fc2ブログ

腹枕よりいいにゃ 

朝起きると大雪

1
どんどん積もってます。
まだ木やバラの雪囲い終わってないのにな~(-_-;)
白菜も収穫してないし~(-_-;)



階下で「にゃんにゃん」というまおの小さな声が聞こえたので行ってみると、


2
まろんくりーむがドッカリとまおの上に乗っていました(^_^;)
嫌がって鳴いたんでしょうね。
「シャー」じゃないから怒ってはない?



3
お母ちゃん、こいつうざいにゃ




5
まろんくりーむの足がまおの顔蹴りそうだしね(* ̄m ̄)ぷっ



4
でも、ほら、まろんくりーむは爆睡!
きっとくっ付いてるとあったかくて気持ちいいんだね~^m^



8
しばらくすると諦めたのか、まろんくりーむの腹を枕にして寝始めました(^^)

まろんくりーむの腹はボテボテだから気持ちいいよね~(* ̄m ̄)ぷっ


ちなみにこの椅子の横にボブの遺骨を置いてあります。

6

頂いたお花はまだまだ元気です(^^)




そして、現在、


9
しおんにくっ付いて赤にゃんのように寝ています(^^)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

さっき除雪車が来ました。
道路はきれいになりますが、車庫の前に雪を置いていかれるので雪かきしなきゃだー(-_-;)
お父ちゃんは出勤でいないし~。

[ 2012/12/01 15:15 ] | TB(0) | CM(5)

暑いんだぜ 

昨日から実家に行って野沢菜洗いを手伝ってきました。

1
これは母親(^_^;)
2人でお湯で洗ったのでそんなに寒くなく洗えました。


2
洗い終わったら樽に漬けます。
塩と昆布とトウガラシ、ざらめなど入れます。
塩以外は各家庭で違います。
分量は母親の手加減(^_^;)


3
どんどん積んでいきます。
重石をして少し下がったらまた積んで桶いっぱいになるまで入れます。

このまま、水が上がるまで重石をして2週間ぐらいから食べられます。
寒い時は氷が張り、そこから取り出したバリバリの野沢菜漬けは格別です(^^)


さて、今日夕方帰ってきたんですが、
にゃんずの熱烈歓迎を受けました\(^o^)/
みんなご飯催促でしたが(-_-;)


そして、食べ終わると、


4
寝ました(-_-;)

椅子の上にしおん&まお。

ストーブのまん前にまろんくりーむ。


そして、しおんが暑くなったらしい。


5

まおから離れて開きに(* ̄m ̄)ぷっ



6
まおとくっ付いてると暑いぜ


暑いなんて贅沢だよ~!
明日はまた雪予報ですよ~


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


私も毎年、自分で作った白菜を漬けます。
今年の白菜は…まだ雪の中(≧▽≦;)
[ 2012/12/04 00:50 ] | TB(0) | CM(2)

きました極楽猫カレンダー! 

アイシアの極楽猫カレンダーが届きました。

1
これはしおん兄たんが採用されたカレンダーでちね。


そうだと思うんだけど、定かではない(-_-;)

お父ちゃん名とお母ちゃん名の2人分送ったんだけど、
本当に採用されたのがしおんの写真だったっけ?
どっちがどっちかよく分からないんだよね~(-_-;)
多分しおんの写真だと思うけど(^_^;)


早速組み立てて、

2


しおんかまろんくりーむを探す。



3
365枚の写真からなんとかしおん発見!

途中見つからないから諦めようかと思いました(^_^;)


撮影者名が書かれているので、どこのページかは
買われた方、写真が採用された方、ご自身で見つけてくださいね~(≧▽≦;)


で、このカレンダーの採用された写真をパラパラと見ると、
猫のアップ写真が多いですね。
来年も採用されたいから猫のアップ写真いっぱい撮らなきゃ!


本日の猫団子^m^

4
しおん&まお。
もうちょっとくっつくといいのに~(-_-;)

このくらいアップの方がカレンダーにはいいみたいです。
さあ、来年用に向けガンバルゾー!


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!










[ 2012/12/04 23:43 ] | TB(0) | CM(5)

これが限界かも 

本日の猫団子は!

仕事から帰ってくると、こんななってました~(^^)


1
まお&まろんくりーむ。
後ろからまおが足でまろんくりーむを押さえ付けてますが(≧▽≦;)


しおん&まろんくりーむのコンビってないですね~。

まろんくりーむはしおんが恐いのかな(^_^;)
まおにはシャーシャー言われるけど平気みたいです。

だから、まおが寝てるとくっ付いていく^m^
まおは迷惑そうな顔しますが「しょうがにゃいか~」って感じで受け入れてるようです(^^)



そして夜、

2
ストーブの前でしおんとまろんくりーむがお尻合い猫してました~(*≧m≦*)プププ



でも、まろんくりーむ、お尻の辺りが気になるらしく、せっせと毛繕い^m^
3
この辺がにゃんか気になるでち。ペロペロ




しおんもなんか気になるらしい^m^         この辺に違和感が。ペロペロ
4




しばらく2匹で主にお尻付近を毛繕いしてましたが、

5
グッスリ寝たのでした~(o^^o)ふふっ♪

でも、この2匹だとこれが限界かも~(* ̄m ̄)ぷっ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

[ 2012/12/05 23:50 ] | TB(0) | CM(3)

ヤキモチ妬いちゃうよ 

各地で暴風雨だったようですが、皆様の所はいかがでしたか?
ここ山の中は風はありませんでした。
でも、みぞれ交じりの雨が強く降っているのに陽も差してるという変な天気でした。
朝陽の出る東の方は雲がなかったということです(^_^;)


そんな朝陽に照らされて、

1
しおん&まおの猫団子(^^)


さっきまでまおは私の腕枕で寝てたのにな~。
なんかこんな姿見るとお母ちゃんはヤキモチ妬いちゃうよ~(≧▽≦;)


2
ボクちゃんはおかあちゃんも好きにゃけど、しおん兄たんも好きにゃ


そんな引っ付き虫のまお、たまに一匹で寝る時もあります。


3
一匹で伸び伸び~(^^)


でもね、



4
こんな恐い顔もしちゃうんだー(*≧m≦*)プププ


これは今現在のまおです(^^)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

[ 2012/12/06 23:56 ] | TB(0) | CM(3)

気が付いてる? 

一昨日7日の日、午前の仕事をして帰ってくると、

1
陽だまりの中にしおんとまおの猫団子(^^)

あったかくていいね~(^^)


まろんくりーむは、



2
爪とぎをベッドにして寝ていました(* ̄m ̄)ぷっ
ダンボールの上だからあったかいか?(≧▽≦;)


そしてしばらくしてまおの小さな声で「にゃ、にゃ」と鳴く声がするので
階下へ行ってみると、


3
不機嫌な顔したまおと、まおにドーンと乗っかったまろんくりーむ(≧▽≦;)

まろんくりーむ、まおに甘えていったね~^m^


4
ボクちゃんもまお兄たんにくっつきたいでち

しおんがいたからまおにくっ付けなかったんだね~。

しおんがどこかへ行ったら即まろんくりーむがまおにくっ付いて来たんだね(^^)

まおは嫌がってるけどね(≧▽≦;)



5
そして、まろんくりーむが毛繕いを始める。

でも、あれ?



6
よく見れば、そのペロペロガジガジしてる手はまおのあんよだよ~(≧▽≦;)

まろんくりーむ、気が付いているんだろうか?


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

只今午後2時の気温が氷点下2、7度
一日中氷点下の真冬日になりそうです。
薪ストーブを全開で焚いていますが、どうも気温が上がってこないなと思いましたよ


7
雪も降り続いています(-_-;)
[ 2012/12/09 13:56 ] | TB(0) | CM(4)

大雪で真冬日 

大雪になってます。
積雪は50cmぐらい(-_-;)
今朝、今季初の除雪機をお父ちゃんが動かしました。


1
デッキも半分くらい雪が積もってしまいました。


そして昨日に引き続き気温がプラスにならな~い(T_T)
なんと最高気温が氷点下3、4度。
今現在23時で氷点下8度。
これは大寒の頃の気温と雪の降り方です。

まだ12月なのにこれからが思いやられます。



夜、カーテンが膨らんでるので、
2


ちょっとはぐってみると、

まろんくりーむとしおんが外を見ていました。

3
                何か用か?
というような顔をされる(-_-;)


いえ、誰がいるのかなと思って。
まさか2匹いるとは思いませんでしたよ~。


この2匹、何を見てるかというと、


4
除雪してるお父ちゃん^m^

お父ちゃん、ご飯食べてから除雪始めました。

道路に除雪車が大きな雪の塊を置いていってくれ、
明日、車が出そうにないので除雪機でどかしてもらいました。

お父ちゃんの車が車庫に入る所は私がなんとか手でかきましたよ~。
塊は重く、自分の車の前までどかせなかったのでした。


そして、家の裏にある薪小屋までも雪が多くて行けないので除雪してもらいました。


5
ふふふ、しおんとまろんくりーむのシンクロ~\(^o^)/

まろんくりーむの首が伸びているけど(*≧m≦*)プププ


そして、除雪機が裏に回ると、
猫も移動^m^

6
まろんくりーむが興味津々。
まろんくりーむは我が家に今年1月に来てるから除雪機は初めてじゃないと思うけど、
子猫だったから覚えてないかな?

それにしても、毛がないせいかと~ても首が長く見えるよ!(≧▽≦)



薪小屋までの除雪
7

これで薪を取りに行けるよ~(^_^;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

ちなみにまおはいつもの椅子で爆睡していました(≧▽≦;)

[ 2012/12/10 23:48 ] | TB(0) | CM(2)

猫小屋が人気です 

ストーブ前の椅子と同様夏の間は全然見向きもされなかった猫小屋。
最近すっごく人気です(^^)
ちなみにこの猫小屋はお父ちゃんの手作りです。


1
まろんくりーむもお気に入り(^^)



2
暑くなるとはみ出ちゃうけどね(* ̄m ̄)ぷっ



今日はしおん&まおが入室してました(^^)

3
まおがしおんの上にドッカリ乗ってますが~(≧▽≦;)



そこへまろんくりーむ登場!

4
     いっぱいでちね




5
入ろうとせず私の横へきました。

しおん&まおが睨んでるし、狭いからね(^_^;)
懸命な選択だよ。



そして、私の横にくっ付いて寝ました(^^)
6
お母ちゃんも暖かでいいよ~(^^)




その後、しおん&まおは、



7
ピッタリくっ付いて寝たのでした(^^)

この2にゃんの間に入って行くのは難しいかもね~(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2012/12/11 23:43 ] | TB(0) | CM(1)

落ちるよ 

まろんくりーむがこんな格好で寝てました。

1
誰もがこの椅子の背もたれで寝るとこうなるんですが(* ̄m ̄)ぷっ

今にも滑り落ちそうです。


でもね、



2
下にはまおがいるんだから気を付けるんだよ~!


落ちたかどうか見損なってしまいましたが、青い敷物は下に落ちていました。
まろんくりーむと共に落ちたんでしょうね(*≧m≦*)プププ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

バナーをクリスマスバージョンにしてみました。
トップ画像もクリスマスバージョンにしなきゃね。
いつもの使い回し画像にまろんくりーむ差し込むだけになりそうですが(^_^;)
年賀状も作らなきゃいけないし、大掃除も(>_<)
12月ってやっぱりせわしない(@_@;)
[ 2012/12/12 23:53 ] | TB(0) | CM(3)

やっと収穫しました 

今日は小雪が舞ってましたが、陽も差していたので雪の下になっている白菜を収穫しました。
やっと(≧▽≦;)

本当はもう少し畑に置いておきたいところですが、
来週はまたずっと雪予報だし、もう根雪になるし、収穫せねば!

巻いてるかな~(^_^;)


1
30cmぐらいの雪を掘り、トンネルにしてビニールを被せてあった白菜を収穫です。



2
巻いてるか心配でしたが、なんとか白菜になってました。



3
結構採れました(^^)

白菜漬けにしたり、鍋に入れたり、白菜は色々使えます。
寒さに当たってるから甘いかな~?(^^)

あと、外仕事はバラの雪囲いせねば~(`・ω・´)



ところで昨日、しめ縄を作りました。
教えてくださる方がいるので助かります。
材料もみんな用意してくれるし(^^)


4
はみ出た藁クズをきれいに切って仕上げをしようと思いましたが、
ニャンズにきっとおもちゃにされるだろうから寝てる隙にしようしたら、
まろんくりーむに気付かれてしましました。




これは面白いおもちゃでちね。ガジガジ。
5


あー齧るんじゃな~い!

やっぱりおもちゃにされた(-_-;)




これ気に入ったでち。スリスリ
6


おもちゃじゃないから~



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

クリスマスリースも作ろうと思ってるけど、果たしてできるかな?(≧▽≦;)
[ 2012/12/13 23:50 ] | TB(0) | CM(3)

しおん&まおの間には入っていけないね 

最近しおん&まおの猫団子率が高くなってます。

今日も2匹で気持ちよさげに寝ていました(^^)

1


そこへまろんくりーむ登場!
一緒に寝たいのかな?
2
まおの手をくんくんと嗅ぎ、





3
あらまぁ!
チューならぬペロ(*≧m≦*)プププ
追い掛け回すけど、本当はまおの事が大好き?(o^^o)ふふっ♪



4
そして、手をペロペロ。
よっぽどこの出てる手が気になったらしい(* ̄m ̄)ぷっ




5
そして3にゃん団子にはならず、下で寝たのでした。

やっぱりこの2匹の中には入っていけないようで(^_^;)
しおん&まおにとっては平和が保たれて良かったんだろうけどね(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

[ 2012/12/14 23:46 ] | TB(0) | CM(3)

監視する猫 

今日は驚くほど暖かく、朝方のみぞれも止み、晴れてきました。
これは窓拭きせねば!
内側の窓拭きはしましたが、外側は寒すぎてできなかったのでチャンス!

窓の外に脚立を掛け、窓拭き開始!

早速まろんくりーむが見にきました。

1
お母ちゃんそんな所でにゃにしてるんでち?

窓をきれいにしてるんだよ。
ほら汚いでしょ(-_-;)



2
ほんと汚いでち

そう、一年掃除しなかったから



そして、窓を変わっても付いてくる(^_^;)
3
しっかりきれいにするでち

了解!



4
ここ汚いでち


はいはい。





5
横にいたしおんは興味なさそうにチラッと見て、
自分の毛繕いしてました(^_^;)


でも、まろん、窓拭きも大変なのよ。
何がって、



6
こんな所に脚立立ててるんだもん(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


気温はお昼頃13度もありました。
なんて暖か!
でも雪は溶けないんですよね(-_-;)
[ 2012/12/15 23:50 ] | TB(0) | CM(1)

独り占めしたいでち 

夏の終わり頃せっせと応募券を台紙に貼り応募したもんぷちの全員プレゼント。
皆様覚えていらっしゃるでしょうか。→その時の記事
締め切り間際に出した応募券の景品がやっと届きました(^_^;)
届くまで3ヶ月ぐらい掛かりますと説明にあったのですが、
3ヶ月過ぎてるし、そういえばどうしたんだろ?と思い始めた矢先、
届きましたよ~\(^o^)/


1
テント型猫ハウスなんですが、たたむとこんなバッグのよう(^^)
早速しおんがチェック!



2
まおも来ました。




3
あっという間に広がり、テント型ハウスに!
ちょっとビニール臭いかな(^_^;)
しおんは興味なさそうに行ってしまいました。
あれ?ダメ?(-"-;)

そういえば昨年もらったシャカシャカトンネル、今は誰も遊んでくれないし(-_-;)
またもや余計な物が増えたか!?


と思っていたら、



まろんくりーむが入った\(^o^)/
5
ボクちゃんここ気に入ったでち


そう!それは良かった~(^^)


6
たのちいでち~



この様子を猫小屋からガン見するまお(* ̄m ̄)ぷっ
7




8
だんだん身を乗り出して、



9
ちゃっかり納まりました(*≧m≦*)プププ

まろんくりーむの顔が不機嫌そうだけど(* ̄m ̄)ぷっ



10
兄たん寝ちゃったでち…



そしてまろんくりーむがハウスから出て、何をするのかと思えば、



11
まおの頭に齧りついた!


これは私が怒って止めました。
まおは何もしてないでしょ!って。


どうやらこのハウスを独り占めしたかったらしい。
邪魔なまおを追い出したかったみたいです(-_-;)




兄たん出るまでここで待つでち                .
12
             今のはにゃんだったにゃ?
放心状態のまお(≧▽≦;)


そんなに気に入ってもらえたのは嬉しいけど、
仲良く使うんだよ~!



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2012/12/17 23:47 ] | TB(0) | CM(4)

ピッタリ密着 

しおんとまおは小さい時から仲良しですが、
寒くなると密着度がすごいことになります^m^


昨日も、

1
しおんの上にドッカリと乗るまお^m^プププ

こんなにドッカリ乗ってもしおんは怒りません。
重いだろうにね~。

まろんくりーむが大きく見えるとコメントでも頂いていますが、
まだまだしおん&まおにはかないません。
こちら2匹6kg越えです(^_^;)
体格も大きくポッチャリという感じではありませんが。
まろんくりーむは5,6kgでぽっちゃり体形(^_^;)
白いから膨張して見えるかも(≧▽≦;)


2
しおんは怒らずまおの毛繕いしてくれます。
これがエスカレートするとバトルになっちゃうんですが(^_^;)



3
しおん兄たんはボクちゃんのものにゃ

取らないから大丈夫だよ~(* ̄m ̄)ぷっ






5
そして夜も密着!



6
密着写真撮りまくっていたら、ありゃ、眠くなってきちゃったね(^_^;)

もうちょっとだから目開けて~!



7
こ~んなに密着してるんですよ~(o^^o)ふふっ♪


でもね密着してると当然暑い!



8
しばらくするとこうなります(*≧m≦*)プププ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


トップ画像をクリスマスバージョンにしましたが、
やっぱり毎年同じ画像にちょこっとまろんくりーむ押し込んだものになっちゃいました(≧▽≦;)
[ 2012/12/19 13:08 ] | TB(0) | CM(5)

カッコイイでちか? 

毎日雪が降ってます(-_-;)
ボブがいなくなってから、キツネがうちの庭を我が物顔で徘徊してるようです。

庭
一晩でついた足跡。
直線歩きで猫より大きくキツネだと思います。

ボブがいればワンワンと鳴いて追っ払ってくれてたのに…。


手前のくくってある木?はバラです。
道沿いのライラックと、雪囲い終わりました(^^)
このバラの半分以上は雪に埋もれます(-_-;)


さてお猫様ですが、
しおん&まおは相変わらず猫団子でおねんね。
代わり映えのしない写真ですが(^_^;)

しおん&まお
幸せそう(^^)



まろんくりーむは何をしてるかというと、



しおん&まお&まろん
ネズミおもちゃで遊ぶ。
まだまだお子ちゃまだね~^m^
(遠近法でまろんくりーむが巨大に見えますが実際は小さいです(^_^;))



1
ネズミ捕まえたでち

日頃、兄達を襲い鍛えているのでネズミはすぐ捕まってしまします(* ̄m ̄)ぷっ
きっとリアルネズもすぐ捕まえるんだろうな~



2
小さい小さいと言われているお目目も、ネズミを前にすると大きくなるね~(*≧m≦*)プププ



スフィンクス座りもご披露(* ̄m ̄)ぷっ

3



4
ボクちゃんカッコイイでちか?

うんうんカッコイイよ~。
ちょっと首周りの毛も吹いてきたしね(^_-)-☆
もうちょっと吹けばライオンになれるかな~(o^^o)ふふっ♪



オチないですが、一つよろしく(≧▽≦;) ↓

ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

トップ画像のまろんくりーむの顔、こっちの目大きいのに変えなきゃね(* ̄m ̄)ぷっ
[ 2012/12/21 12:44 ] | TB(0) | CM(1)

条件反射? 

1

階段で遊んでほしそうな顔してたまろんくりーむ。


そこで遊んであげることに(^^)



2

次の瞬間しょぼくれた顔に!(≧▽≦;)




3
階段の横からも見てる見てる(^^)


ほら!とある物を差し出すと、



4
しょぼくれた顔に!(*≧m≦*)プププ


何を差し出したか?


それは、


5
歯を磨きかけの歯ブラシ(*≧m≦*)プププ

歯磨き粉のミントの匂いがダメらしい。

しおんもまおも同じ反応をしますが、ここまでしょぼくれません。
っていうか、しおんはもっと変顔になります(≧▽≦;)
興味のある方は、以前の記事→こちらでどうぞ(^^)


でもね、


6
こ~んなに離れて(2mぐらい)、



7
しょぼくれるってどうよ?

条件反射ってヤツ?(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2012/12/22 23:58 ] | TB(0) | CM(1)

まお6歳の誕生日 

まおが23日に6歳になりました(^^)


まろんくりーむに翻弄された1年でしたが、
元気で健康にまた1年過ごしてほしいと思います(^^)


この時期どうしてもケーキがクリスマスと兼用になってしまう(^_^;)


早く離せにゃん
まお
巨大モンブランケーキと共に(^_^;)
昨年と同じだけど(* ̄m ̄)ぷっ

まお、お誕生日おめでとう!



マロンクリームいっぱいのケーキだから、
まろんくりーむにも登場してもらって(^_^;)

まろんくりーむ
おいちそうでち


そして、ろうそくに火を着けたんですが、
まおに逃げられたのでこの方に代役でっと^m^


しおん
俺様は火だってヘーキさ


素敵なプレゼントを頂いたのですがまた次回にご紹介します(^^)


では、皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。


クリスマス




ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!
[ 2012/12/23 23:58 ] | TB(0) | CM(8)

クリスマス寒波でも猫は暖か 

昨日の積雪新たに30cm(-_-;)
昨日は朝からお父ちゃんは除雪作業に追われました。

除雪
屋根から落ちた雪がすでに1m以上(-_-;)
窓のすぐそばに迫ります。
除雪してきれいになりました(^^)
お疲れ様~。
雪国は休みの日も遊んでいられない(-_-;)


さて、
今朝の最低気温氷点下13度。
大寒の頃の気温です。
大寒にはどうなっちゃうんだろう~


今日はお天気は良かったのですが、朝9時40分の時点で
外はまだ氷点下6度。
でも、家の中は薪ストーブとお日様の陽射しで24度はありました。

温度計
でもこの湿度!
21%って!(≧▽≦;)
これでいいのか?
薪ストーブの上にはヤカン乗せてあるんですが焼け石に水状態(-_-;)

洗濯物も外に干すと凍るので部屋干しですが、あっという間に乾きます。
お肌も乾く~ ヒェ~



まおは天窓のカーテンの上で日向ぼっこです(^^)

まお1
ここも暖か~(^^)


でもね、




まお2
天敵が後ろで狙ってる(*≧m≦*)プププ


まろんくりーむもここが大好きなんです。


まろん
兄たんここにいるでち

下からツンツンするものだから、
まおはシャーの嵐(-_-;)

ゆっくりできないね~(^_^;)


そこで、まおは階下のしおんの所へ来て、

しおん、まお
いつものように甘えるのでした(^^)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

<我が家のちょこっとクリスマス>

サンタ

壁に掛かるサンタさん2体。
上はスキーをはいているサンタさん(^^)

下は白黒猫をだっこしてる木でできたサンタさん。
どちらも年がら年中壁に掛かってますが^m^


イルミネーション
小さなイルミネーションを付けました。
これはソーラーパワーで点燈する優れもの(^^)
でもちょっと寂しい~(≧▽≦;)
来年はもっと派手になるかな?


そして、お決まりのチキン。
チキン
今年は塩麹とクレイジーソルトで味付けしてみました(^^)
ちょっと焦げたけど美味しかったです(^_^;)


これから塩麹で漬けたローストビーフ焼きます(^^)
[ 2012/12/25 17:48 ] | TB(0) | CM(2)

まおの誕生日プレゼント 

先日はまおの誕生日に暖かいコメントをいただきありがとうございました。
まろんくりーむの攻撃をうまくかわしつつ、
健康一番で一年過ごしてほしいものです。


この誕生日にいつもブログを読んでくださってるYUMさんから嬉しいプレゼントをいただきました(^^)


1
大きな箱で届いたのですが、
恒例箱チェーック!(≧▽≦;)
しおんが占領し、まろんくりーむは入れてもらえず、



2
ヒモで遊ぶ(-_-;)       これはボクのでち。放すでち~

ヒモ飲んじゃ危ないから放しません!
猫ってどうして箱やヒモ好きなんだろ(≧▽≦;)


そして肝心の中身は!




3
こ~んな素敵な水彩画!

淡い色でと~ても素敵!\(^o^)/

早速壁に掛けさせていただきました。


そして、プレゼントはこれだけじゃなかった。

4
じゃらしいっぱい(^^)
まおがスリスリしちゃってるし(^_^;)


そしてうまうま焼きかつおまで!

そして更に、

5
人間のうまうままで\(^o^)/
恐縮でございますm(__)m
美味しかったです(^^)



じゃらしで早速遊んであげると、


6
まおハッスル(^^)
スカッってるけど(*≧m≦*)プププ


7
一番ハッスルしたのはまろんくりーむ(^_^;)
すごいジャンプもしてくれたけど、写真に撮れず。



そして、普段じゃらしで遊ばなくなったしおんも、

8
ハッスル!^m^
糸切らないでくれ~m)゚O゚'(m ヒエ~



9
兄たん、それボクちゃんにちょうだいでち。

まろんくりーむが欲しそうにするも、しおん放さず(*≧m≦*)プププ


YUMさん本当に色々ありがとうございました!m(__)m

ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


連日昼間も氷点下の気温で大掃除ができません。
窓開けてると凍える(T_T)
窓拭き終わらせておいて良かった(^_^;)
[ 2012/12/26 23:13 ] | TB(0) | CM(3)

そこはダメでしょ 

今日は久々に晴れ、青空が眩しい~。

青空
この時点で気温は氷点下10度(≧▽≦;)


道も、


白い道
白い道になってます(≧▽≦;)

これって案外滑らないから車はみんなすごいスピードで走ってます(≧▽≦;)
気温が低いと雪がカタクリ粉のようになって滑らないんです。
かえって、0度近い方が滑るんです。



日中は少し暖かくなったからちょこっと大掃除をしました。
玄関や玄関の外周りなど。
玄関の中に置いてあったお花(ビオラ)に光を当てようと出しておいたら、
パリパリに凍ってました(-_-;)
暖かいから気温がプラスかなと思ったら、マイナス3度でした(-_-;)
同じく陽に干しておいた白菜も凍ってしまいました。

どちらも自然解凍で大丈夫そうですが(^_^;)


台所の掃除もちょこっとして、ハッと見ると、



3
まろんくりーむ、そこは乗っていい所?(-_-;)
ダメでしょ?


だってそこは、




4
台所の流しの前の出窓なんですから~


いつもは乗られないように猫避けのイガイガを置いています。
掃除で片付けたら、即行で乗ってくれました(-_-;)



5
あっ!寝るな!こらっ~!(#`ロ´)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!

<余談>
この水道の蛇口、うちのは古いから、倒すと水が出る仕様です。
今の新しいのは引き上げると水が出る仕様ですよね。

倒すと水が出るのは自然の摂理にかなった方法だと思いますが、
先日、まろんくりーむが蛇口に乗ったらしくお湯を出しっぱなしにしてくれました(-_-;)
すぐ気が付いたので良かったんですが、留守の時やられたら大変な事になっていたなと思います。
だから、新しい蛇口は引き上げる仕様なんですね。
うちは水道を使わない時はストッパーを掛けるようにしました。
ペットボトルを置くだけですが(^_^;)
[ 2012/12/27 23:55 ] | TB(0) | CM(4)

コタツ生活始めました 

昨日はお昼になっても気温が氷点下4℃でとても寒く、
薪ストーブ焚いても焚いても寒いため、ついにコタツを出しました。
何年ぶりだろ?(^_^;)

早速まろんくりーむがチェックにきました。

1
まろんくりーむはコタツ見るの初めてだね~(^^)



2
ここ気に入ったでち

ちょっと使い方が違うけどね~^m^


電源を入れ暖まった頃あたろうとしたら、


3
しっかり中に入って寛いでいました(* ̄m ̄)ぷっ
赤い光もファンの音も気にならないらしい。

しおん&まおはこのファンの音が嫌いで電源が入って入る時は入ってこないのにね。
さすがまろん!
どすこい猫だね~(*≧m≦*)プププ


電源が入ってないと、コタツは猫の大好きな場所になるのでした(^_^;)


今日、ふと見たら、


4
まおがコタツから這い出してきたとこでした。

電源入ってないけど、階下でストーブ焚いてるから結構中は暖かくなります。
きっと暑くなったんだね(^^)



そこへまろんくりーむが来て、

5

顔に齧りついた


まったくもうこいつは~。(`曲´#) ゴルァ!



6
まおのシャーシャー攻撃!



兄たんに怒られちゃったでち            .
7
              まったくこいつはなんてヤツだ!



まおが怒るの当たり前だよね。
なんで齧りつくかな~(-_-;)



その頃しおんは、

8
ちゃっかり布団と中掛けの間に挟まって寝ていたのです(^^)

さすがしおん!
いい場所知ってる^m^



9
そして、またまろんくりーむが中に入り寛ぐ。
しおんには手、口、出せないらしい(* ̄m ̄)ぷっ



10
そこへまおが入ろうとしましたが、


すぐ出て来て、


11
ヤバイ、アイツがいた!
頭を振るのでした(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


今年の更新はこれで最後です。
30日からお父ちゃんの実家に帰省してお嫁さんしてきます(^_^;)
3にゃんも一緒に連れて行きます。

今年はボブが旅立ってしまいましたが、人間も猫も大きな病気も事故も災害なく、
平穏な年を過ごすことができました。
感謝です。

皆様にもお世話になりありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。
[ 2012/12/29 23:58 ] | TB(0) | CM(5)