頃咲いていいの~?
まろんくりーむはいつもまおにチョッカイ出したり、 追いかけたりで、まおに結構嫌われています(^_^;) でも、毎夕飯時は、  2にゃん仲良く並んで夕飯のおこぼれを待っています(^_^;) しおんはお刺身の時だけ参加します(≧▽≦;) 夕飯後、今日は台所の暗い所に2にゃんで並んで寝ていました。 ここからの写真、暗い所で撮ったのでブレブレです。 すみませんm(__)m  おや?仲いいね~^m^  まろんくりーむがまおに接近! 大丈夫か~? チョッカイ出さないでね~! ボクちゃんはまお兄たんが大好きなんでちまろんくりーむ、まおに甘えていきました   顔近っ! そのままね~(^^) 今日はチョッカイ出さずにこんな癒し系で終わりました(^^) いつもこんなだといいね~(^^) 甘え過ぎてチョッカイ出しちゃうんだよね(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました!
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび