fc2ブログ

あけましておめでとうございます 

新年


今年もドタバタ3にゃん物語、どうぞよろしくお願い申し上げます。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

[ 2013/01/01 00:00 ] | TB(0) | CM(9)

にゃんずと一緒に三泊四日 

年末年始、お父ちゃんの実家ににゃんずと共に行っておりました。

車で3時間半ぐらいの移動ですが、しおん&まおは「ニャン」とも鳴かず、
まろんくりーむだけ初めちょっと鳴いただけで、
ほんとにうちのにゃんずの移動は楽ちんです(^^)

お父ちゃんの家は3にゃん共一度は行ってます。
まろんくりーむも昨年3月一泊だけしました。
しおん&まおは3回目ぐらいかな。


着いたばっかりは、


1
使ってない机の下に隠れる(^_^;)
これって、布が被せてあるんです。
布めくったらいました(^_^;)


まろんくりーむはどこかと言うと、



2
その机を覆ってる布の上(* ̄m ̄)ぷっ
さすがどすこい猫!
物怖じしないね~。


その物怖じしないどすこい猫、
次の日の午前中には、


3
リビングの椅子の上でひっくり返る(*≧m≦*)プププ


そして、この方、隅っこですが、ヘソ天(*≧m≦*)プププ

4
もちろんしおんです(* ̄m ̄)ぷっ


ビビリまおは出て来られないかなと思いましたが、
両親が寝室に行ってしまうと、


6
リビングのテーブルの上で寛いでいました(^_^;)





5
しおんはダイニングテーブルの上で寛いじゃうし、
ほぼ家と同じじゃ~ありませんか!


そして次の日になると、両親がそこにいても、
7
ソファの真ん中で寝る(-_-;)



8
まろんくりーむも椅子占領。




9
そして夜、しおんはリビングのテーブルの上でヘソ天!(≧▽≦;)

まったく無防備。
すっかり我が家状態(≧▽≦;)




10
しおんとまろんくりーむの2ショット!




11
あれ?いつの間にかしおんがまおと入れ替わってるし~(≧▽≦;)

借りてきた猫状態は半日でした(^_^;)
すっかり我が家だと思って寛ぐ3にゃんでした~^m^

両親にも可愛がってもらって美味しい物もらって良かったね~。
元気いっぱいの3にゃんでした。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


2日の夜家に帰って来て、
次の日は猛吹雪の中、上越方面へお買い物(-_-;)

12
遭難しそう(-_-;)


そして次の日は
13
氷点下8度の中、お山の神社へ初詣。

風も強く、顔が凍るかと思いました(-_-;)

そして、友人宅に寄ったら、
友人が手打ちそば打ってくれました(^^)

14


15
お店開けるくらい美味しかったですよ~(^^)



その友人宅の猫ちゃん。

16
指ご挨拶^m^(ちなみに指はお父ちゃん)
とってもフレンドリーば猫ちゃんで、ゴロゴロスリスリでした(^^)
[ 2013/01/05 23:58 ] | TB(0) | CM(4)

車での移動の秘訣?とプロカメラマンの写真 

前回の記事ではっちゃんさんからご質問をいただきました。
「車での移動に秘訣はありますか?」というもの。
我が家のにゃんずはしおん&まおを一つのバッグに入れます。
初めは別々に入れましたが、まおが少しですが鳴くんです。
それで一緒にしてみたらニャンとも鳴かなくなりました。
大好きな兄しおんと一緒で不安がなくなったと思われます(^^)
くっ付いていれば暖かいし、すぐ寝てしまいます。

今回写真を撮らなかったんですが、以前の写真です。
1
仲良くぎゅうぎゅうに入ってます(^^)


まろんくりーむは一匹でバッグに入れますが、
今回ちょっと初め大きな声で鳴いたので、
私の膝の上にバッグごと置きました。
そうしたら鳴き止み寝てました。
不安がなくなったんでしょう。
不安をなくしてやることが一番だと思いますが、
友人の猫ちゃんは毎度すごい声で鳴き続け、
失禁、排便、嘔吐もしてしまうそうです。
車酔いするんでしょう。
それはもう猫の体質なのでどうしようもないかもしれません。
子猫の時、ブリーダーさんが車に乗せて連れ回し、
車に慣れさせてくれていた事が良かったのかもしれません。
長距離車移動が決まっていたので慣れさせてくれていたのです。


秘訣なんてもんではありませんがお役に立てるでしょうか?

他の家に行き、すぐ慣れるのも性格だと思います。
しおんが物怖じしない性格で、それにつられてまおもまろんくりーむも
行動してるんじゃないかと思われます。
しおんは我が家のウェルカム猫で、知らないお客さんがきてもスリスリしに行きますから(^_^;)


さて本日の本題ですが、
そのブリーダーのSALA BLUEさんからプロカメラマンさんが撮った写真が送られてきました。
SALA BLUEさんでは子猫を引き取る前、一番可愛い時にプロカメラマンさんに頼み
子猫の写真を撮ってくださいます。
それを送ってくださいました。


段ボール箱に群がるニャン達(^_^;)
2
実家の匂いが懐かしいんでしょうか^m^
特にまろんくりーむが箱に入りたがっちゃって(≧▽≦;)



3
おもちゃも入れてくださいました(^^)



4
早速おもちゃを見せる。
大きな玉だから行方不明にならなくていいねなんて言ってたら、




5
まろんくりーむに齧られた(-_-;)   ヤメローーー!!!

丸い物は齧らないと気がすまないのか?(≧▽≦;)




そして空になった箱に入り寝ようとする。

6
どうみてもはみ出していますけど…(*≧m≦*)プププw



そして肝心の写真ですが、


7
おーなんて可愛い


8




まろん
やんちゃ坊主とも思えないような可愛い写真ばかり(*≧m≦*)プププw




ボクちゃんは今でも可愛いでち~
9

まあね~(^_^;)

鼻伸びたけど(*≧m≦*)プププ


SALAさん貴重な写真、おもちゃ、うまうまありがとうございましたm(__)m



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


そして、まろんくりーむのパパ
10
すごいタイトルを取ったんです。
なんと!ノルのブルーマッカレルタビーアンドホワイトの部門で世界一位!
すごいね~!
SALAさん、みー君お疲れ様でした~。
[ 2013/01/08 12:43 ] | TB(0) | CM(3)

3にゃん団子のその後は 

いつものようにしおん&まおの猫団子。

1

あ、お邪魔でしたか


その後私は二階にいて、階下に降りていくと、




2

あら、まあ

3にゃん団子~(^^)
ちょっとまおがまろんくりーむを蹴ってるけど(^_^;)

まろんくりーむがしおん&まおの寝てる所に乱入したんですね!
良かったね~。間に入れてもらって(^^)


3
兄たん達と一緒に寝れたでち

そうそう、大人しくしてれば大丈夫なんだよ~(^^)



4
その後、まおが暑くなったのか、伸びてまろんくりーむを蹴飛ばす(^_^;)



すると、まろんくりーむは、

5
しおんの方へ寝返り打って頭にパンチになっちゃった~(-_-;)


こうなると、

6
        あ、兄たん行っちゃうんでちか?

しおんは抜け出すよね~(-_-;) 

折角3にゃん団子だったのにね~。


その後まおとまろんくりーむの2匹になったんですが、
ちょっと体勢変わり、

7
まお兄たん重たいでち


まおはしおんの上にもドッカリ乗るもんね~(*≧m≦*)プププ

8
       そんなことわしゃ知らん

まお、じいさんになってるよ~(≧▽≦;)



9
重いでち…



10
齧ってみるでち


まお、動じず^m^


そして、まろんくりーむは、


11
重いでち~!

このまま固まる(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/09 23:45 ] | TB(0) | CM(4)

猫はコタツで丸くならない 

最近寒いのでこたつでPCいじってます(^_^;)
PCの向こうで寛いでくれるしおん。

1
お腹が空くとご飯催促で邪魔しにきますが、
その他の時はこたつの上で静かに寝ています。

触ってみたら、こたつの上って結構暖か^m^
やっぱり猫は最適な所知ってますね。



2
反対側から見るとこんな感じですが。
デカッ!(*≧m≦*)プププ



この時の顔は、


3
久々のほげら~顔。

魂抜けてる?(* ̄m ̄)ぷっ


まろんくりーむも猫ベッドから顔だけ出して寝ていたので撮ってみました。

4

う~ん、ほげら顔にならないね~(≧▽≦;)



まおはどこにいたかというと、


5
こたつに潜っていたけど暑くなって顔だけ出していました。
これが一番正しいコタツの使い方?(* ̄m ̄)ぷっ

でも、歌にあるように「猫はコタツで丸くなる~♪」にはならないですね~。
「猫はコタツで伸びている~♪」ですね(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/11 23:37 ] | TB(0) | CM(2)

懲りない猫 

今日は南の方で雪が降って、高速道路や鉄道が止まり大変な一日でしたね。

南の方で降る雪を長野県では上雪(かみゆき)と言います。
上雪の時はこちらではそんなに降らないんです。

でも、20cmぐらいは降ったんですが(^_^;)


6
結構降ってます。
気温が高いから水を含んだ重い雪です。


そんな中、


7
こ~んな大雪の降る山道を行き、どこへ出掛けたというと、



8
いつも長蛇の列で入れないお蕎麦屋さん^m^

戸隠で一番人気のお蕎麦屋さんです。
こんな天気の日じゃないと、中々入れない(^_^;)
(うちは列に並ぶのが苦手で列になってるとパスしてしまうから)

で、食べたのは、


8
麺のお蕎麦じゃなくて蕎麦がき^m^

これが美味しいんです。
ふわふわでもっちり。
家で作ってもこうはならない。
ぼってり固い物になってしまいます。
なんでふわふわなのか?
ちょっと聞いてみましたが、蕎麦粉が違うそうです。
このふわふわを作るには、石臼で手で毎朝蕎麦をひくそうです。
粗い蕎麦粉じゃないとできないそうです。
それに熟練の職人の技がいるそうで。
このお蕎麦屋さんに行かれたら、是非召し上がってみてください(^^)

あ、もちろん一番人気のお店ですからお蕎麦も美味しいですよ~。
但し、量は少ないけど。
いつも行くお店の1/3ぐらい(^_^;)


さて、お猫様ですが、

まろんくりーむがこんな所にいました(-_-;)

1
二階の欄干の上(-_-;)
まおもよく居る所です。


危ないから下りなさ~い!

と言うも、

2
なんでちか?




3
こちらへ来ようとする。

来なくていいから~



4
これがほんとのキャットウォーク(-_-;)

よくそんな高い所で細い場所を歩けるもんだ。


実は昨日落ちました(-_-;)
この欄干の上からではなく下の床からですが。

これで3にゃん落ちました(-_-;)

怪我などはなく、また懲りずに登っています。



5
ボクちゃん平気でち~

そういう格好してて落ちたでしょ!

懲りない猫です(-_-;)


いつもはここに猫落下防止用にコタツを立てかけておいたんですが、
コタツを使っているので、柵の間から落ちてしまいました。
何か考えなきゃだー。
段ボールじゃ貧乏臭いしね~(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


明日の朝は道路が凍るでしょうか。
皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
[ 2013/01/14 22:58 ] | TB(0) | CM(0)

こんな大雪の日は猫と一緒に… 

夕べ雪起こしの雷が鳴ってると思ったら、
今朝、30cmぐらいの新たな積雪になっていました。
全体では80cmぐらいです。
東京って8cmだっけ?(* ̄m ̄)ぷっ


ま、雪国では除雪車が道路をかいてくれるし、
車はスタッドレスタイヤだし、動けなくなる事はありません。
家の前、周りは自分で除雪しますが。
お父ちゃんも今朝、仕事行く前に除雪していきました。

雪の降らない地方の方も雪国の大変さが分かってくれるといいな。



今朝の家の横
雪
吹雪いていて真っ白(-_-;)
こんな日は外に出たくない~。
幸い今日は仕事が休み(^^)
こんな日は猫と一緒にコタツで丸くなるのがいいですね~(^^)
ウチの猫は丸くならないけど(≧▽≦;)


って、猫はというと、



1
あら、猫小屋で団子ですかい。
またドッカリとまおがしおんの上に乗ってるけど(* ̄m ̄)ぷっ




2
しおん、えらいよね~。
こんなにまおが乗ってても怒りもせず寝てるんだから(^^)



でもね、



3
暑かったらしい。
小屋の外に出て来て放熱^m^



4
兄たんに逃げられたにゃん


この後、



5
猫と一緒にコタツ…になってくれたんです(^^)
それも3にゃん!
手前に私がいます(^^)


あー明日は仕事で出掛けなきゃいけないけど、
雪止むといいな~。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/15 23:16 ] | TB(0) | CM(3)

伸びる 

今朝の氷点下10度の夜明け。
1
神々しいです。

晴れて良かった\(^o^)/


お山もきれいに見えました。
2
黒姫山



3
妙高山



4
除雪はしてありますが、相変わらずの白い道(* ̄m ̄)ぷっ


こんな中仕事に行き、帰って来ると、


にゃんずのお迎えはもちろんナシで(≧▽≦;)
まろんくりーむがこんな格好で迎えてくれました。

5

おーい、帰ったよ~(* ̄○ ̄)ゝおーい


6
う~ん、zzz…



7

ビヨ~ンと伸びました(≧▽≦;)

ま、仕事は午前中だけだったからまだ眠いんだね(^_^;)
しかしなんて格好だー!(*≧m≦*)プププ
お土産あるのにね~(o^^o)ふふっ♪

それはまた次回記事にて(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/16 23:41 ] | TB(0) | CM(0)

保護色クッション 

某お店に可愛いクッションがあったのでにゃんずに使ってもらおうと思い購入しました(^^)


ほら、使ってね(^^)


1
まろんくりーむ色の肉球クッション(^^)
あれ?乗らないの?



2
横で寝てしまいました(≧▽≦;)
それにしてもまろんくりーむとソックリな色^m^
ただ、配色が逆なんだけどね。
まろんくりーむは肉球はピンクで、周りは白いんだよね~(^^)



3
しおんも横で寝ていましたが、使ってくれる雰囲気じゃないよね~(^_^;)
しおんは暑いから床で放熱するし(* ̄m ̄)ぷっ



4
ほらね(*≧m≦*)プププ




でも、位置を変えたら乗ってくれました(^^)

5
完全に保護色(*≧m≦*)プププ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!



先日の日曜日、大雪になる前ですが、
30kmほど南下して春を満喫してきました(^^)

イチゴ1
それはイチゴ狩り(^^)


イチゴ2
大きな甘いイチゴがたわわに生っていました(^^)

お昼ご飯代わりにパクパクと食べまくりました~^m^


イチゴ3
広いハウスにあまり人もいず、食べ放題(^^)

入場料1500円なんですが、絶対元取りました~(≧▽≦;)


後で気がついたんですが、ここはハウスが何棟も建っているので、
イチゴ狩するハウスが午前と午後違ったらしい。
丁度お昼頃行ったから、私達の後の人は違うハウスに行ったんです。
だから、空き空き~(^^)

あったかいし、春~って感じで、極寒の所から来ると幸せ~

[ 2013/01/17 23:31 ] | TB(0) | CM(4)

しおんの気持ちがよく分かる 

うちのビビリ猫で、家の者以外の人はあまり姿を見たことがないと言う幻猫のまお(^_^;)
実は我が家で一番の甘えん坊さんです。

私がコタツの座ると必ずやってきて膝の上に乗ります。

1

約6kgが膝の上に乗ってると結構キツイ(≧▽≦;)


でも、


2
こんな可愛い顔して寝ていられたら何も言えませ~ん



3
なにゃ?

なんでもないよ~。
ゆっくりおやすみ~


ただね、


4

私がコタツでお昼寝する時、胸の上にドッカリ乗るのはやめてほしいな~(^_^;)

いつもドッカリ乗られてるしおんの気持ちがよ~く分かるよ。
悪夢見そうだもん(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


花
明日は大寒ですが、うちの窓辺だけは春爛漫です(^^)
外が真っ白なので白い花は買う気がせずピンクばっかり集まってしまった(^_^;)

[ 2013/01/19 22:47 ] | TB(0) | CM(4)

そんなに臭い? 

最近よく窓の外に小鳥(ヒガラ)がクモやカメムシを探しにきます。

それをガン見する猫。

1
しおんとまおです。


もちろん猫が窓辺に近付くと鳥さんはすぐ逃げてしまいますが(^_^;)


まろんくりーむも来ます。

2
まろんくりーむとしおん。
大きさが変わらなくなったね~(^^)

と、見ていると、


3
しおんがまろんくりーむを嗅ぎだした(* ̄m ̄)ぷっ




                          お前臭くね?
4
念入りに嗅ぎだした(*≧m≦*)プププ

鳥はいいのか~!?
って、そんなにまろんくりーむが臭いのか?(≧▽≦;)



そして、今朝、


5
テーブルの上で寛いでくれる2にゃん(-_-;)


前に回ると、


7
まろんくりーむとまおです。
相変わらずのまおの首絞める寝方(≧▽≦;)
苦しくないのか~。


8
あ、起きた!

鳥さんが来たのでした。

9
慌てて2にゃん駆け寄ってきました。


でも、



10
まお、まろんくりーむのお尻の匂いの方が気になったらしい…(*≧m≦*)プププ


しおんといい、まおといい、まろんくりーむはそんなに臭いのか~!?(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


しおんとまろんくりーむ、鳥さんだけではなくこんなことも見ていました。

11
車庫の雪下しをするお父ちゃん。

お父ちゃんお疲れ~。

[ 2013/01/21 23:54 ] | TB(0) | CM(4)

まおは可愛い? 

昨日久々に気温が氷点下を脱しプラスになりました。
いつも秒殺で寝入る私が暑くて眠れませんでした(-_-;)
この時期暑いなんて贅沢な話です(≧▽≦;)
プラスと言っても1度2度の話ですが。
氷点下とプラス、全然違いますね。


さて、猫のこんな寝姿、
1

しおんもよくこんな格好しますが、
これは香箱座りの崩れたもの(^_^;)


上から見ると、

2
ベチャっと潰れている(≧▽≦;)



3
この曲がった手、痛くないのかな~?




4
でも、しおんと比べてまおは可愛いね~


なんて言ってたら、





5

前言撤回します(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/22 23:58 ] | TB(0) | CM(2)

猫の巣 

コタツを作ってからコタツが猫の巣と化しています(^_^;)


1
しおんとまろんくりーむです。
ちなみにまおは私の膝の上^m^



この時は暖かかったので電気を入れてありません。
電気を入れるとしおんが逃げ出します(* ̄m ̄)ぷっ

コタツの中って暗くて閉鎖的で猫にとっては洞穴のようで居心地いいんでしょうね。
ま、赤い下掛けで真っ赤だけどね(≧▽≦;)


2
しおん、気持ち良さそうだね~(^^)


まろんくりーむは、





3
電気入ってないので、お父ちゃんの熱源になってました~(≧▽≦;)


だからみんなに匂い嗅がれちゃうのか?ぶつぶつぶつ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

[ 2013/01/23 23:55 ] | TB(0) | CM(2)

ぽかぽかぽか 

今日は朝こそ氷点下7度でしたが、昼間はなんと!5度まで上がり、
3月上旬の気温になりました(^^)

もうぽかぽか


1
まおは私の膝の上で日向ぼっこしてぽかぽかぽか(^^)




2
膝の上にいるので動く事もできず至近距離からの撮影になってしまってます(^_^;)




3
ぽかぽかぽかぽかzzz…(^^)



まろんくりーむは、
4
電気の入ってないコタツの中でほっかほか(* ̄m ̄)ぷっ

ストーブも点けてなかったのですが、
室温23度もありました~(^^)



で、今現在(23時)



5
大雪(-_-;)
屋根からザザ~と雪の落ちる音がひっきりなしに聞こえます。


明日の朝は何センチ積もってるんだろ(-_-;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/24 23:55 ] | TB(0) | CM(5)

朝陽が美しい 

今朝アルジェリアから戻った政府専用機。
朝陽が眩しく大きくきれいなのが印象的でした。
日本はなんて平和な国なんだという事を改めて認識させてくれる出来事でした。
犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。



ずび地方にもその朝陽が8時半頃出てくれました。


1
クリックで画像大きくなります。


2
クリックで画像大きくなります。

あまりにきれいだったので大きなサイズで見て欲しくてサムネイルにしてみました。
真っ白な世界です。


昼間また少し降ってはいたんですが、積雪は15cmぐらいで大したことなくて良かった~(^^)
でも、明日からまた大雪予報(-_-;)



昨日はすっごく暖かだったのにね~(-_-;)
その昨日の夜、


1
ボロ雑巾のような物体が転がってる。



2
しおんでした~(≧▽≦;)

そんなに暑いのか?



そして今日、

3
ストーブの前ですが、椅子の上にまお。
下にまたもやモップらしき物体が~!




4
しおんです(*≧m≦*)プププ

しおんて本当に暑がり。


でもね、まお、


5
ストーブに近過ぎるよ~!
30cmぐらいしか離れてないから~



6
絶対鼻乾くって!(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/25 23:53 ] | TB(0) | CM(3)

衝撃のちゅー!? 

まろんくりーむがお父ちゃんに甘えています(^_^;)

1




2
おー愛いヤツよの~ゴシゴシ

ゴシゴシ撫でられるまろんくりーむ(*≧m≦*)プププ



3
嫌がる様子もなく撫でられてる~^m^



次の瞬間、



4
ちゅーですか~!




実は、




5
お父ちゃん、サキイカを食べていたんですね~(* ̄m ̄)ぷっ
匂いに誘われて思わずちゅーしちゃうところだったまろんくりーむ(≧▽≦;)

お父ちゃん、すっごく喜んでいたけどね~(≧▽≦)


この後、ちょこっとサキイカを貰えたまろんくりーむでした。
でも、サキイカは猫があんまり食べちゃいけない食べ物だからちょこっとだけね(^_^;)
(生イカはビタミンB1を壊してしまう酵素があり多量に食べてはいけない食品です。
でも加熱してあれば大丈夫のようです。
サキイカは消化が悪いからあまり食べてはいけないみたいです。)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/28 23:58 ] | TB(0) | CM(3)

興味あるのは… 


1
毎日雪が降り、1mほど積もり雪の回廊ができました(^_^;)



そんな中、にゃんず達は、


2
窓の外に来る鳥に夢中。
これはまおです。


3
しおんも夢中(≧▽≦)

鳥も春の光を感じてか活発に飛び回るようになりました。
連日氷点下の真冬日ですが。
光だけは強くなり春を感じます。



4
家の中に置いたビオラも咲いてきました。
先日暖かいかなと思い、外に出したら凍っていましたが(-_-;)

まおと花の写真を撮れる日も近いかな。



5
まろんくりーむはあまり鳥にも花にも興味ないようです。



興味があるのは


6
床下を走り回るネズミのようで、
部屋の隅に行っては見張っています。今も(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2013/01/29 23:55 ] | TB(0) | CM(3)

鐘を鳴らすのは… 

今日も雪で寒い一日でしたが、いつものようにしおん&まおは猫小屋で猫団子でほっかほか(^^)

1

まおは私の膝の上にいるか、しおんの上に乗ってるか、どっちかです(^_^;)


その時、

突然鐘いえ、風鈴の音が!チリ~ン!


何?と思って見ると、



2
まろんくりーむがいえ風鈴を叩いていました(≧▽≦;)

この風鈴は痒み止めの薬に付いてきたおまけ(^_^;)
ちょっと可愛いから吊るしておいた物。



どうやって叩いているのかというと、


3
2足立ち!(* ̄m ̄)ぷっ


足踏ん張って、伸びて、

4
チリ~ン、チリ~ンと鳴らしてくれる。





5
でも、この伸ばした手が、ちょっと可愛い
まだまだやんちゃなまろんくりーむです(≧▽≦;)


(このスタンドの上のワイヤーは地震対策で、スタンドが倒れないように吊ってます。)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!



今日夕方黒い犬が家の方へ走ってくるなと思ったら、イノシシでした\(◎o◎)/!

6
小さくて見にくいですが後ろ姿(^_^;)

2頭いました。

家の横を通り林の中に走って行きました。
初めてイノシシ見ました。
イノシシもいたんだービックリです。

7
ちょっと可愛い足型(^^)
2頭分です。
[ 2013/01/30 23:58 ] | TB(0) | CM(6)