今朝の気温1、3℃  夜には雪がぱらつくかもです  でも風は強いですが午前中はお日様も出て日向にいれば暖か~  そんな中、しおん&まおのコンビがジッと床を見つめる(-_-;)  そんな所で何してるの? 窓の外で犬のボブも気になって見てるよ~(* ̄m ̄)ぷっ  首もシンクロして動く(*≧m≦*)プププ でもその動きは!  はっ! もしやリアルネズミ? 寒くなってくるとリアルネズミが床下に入り込みます(-_-;) さすが猫! 人間が聞こえないネズミの音を察知できるんですね!さすがですね~(^^) って、ネズミ捕り仕掛けなきゃいけないか~!?(≧▽≦;) シンクロ猫はたまにシンメトリー猫になることも(^^) 前回の記事の3にゃん団子からまろんくりーむが抜け出した後、 こんななってました~。  見事なシンメトリー(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ぐっと気温が下がった今日。 まだ昼間はストーブを焚かずに頑張ってます(^_^;) そんな中、いつもの椅子に一匹で寝ていたまおの所に まろんくりーむがくっ付いていくではありませんか!  まろんくりーむからくっ付いていくのは初めて見ました! いつも噛み付いていったり、襲ったりするのは見ていますが(-_-;)  憮然とするまお(≧▽≦;) 突然の事で驚いたみたいです。 この写真まろんくりーむがすっごく大きく見えますが遠近法と体勢の違いによるものです。 実際はまだまおの方が大きいんです。 だいぶまろんくりーむの方が大きく見えますね(^_^;) でも次の瞬間、  舐め始めたではありませんか!  昔、しおんが子猫のまおを舐めていたのを思い出しました。 お世話しなきゃと思ったのでしょうか。 まろんくりーむが小さい時もよくペロペロと舐めてあげてましたが、 まろんくりーむが噛み付いてくるのでやめてしまっていました。 ちょっと久々に見ました(^^) 兄たん気持ちいいでちおーいい感じ~  このまま仲良くなってくれればね~。 不本意にゃけど大人しくしてればペロペロしてあげるにゃまろんくりーむの行い一つだね~(≧▽≦;) 体勢変えつつこのまま3時間ぐらい一緒に寝てました(^^)  寒くなっていい事あったね~(^^) ちなににしおんはどこにいたかというと、  鍋型猫ベッドでまん丸猫になっていました~(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! お父ちゃんが出張に行っていた岡山から昨日帰ってきました。 名古屋で新幹線から乗り換えますが、その時駅ビルのデパートでお土産を買ってきてくれました。  赤○さんの一日餅。(昨日は丁度一日でした) 先日テレビで観たばっかり! 本店では一日餅を買うのに行列になるとか。 名古屋のデパートにも売ってるんですね~。 ちなみに行列はできていなかったそうで。 で、毎月この一日餅は変わるみたいで、11月は恵比寿餅でした。 黒砂糖の入ってる方のお餅には打ち出の小槌が焼印されていて、 黄色い柚子餅の方に小判が焼印されています。 お金が儲かるようにって(^^) 恵比寿様ですから~^m^ そして、名古屋と言えばういろう。  虎○さんの生ういろう(^^) 桜に小豆サンドと栗のせ小豆です。 もちもち美味しい~(^^) でも、この2品賞味期間がすっごく短~い(-_-;) せっせと食べております(≧▽≦;)
昨日は朝から雲一つない良いお天気  でも気温は氷点下2℃(-_-;) 霜も降りていました(-_-;) お山も白く雪化粧していました。  左から戸隠山、黒姫山、ちょこっと見えるのが妙高山。 かろうじて里には雪は降りませんでした(^_^;) 家の周りは紅葉真っ盛りです。  ちょっと10mぐらい林に入ると、  キノコ発見! どこにあるか分かります? 真ん中にチャナムツムタケ(別名アカカンバとかジナメ)があります。 ナメコと同じ食感、味で美味しいキノコです。 目が慣れてくるとキノコを見つけることができます(^^) 今年は出るのが遅く、もう生えないかと思ったくらいです。  こっちは分かるかな。 2個あります。  これは木の根元に株になるナラタケ。 もう採り時過ぎて溶けてしまいました。 そして作ったきのこ汁。  キノコとネギとツナ缶で醤油味です。 美味しいです(^^) 市販のキノコでも大丈夫! お試しあれ~(^^) (ツナ缶の油切ってね) 本日のおまけのようなにゃんこ様(≧▽≦;)  いつもの椅子でしおん&まおの猫団子。 まおの表情がまろんくりーむの時と違い穏やか(^^) そして、今現在の様子です。  安心して寝ています(o^^o)ふふっ♪ まろんくりーむは…  別の椅子で保護色猫してます(*≧m≦*)プププ パッと見、どこにいるか分かりませんでしたよ~。 キノコと同じ?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
夏の間は誰も見向きもしなかったストーブ前の椅子。 寒くなりストーブを焚き始めると一気に大人気になります(^_^;)  しおん&まお  幸せな寝顔(^^) そして、別な時、  まろんくろーむの幸せな寝姿(^^) ストーブ前の特等席です。 毛だらけなので人間は座れません(-_-;) ってか、いつも猫が占領してるので座れません(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
朝起きようとすると、しおんが布団に潜ってきました! (携帯撮影で暗いから画像粗いですm(__)m)  なんと珍しい! しおんが自分から布団に潜ってくるのって記憶にないくらい珍しい!  体の具合悪い?(^_^;) このまま一緒に寝ていたかったのですがそうもいかず布団から出たんですが、 やっぱり具合悪かったらしい…(-_-;) 私と一緒に階下に降りてから毛玉をゲロってくれました(-_-;) やっぱり気持ち悪くてお母ちゃんのところに甘えにきたんだね~  可愛いとこあるね~(o^^o)ふふっ♪ ふっ、照れるぜって、布団の中でゲロられなくて良かった~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 先日いただいたブーケアレンジ。 花の延命剤を入れたらすっごく長持ちしてくれました(^^) でも、痛んだ花も出てきたので使えそうな花と、家にあった花を足して リメークしてみました。  可愛い
最近まろんくりーむはしおん&まおにくっ付いていくようになりました。 寒いから?(^_^;) まおにくっ付いていくことが多いのですが、昨日はしおんにくっ付いていました。  これって初めてのしおん&まろんくりーむ団子かもしれない!  しおんの上にドッカリとまろんくりーむが乗ってます(^_^;) しおんはまおがいつも乗ってるから慣れっこ?で平気です。怒りません。  寛いでる(^^) そこへまお登場。  まお、ここに乗ってくれないかな~と小さな期待を持っていたら、  乗るじゃありませんか  おーいいぞ~\(^o^)/ そのまま猫団子だー!とワクワクして見ていたら、  ヤッター\(^o^)/ 3にゃん団子~! 念願の3にゃん団子だー!  うるうる と、うるうるしたのも束の間(-_-;)  まろんくりーむがしおんの頭を抱えて齧りだした(@_@;)  耳も齧られてる~(@_@;)  しおんもこれにはたまらず逃げ出した(≧▽≦;) (右側の流れているグレーの物体がしおんです(^_^;)) 何てことするんだーまろんくりーむは~!(#`ロ´) 2にゃんに挟まれて重くて苦しかった? でも齧ることないだろう! しおんを追い出した後は、  まお&まろんくりーむのぎこちない猫団子(-_-;) 猫団子って、  やっぱりこうでなきゃね~(^^) しおん、まおの背中蹴飛ばしてるけど(*≧m≦*)プププ 3にゃん団子はやっぱり夢でしょうか。 奇跡のような一枚が撮れましたが(^_^;) これ。  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
シャコバサボテンの花が咲きました。 毎年株が大きくなって今年はドーンと花いっぱいです(^^)  写真撮ってたらまろんくりーむが来ました。 いつも来るのはまおなのにね(^_^;) そして、しおんも来た! これは… ダメだろう 兄たん、これは食べられるでちか?そうそう、食べ物じゃないからね~! なんにゃ~、じゃあボクちゃん寝まちたまにサボテンの葉っぱを齧ることがありますが、 花は齧ろうとしません。 だから部屋の中に鉢植え置けます(^^) この花のない時期、華やかに咲いてくれて嬉しいです(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
仕事から帰ると、 お帰りにゃ . お帰りでちまおとまろんくりーむです。 あなた達最近よくくっ付いてるね~(^^)  まろんくりーむがまおの足舐めてる~^m^ まおの顔がちょっと険しいのが気になるけど(^_^;)  まろんくりーむの下半身押さえてるしね(≧▽≦;) 最近この2匹がよく猫団子になってます。 先にまおが寝ていてそこにまろんくりーむがくっ付いていくようです。 昨日も、  くっ付いてました^m^ 仲良くなったのかな~? ボクちゃん達仲良しでちお前が噛み付いたり、チョッカイ出さなきゃね! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 今日の夕方みぞれになりました(-_-;) 明日の天気予報も雪  ついに冬到来か~
朝起きると、  白い世界になってました(-_-;) 雪降りました。 冬到来です(-_-;) でも、お昼頃には天気も回復し、  一気に溶けました(^^) 遠くに見える志賀高原の山々が真っ白になりました。 まだ木やバラの雪囲いしてないんだけど(-_-;) さて、やんちゃまろんくりーむ。 ちょっとでぶっちょですが、身のこなしは軽いんです(^_^;) 先日も、こんな所にいました。  食器棚の上(-_-;)  でもそこは神棚でもあるんだな~(-_-;) ちょっと見キツネに見えなくもないよね?(* ̄m ̄)ぷっ   おーい、早く降りてこーい! 以前、まおも登ってしまったため、猫避けのイガイガも置いてあったのに~! (左側に見える黒い物) 降りようとしないので強制撤去しました(-_-;) おまえ、あんな所に登るとバチが当たるぞ! そうそう!バチが当たっちゃうよ~! って、そういうしおんは体が重くてあそこには登れないもんね~(≧▽≦;) 神棚の他にも冷蔵庫の上にも登ってくれました(-_-;) まおも以前登りました。 登れないよう下にイガイガ置いてあるのに…(-_-;) で、しおんは冷蔵庫にも登れないんだな~(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
恒例3にゃんのご飯写真撮ってみました。  まろんくりーむ、25日で一歳と一ヶ月になりますが、 3にゃんほぼ変わらない大きさになりました(^_^;) 体重はまおより200gぐらい少ないだけ。  顔付きも大人になった? 鼻が長いから凛々しい顔付きかな?^m^ ただ気になるのは背中を触ってもあまり背骨が触れない事(-_-;) 明らかにおデブ(-_-;) しおんとまおは背骨ゴリゴリ触れます。  はい、立派なお尻!(≧▽≦;)  そしてぷよぷよお腹を枕にして、まおが眠る(* ̄m ̄)ぷっ ぷよぷよふわふわお腹はさぞ気持ち良かろう(≧▽≦) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 今朝の最低気温氷点下3、8度(-_-;) ナスタシウムやベコニアの花が枯れて(凍って)しまいました(T_T)
夕べ記事をUPした後ボブの様子を見たら、 息絶えていました。 14歳11ヶ月でした。 シェットランドシープドッグとしてはすっごく長生きでしょう。 もう目はあまり見えず、 耳も遠く、ヨボヨボと歩いていましたが、 食欲だけはあったのでまだ大丈夫だと思っていたのに…。 鳴きもせず眠るように逝きました。 苦しまなかったことが幸いです。 たくさんの楽しい時をありがとう。   大好きなタンポポと一緒に。 ボブを可愛がってくださった皆様ありがとうございました。
ボブの件に関しては暖かいコメントをたくさんいただきありがとうございました。 皆様のコメントを読む度に涙が溢れていました。 こんなに愛されていたボブは幸せものです。 家の敷地内に埋葬しようとも思いましたが、 ネズミに食べられそうなのが不憫で、荼毘に付すことにしました。 お父ちゃんの休みの日を待って23日に荼毘に付します。 今はまだ犬小屋の中で安らかに眠っているようにいます。 お散歩が大好きで夕方になるとワンワンとお散歩をねだられていたのに、 今は無言。 鳴き声を聞くことができないのがこんなに寂しいとは思っていませんでした。 今はまだボブに話しかけていますがこれからどんどん寂しさが増すんじゃないかと思います。 ボブはきっと体が軽くなりその辺を走り回っていることでしょう。 皆様本当にありがとうございました。 さて、お猫様ですが、こんな私達を癒してくれています。 ちょっと前、奇跡の一枚かもとUPした3にゃん団子の写真。 奇跡でも、幻でもありませんでした! 今日!ついに3にゃん団子になったのでした~     しおんとまおが寝てたところにドッカリとまろんくりーむが乗ったらしい^m^ まおがすっごい顔で睨んでいるけどね(^_^;) こいつ重いにゃ~。ケリケリケリまおが蹴っていましたが動せず寝るまろんくりーむ(*≧m≦*)プププ 横から見ると、  ドッカリ乗られて重いのはしおんのような気がしますが^m^ そのしおんは、  爆睡!(* ̄m ̄)ぷっ この後用事があり外出して一時間ほどして戻ると、  体制はちょっと変わっていましたが、まだ3にゃんで寝ていました~\(^o^)/ この冬はもっと3にゃん団子が見られそうで嬉しくなりました(^^) でも、この椅子だとちょっと狭いね(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
23日にボブがお骨になって帰ってきました。 猫友さん( YUEさん、 まりま~さん、masaさん)が送ってくれたお花に囲まれ喜んでいると思います。  YUEさん、まりま~さん、masaさん猫ブログなのに犬のことでお花送ってくださり 誠にありがとうございました。 お花きれいだなと眺めていると、  気になってしょうがない一匹が!(-_-;) まろんくりーむです。 しおん&まおは花には興味なくちょっかい出しません。 いい匂いでち~残念ながら食べられませんから~。 ボクちゃん食べないでち~!ホントかな? ボクちゃん、お花と一緒のモデルさんになろうと思うでち。 どうでちか?このポーズもうちょっと毛が吹いて、チョッカイださなくなったらなれるかもね~!?^m^ お花、追いかけっこして倒されたり、食べたり齧ったりするかもしれないので、 人間が留守にする時と夜は猫がいけない玄関に移動してます(^_^;) 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
朝起きると真っ白!  これまで何回か雪が降りましたがこの位積もるのは今季初めて。  幸い、まだ道路が白くなってないから良かった(^_^;) まろんくりーむが熱心に外を見ています。  まろんくりーむは今年一月に家に来ているので雪は初めてではありません。 でも、真っ白な世界が久々で珍しいかな? 子猫だったから覚えてないかな? 真っ白でまぶちいでち猫にはとっても眩しいだろうね~。 人間にも眩しいもん(+_+) そして、外は寒いんだよ。 ボクちゃん、兄たんにくっ付いてれば寒くないでちまおを後ろからガッチリホールド(*≧m≦*)プププ まおは、 イヤにゃけどしょうがにゃいにゃすっごい不機嫌な顔してますが  後ろから押さえられてるもんね~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!  除雪機のオイル交換、整備も先日終わっているので除雪は準備万端でっす! 車のタイヤもすでに冬タイヤになってるので心配なしです(^^)
我が家のテレビの上にはお正月のお供え餅についていた飾りの 小さな猫の置物が置いてあります。 それをいたずらしてくれるヤツが! ふんふんふん 怪しいヤツでち あ、落ちたでちいや、あなたが落としてるんでしょうが~  これを私が拾いまたこの場所に置き、また落とされるという悪循環が続いています(-_-;) もうすぐ12月。 すぐお正月ですね~(^_^;) 今年はこんなお供え餅? 変な物頭の上に乗ってまちランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! お供え餅の前に年賀状の写真どうしよー(≧▽≦;)
まおはいつも水を飲む時寝そべったり、座り込んだりして飲みます(-_-;)  今日は後ろでしおんが寝そべる(* ̄m ̄)ぷっ ただご飯待ちなだけですが(^_^;) でも、手前でまろんくりーむが何か狙ってるし~(≧▽≦;)  被害に遭ったのはしおん。 まろんくりーむに(流れちゃってるけど)、後ろからホールドされちゃった~(≧▽≦;) 何しやがるんだあの坊主!でも、飛び掛られたのがしおんで良かったよ。 まおだと益々水飲めないもんね~(=。=)ふ~ まおを守ってるようにも見えなくないね(^^) 俺様が見張ってるから早く水飲むんだぜ .  お~良い兄だね~ でも気になるにゃ それにしてもまおの水飲みは変だぜ そうそうこうやって座り込んで全然飲めてないし~(-_-;) ペロンペロンって舐めるだけだし~(-_-;) いっぱいお水飲んでくれないとまたシッコ病になっちゃうよ~  だからまおのカリカリはお湯を入れてあげてます。 それにしても、ずっとこうしてアゴ乗っけて座りっぱなしだったから、 容器の水を取り替えようとしたら、まおの熱で容器があったまってましたよ~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび