3にゃん三つ巴(^^)  猫団子?  いえいえ、テーブルの上です(-_-;) まろんくりーむなんかテレビ観ちゃってるし(≧▽≦;) ちょっと近いと思うけど。  しおん&まおは人間のご飯のおこぼれ待ちで、いつものごとく眠くなっちゃった(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 2~3日暖かい日が続きましたが、今日はまた吹雪です(-_-;) 明日は雛祭りなのに春は遠い(-_-;)
三月三日それは桃の節句、お雛祭りですね(^^) 昨年も同じような記事を書いたのですが、今年も懲りずに同じ記事(^_^;)→ 昨年の記事そして作ったちらし寿司。  昨年の方がなんだか美味しそう?(-_-;) 来たのはしおんだけだし…  これは…微妙…マグロ、ホタテはワサビ醤油で漬けにしてあり、 エビは甘酢にちょっと漬けてあるから匂いがしない? 半分以上食べたところでまおがきましたが、 お母ちゃん、これお魚の匂いがしないにゃ。手抜いたにゃ。あなた達が食べるんじゃないから~。 お味はおいしゅうございましたよ~(^^) ただ、盛り付けにちょっと手抜いたっていうか(^_^;) 玉子を下に全部敷いちゃったのがいけなかったかな(ー'`ー;)う~ん 昨年の記事の写真見ておくんだった。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! さて、昨日はこんなうんまい物も届きました(^^)  チョイイケメンさんが作った粒ぞろいな真っ赤なイチゴ  猫友のくんちゃんさんが送ってくれました(^^) 毎年この時期に送ってくれます。 甘い美味しい本場のイチゴ。 感謝です。 このイチゴをまたぐヤツが~   。(`曲´#) ゴルァ!またぐんじゃな~い! って、言っても猫にイチゴは全然興味ないしね(^_^;)  まろんくりーむは箱を縛ってあったヒモに夢中(^_^;) で、この空き箱にも夢中になるんだよね^m^  この箱、クール便で配達されたんですが、 我が地方、昨日も最低気温氷点下5度で、一日中プラスにならない真冬日でした。 てっきり凍らないためのクール便かと思いましたが、 本人曰く、「3月になると、温まっちゃうからどこへ送るのもクール便なんだよ」と(-_-;) そうですか(-_-;) でも、クール便じゃなかったら冷凍イチゴになっていたかも~  くんちゃんどうもありがとうございましたm(__)m
しおんは大好きな猫缶を催促にきます。 私がPCに向っていると、横に来て威圧します(-_-;) 猫缶くれさっきあげたばかりですから…(-_-;) 無視していると、  カレンダーを叩く(-_-;) (以前の写真ですが) 更に無視していると、  テレビをカキカキしてくれる  ひぇ~ それでも無視してると、 最終手段、まおをいじめる(-_-;) で、根負けです  なんて頭のいいヤツ(-_-;) 人間の嫌がることをよく知ってます(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日は暖かでした。 最低温度は氷点下8度でしたが、昼間は4度まで上がり、ポカポカの陽気となりました(^^) 明日はもっと気温が上がる予報です。 雪も溶けるかな(^^) 朝起きると、まおがこんな所にいました。  PCの上(-_-;) 6㎏が乗ったら壊れないか? ご飯早くしてにゃはいはい(^_^;) しおんは朝ご飯は催促にきません。 夜はしつこいぐらい来るのに(-_-;) 昨日の記事でまおをいじめると書きましたが、 「八つ当たり」かもしれません(^_^;) まおの首筋を咬みにいくんです。 で、バトルになるんですけどね(^_^;) さて、そんなまおの寝姿を今日はいっぱいUPします(^^)  私の膝の上で寝てしまいました。 ポカポカで気持ちいいんでしょう(^^)  どんどんずり落ちて、ちょっと頭が下ですが(^_^;)  可愛い   ちょっとベロ出ちゃいましたが(≧▽≦;) そして、その頃しおんはどこにいたかというと、  コタツの中(≧▽≦;) 暑いだろー! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 日が長くなりましたね。  家のイルミネーション。 暗くなると自動点灯なんですが、クリスマスの頃より一時間点くのが遅くなりました。 ん?誰か見てますね(^^)しおんかな?(下の窓にシルエットが)
子猫はどこでも潜り、まるでモップのように隙間をお掃除してくれますね(^_^;) まろんくりーむはいまだにモップ猫(^_^;) PCのモニターの裏に入ろうとするまろんくりーむ(-_-;) ここもホコリがいっぱいでち ついでにキーボードのお掃除もしときまちしなくていいから(-_-;) 上に乗らないで~  電源切ってる時は大丈夫ですが、スタンバイ状態や起動してる時乗られると、 PCがピーピーって警告音発します(-_-;) もう御老体のPC。 いたわってくださいね。 そして、テレビの裏(-_-;) ここも掃除した方がいいでちまろんくりーむの毛の方がいっぱい付いているような気がする(-_-;) そして、ベッドの下(-_-;) ホコリいっぱいでちそこは… はい、ホコリいっぱい。 掃除してくださいね(^_^;) ゴ~ロゴロ♪ たのちいでち あー!まろんくりーむがホコリだらけになる~(≧▽≦;) 我が家のモップ猫が大活躍してくれてますが、 掃除しろってことですね(≧▽≦;) って、まろんくりーむ、いつ洗おうか。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ここ3日ほど暖かい日が続き雪が急速に解けています。 2月24日に1m50cmあった積雪ですが半分ほどになりました(^^) わずか2週間で!  小屋型郵便受けも完全に雪の外(^^) どんどん解けてます。 家の中もポカポカ暖かく、ストーブも焚かず、コタツもいらない(^^) でも、そんな中にゃんずはというと、  (-"-;)ぉぃ.......コタツの中。電気は入っていませんが。 しおんが爆睡(-_-;) コタツの中って暗くって閉鎖されてて、あったかくて、洞穴みたい? 暖かい所が苦手なしおんが最近毎日のように入っています。 電気入れてないせいかも(^_^;) 電気入れると即行で出てきますが(* ̄m ̄)ぷっ まおは、  ブルーシート寝袋の中に潜っていて、暑くて這い出してきました(≧▽≦;) なんで暑いのに潜るかな~。 まろんくりーむは、  猫小屋の中でヘソ天。 こっちも暑そう(^_^;) なんでみんな暑そうな所にいるかな(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! ところで、豆苗という野菜をご存知でしょうか。  えんどう豆の若芽です。 クセはあまりなく食べやすく栄養豊かな野菜です。  これを根元から2芽残して刈り取り、食べ、 毎日水を換え、 2週間ほどすると、  あら不思議、元に戻ります(^^) 折角伸びてきた芽をまた食べてしまうのはちょっと可哀想。 だけど、このままにしておいても多分枯れてしまうし…(-_-;) 食べる事にしました。 3回目はいけるだろうか? 俺様は食べないから知らん
朝9時の気温が15度! あったか~って思っていたら、10時半頃雪が降ってきました\(◎o◎)/! なぜ15度もあって雪?と 外の気温を見ると、なんと1度! ええっ~!? 1時間半で14度も下がったってこと? もうビックリしました。 こんな急激な気温の変化もあるんですね。 只今23時の外気温は氷点下5度。 一日で20度も温度差がある日でした。 昨日の黄砂で汚れた天窓。  夜雨が降って黄砂が窓に張り付きました。 ここは掃除ができないので、きれいにするには雨や雪に頼るしかない(^_^;) で、本日雪が降って、  雪で真っ白! また冬に戻りました(-_-;) 窓はきれいになるんですけどね(^_^;) こんな雪の日も鳥は飛んでいるので、まろんくりーむは気になってしょうがない(^_^;)  見事なスフィンクス座りで、  うつらうつらしてたんですが、鳥さんを見たら、  こ~んな化け猫のような顔に!  鼻ジワ寄せて、キャキャキャと。 動画も撮ってみましたのでお時間のある方はどうぞ(^^) 約6秒 わずかな音あり あんまり音は出ていませんが(^_^;) 動画はそうでもないんですが、写真に撮ると恐い顔になりますね~(* ̄m ̄)ぷっ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
朝方はまた雪が降っていましたが、9時頃から晴れてきました。 さすがに春の陽射しで、積もった雪もどんどん解けます。 そんな陽射しの中で、まおは、  毛繕い(^^) あったかくて気持ちいいね。  触ってみるとあちっち猫になってました(^_^;) だから、まおにしては珍しいヘソ天^m^ そして、この2匹、しおん&まろんくりーむは  コタツの中(-_-;) もちろん電気入ってないコタツです。 お日様の方が暖かくて気持ちいいと思うけどな~(≧▽≦;) さて、11日は東日本大震災のあった日。 あの日からもう2年! 私にはとても早く感じられます。 誰にでも起こってもおかしくない災害。 我が家は2007年に起きた新潟中越沖地震で震度5強を経験した時から 地震対策をしました。 まず倒れて食器が散乱しないよう食器棚を固定。  食器棚の上を神棚にしているんですが、まろんくりーむがたまに乗ってくれる(-_-;) って、問題はそこではなく、木でがっちりと天井に固定してある食器棚。 扉は開かないよう、  固い太いゴムで固定。 扉と扉の幅があるので市販の固定器が使えなくて苦肉の策です(^_^;) 台所の収納の扉は、  100均で買った自在針金で固定。 これで扉が開きません。 スタンドは、  先日まろんくりーむが鐘を鳴らしていた横のスタンド。 高さがあり不安定なので真ん中で固定して、更に上から吊っています。 固定できる物はほとんど固定しています。  にゃんずも避難する時慣れてるようにキャリーバッグを部屋に置き、 いつも出入り自由にしてあります。 いつも誰かが寝てる(^^) あと、非常食と水は3日分位の備え、ガソリンも携行缶にあります。 寝袋とテントもあるし、サバイバル道具は一応揃ってますが、 まだまだ連絡をどうするかとか、いざの時何を一番にしたらいいかとか決まってないな~。 備えあれば憂いなしと言います。 憂いがなくなるまで備えたいと思います。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
お刺身が夕食にあるといつも3にゃん勢揃いしてしまいます(^_^;)  中々おこぼれがもらえないから眠くなっちゃう3にゃんです(*≧m≦*)プププ 今回後ろから撮ってみました。  ピッタリくっ付いて可愛い  でも、人間のご飯は隅っこに追いやられていますが(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 先日猫友のYUEさんが ごちゃごちゃ色々品物を送ってくれました。 ポテチの北陸限定版、生姜ジュース、カカオ羊羹、非常食の缶詰、葛湯、かぶら寿司等々。 ボクちゃん達のご飯はないでちねこれは食べられそうにゃ さすがまお!かぶら寿司を嗅ぎ分けた!  袋から出すと、まろくりーむも寄ってきた。 でも、貴重なものだからあなた達にはあげないよ~^m^ 鰤をカブで挟んで麹漬けにしてあるものです。 早速いただきましたが、鰤のクセもなく、カブがシャキシャキして美味しかった~(^^) 右側にチラっと写ってる「江戸っ子煮」の缶詰め! なぜに北陸で江戸っ子? 本家本元の江戸っ子のお父ちゃんに聞いても「しらん」と言われました。 何が入っているんだろう? 恐くてまだ開けてません(^_^;) 北陸限定ポテチはしょうゆ味でした。 まろんくりーむも興味津々。  そんなにクンクンしてもあげないよ^m^ そして、箱は猫の物。  まおがちゃっかり入っていました。 でもね、まお、  その入り方はちょっと違うんじゃね?(≧▽≦;) そして、入っていた雑誌。  何?白山一緒に登る?って思って中身を見たら、  グルメツアーの案内でした。 さすが食いしん坊のYUEちゃん(-_-;) 次回欲しいものをここから選べってこと?^m^ 選んでおくから次回またよろしくね~  あんがとね~
昨日仕事から帰って来ると、  しおん&まおのいつもの猫団子(^^) でも、仕事行く前と同じ体勢(* ̄m ̄)ぷっ まろんくりーむは、  下にいました(^_^;) そして、夜、  またもや同じ体勢。 ご飯食べたり、トイレ行ったりしてるのにね^m^ でも、まろんくりーむが遊び出した。 っていうか、まおの手足が気になったらしい。 匂いを嗅ぎ出した(≧▽≦;)  で、  フレーメンかい!(≧▽≦;) よっぽど香ばしいかほりがしたんだろ~(*≧m≦*)プププ そして、 椅子にバリバリして遊び出しました(-_-;) 兄たん達寝てばっかでつまんにゃいでち~ま、兄達は中年だからね~もうすぐシニアだし(≧▽≦;) それにしても一日中同じ格好(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 昨日は気温が17度ぐらいあり暖かい日でしたが、 今日は氷点下の真冬日で一日中雪が降る日でした(-_-;) 最近気温の差が激しい~(-_-;)
朝方は氷点下10度にもなりましたが、昼間は7度まで上がりました。 さすが真冬とは違う! 陽射しも強く春を感じます。 そんな陽射しの中で寝る2にゃん(^^)  しおん&まおです。  和みます(^^) しか~し、この一時間後、コタツに電気入れて入ろうとしたら、  しおんがいました(-_-;) 電気点いても平気になったみたいですぐ出て来ず、そのまま寝てました。 暑いだろ~!(≧▽≦;) 数分後、 あぢっやっぱり出てきました。 暑がりのしおんですから電気の入ってるコタツは暑すぎだろー!┐(´ー`)┌やれやれ 一方まろんくりーむは相変わらず鳥さんに夢中。  欄干に足をかけ、窓の桟に手をかけ外の鳥さんをガン見! 以前ここの桟に乗ろうとして階下に落ちました(-_-;) 覚えているようで無理に乗ろうとしませんでした。 ちょっと賢くなったかな^m^ でも、  欄干の上は歩いてくれる(-_-;) 気をつけてくださいね~! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 昨年の3月に買ったデンドロビウム。 今年も花を咲かせてくれました(^^) お母ちゃんやったねうん!\(^o^)/
昼間12度あった気温も夕方には氷点下になり只今雪が降ってます(-_-;) 明日の朝の気温予想は氷点下9℃。 東京では桜が開花したそうで…(-_-;) この辺の桜の開花は4月20日過ぎになります。 今はまだ積雪が50cmぐらいあり、真っ白な世界が継続中です(-_-;) さて、本日のにゃんず。 私が人間の夕飯の支度を始めると、 後ろのカウンターに乗りじっと見つめられます。 うんまい猫缶くれ「缶詰くれ」催促をされてます(-_-;) まおは、人間のおかずガン身しているし(-_-;) 兄たんこれうんまいかにゃ 人間のご飯ですからあなた達にはあげませんよ~! こうして狙ってくれるのでおちおち料理していられません。 できた料理は電子レンジの中へ非難することが多いです(^_^;) その時、2にゃん同時に斜め上を見た!  何?と思って見たら、  食器棚兼神棚にまろんくりーむが上っている(-_-;) 拝んでいるの? なんて訳ないね(≧▽≦;)  降りなさ~い! 私の言うことなど無視して高見の見物よろしく上で寛ぐまろんくりーむなのでした(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ちょっと母親や姉妹達と小旅行に行って来ました。  甘く美味しいイチゴを山のように食べ、  海沿いの旅館でこ~んな大きな舟盛お刺身を二人で一つ、 そしてカニを食べ、  鮑の岩塩焼きを食べ、 温泉に入りのんびりして帰ってきたら、  強風で薪が吹き飛ばされて、  杉の葉っぱが入口や庭に山のように溜まっていました(-_-;) この小屋型郵便受けも倒れていました。 こんなこと今まで初めて! よっぽどの強風が吹いたと思われます。 杉っ葉の掃除しなくちゃだ(-_-;) にゃんずはコタツに潜ってました。 きっと風の音で恐かったでしょう。 ご飯はお父ちゃんがいたから大丈夫でしたが。 そして驚くことに、  田んぼや畑から雪が消えていました! 旅行に行く前は30cmぐらいあったのに\(◎o◎)/! そして、本日のおまけのような猫(^_^;)  まろんくりーむはよく食器棚(神棚)の上に登るようになってしまいました。 ちょっと姿が見えないなと思うとここにいます。 よっぽど気に入っちゃった? ちょっと困りものです(-_-;) 登る時は奥の電子レンジの上から登り、 降りる時は、  こうして降ります(-_-;) さすがヒャッホー君、身軽です(≧▽≦;) 猫避けのイガイガ板を置いてありますが、全然平気(-_-;) 対策考えなきゃです。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 このドライフラワーのスターチスはボブの仏前に供えてある花ですが、  ボロボロと下に花が落ちています。 なぜかというと、 もちろんコイツ、  まろんくりーむが齧っているからです(-_-;) 食べる訳ではなく、 カサカサいう音が楽しいらしい(-_-;) 齧っちゃいけないんでちか?なんですか?そのドヤ顔は~!(≧▽≦;) 当たり前です! 齧っちゃいけませーん! もう花の分量が半分くらいに減った感じ(-_-;) でもボクちゃんはまたやるでち!生花だと手、口は出さないのに、カサカサしたドライフラワーはダメのようです(-_-;) おもちゃだと勘違いしてるね、きっと(-_-;) 違う花に取り替えなくっちゃ! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 東京では桜が満開になったとか。 こちらで桜が咲くのはあと一月後ぐらいですが、今年はもう少し早いかな~。 昨日は起きると白い世界に戻ってました。  そして、今日はまた暖かかったから雪は解けました。  午後3時ぐらいの写真です。 明日の朝は雪予報です(-_-;) 一日交代?(* ̄m ̄)ぷっ こうして雪国の春はやってきます。 花粉もやってきました(T_T) もう朝はとクシャミから始まります。 そして、目の痒みが加わり、ツライ日々です(T_T) 目を洗眼液で洗い目薬差して、酷くなると薬を飲みます。 春は暖かくていいんですが、花粉症の者にとってはツライ季節です(T_T) 早く、G、Wにならないかな~。 そうしたら花粉症が直る(^^)
昨日は朝から雪の舞う寒い一日でした。  またもや真っ白  最高気温も3度(-_-;) 桜が満開ってどこの国のお話?(≧▽≦;) 寒いとにゃんずも必然的に  こうなる(^^) byしおん&まお そして今日はまた良いお天気  陽射しがあり暖かいと、  こうなり、  こうなる(^^) まお、あったかくていいね~(^^) お日様最高にゃ分かりやすい猫の生態(* ̄m ̄)ぷっ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 この2匹、まろんくりーむとまお。 いつもまろんくりーむがまおを追い掛け回し、仲があまりよろしくないんですが、 って言うか、まろんくりーむがまおと遊びたくてしょうがないって感じでしょうか(^_^;) こうして2にゃん並んでお座りしてるのが珍しい!  こころなしか向って右側のまおが緊張してるように見えます。 いつまろんくりーむに襲われるから気が気じゃない?(≧▽≦;) 先日もまおが寝てる所に来て、首筋ガブッと(@_@;) このまま何事もなくご飯催促されました(^^) 良かった良かった(^^) さて、今日の夕方も雪がパラつく我が地方ですが、 関東で桜満開と聞いたら、これを食べに行かなくちゃ!  桜の葉っぱが練り込んである更科蕎麦です。 桜の葉っぱだからちょっと薄緑色をしています。 ほのかな桜の香りで美味しいんです(^^) この時期しか食べられないのでいつも楽しみにしています。 右側にちょっと写ってるお饅頭は揚げ饅頭でサービスなんですよ~(^^) 春と言えばこちらも食べなくっちゃ!  筍~(^^) 熊本産です。 今の時期、エグミもなく甘くて美味しい~。 しおんが匂いを嗅ぎにきました。 これは食べられるのか人間様が美味しくいただくものですよ~(^^) 筍ご飯にしました(^^) あ、写真撮るの忘れちゃった!(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
前回はまおとまろんくりーむの2ショットでしたが、 本日はしおんとまろんくりーむの2ショットが見られました(^^)  前回と同じ場所でのしおん&まろんくりーむの2ショット(^^) しおんが激しく匂いチェックしてるけど(^_^;)  と思ったら、まろんくりーむも匂いチェック! 何してんのあなた達(* ̄m ̄)ぷっ  ほらこっち向いて! しおんはカメラ嫌いで中々カメラの方、向いてくれません。  それにしてもこれは! お互い逆方向(≧▽≦;) しおんはカメラが嫌いでこっち向いてくれないけど、 まろんくりーむはしおんが怖い?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日は暖かく最高気温も17度までいきました。 雪もどんどん解けてます(^^)  家の裏の林や日陰にはまだまだいっぱいあるんですけどね(^_^;) そんな暖かい中、 まおが、崩れたお昼寝用布団の中にいるじゃありませんか!  まお、今日はそこ暑いでしょ。 しばらくすると、やっぱり暑かったらしく、布団の上で毛繕いしてました。  最近、まおは私の布団に潜ってもすぐ出ていき、枕の横で寝るようになりました。 季節の変わり目なんですね~。 お母ちゃんはちょっと寂しいけどね(T_T)  そして、気持ち良さそうに寝た(^^) しばらくして行くと、  まろんくりーむが毛繕いしてるじゃありませんか! あなた達いつすり替わったの? まろんくりーむがまおを追い出したんでしょ(-_-;) うにゃ~んそんな可愛い格好しても騙されませんよ~!(≧▽≦;) きっとまおにチョッカイ出して、まおが嫌がったんだろうな~(-_-;) そして、  タツノオトシゴのような格好で寝た(≧▽≦;) いつもは違うところで寝ているのにね。 兄のすることに興味があり、真似したいまろんくりーむなのでした^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
病院へ行きましたが病気ではありません。 3種混合ワクチン接種にいってきました。 昨年まではしおん&まおを一緒のキャリーバッグに入れると車の中で鳴かないので、 一緒にしていました。 が、 その重さ12Kg超え! お母ちゃんは持てません(-_-;) 腰にきます。 で、 今年はまろんくりーむもいることだし、 一匹一匹キャリーバッグに入れて行く事にしました。 バッグを用意しているとまろんくりーむが早速やってきました。  まろんくりーむは小さいからそのバッグね~(^^) まおもやってきました。  さすがに何か気付いてるらしく、腰が引けてる^m^  そして、3にゃんどうにか捕まえバッグに収納(^^) しおんとまろんくりーむは簡単に捕まるんですが、 まおは逃げる逃げる(-_-;) 捕まえるのに毎回苦労します。 そして、車に乗せ峠を越えて獣医さんの所に行ってきました。 写真は撮る余裕がないのでありません(^_^;) それぞれの体重は、 まろんくりーむ5、46㎏ まお、6、08㎏ しおん6、02㎏ あれ?しおんの体重が減っちゃったね~。 まろんくりーむはもうそんなに体重増えないかな? で、3にゃん無事にワクチン打って帰ってきました。 まおは尿検査もついでにしてもらったけど、 問題なくて嬉しい~\(^o^)/ ワクチン打つと毎年だるそうにグッタリします。 人間もインフルのワクチン打つとだるくなるのと同じですね。 今年も、 だるいにゃん だるいぜうんうんゆっくり休むんだよ。 で、まろんくりーむはというと、  いつもの神棚にー(-_-;)  兄2匹がへたってる下で、  ねずみおもちゃで遊ぶ(-_-;) だるくないのかい? ねずみちゃん捕まえたでちなんか全然平気っぽい(^_^;) 普通に遊んでるし、一人だけ食欲も全開! あれ~? ま、だるくないのは良かったね(^^) 0時過ぎにやっと寝たんですが、  やっぱりちょっとお疲れかな(^_^;) 昨日もちょっと元気がなかったんですが、 今日はいつもの3にゃんになりました(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! ところで、猫小屋の名前文字のまろんの「ん」の字が消えかかってるのがお分かりでしょうか。 これは、 まろんくりーむが齧ってとってしまったのでした~(T_T) やんちゃ坊主め! そして、しおんの体重が減った原因は、歯なんです。 歯肉炎が酷くなり、カリカリがあまり食べられなくなってしまったから。 だから、いつも柔らかい缶詰を催促してたようです。 で、  こんなお薬を歯茎にスプレーすることになりました。 スプレーすると嫌がりますが頑張って治しましょう。 2週間ぐらいで効果が出てくるそうです。
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび