fc2ブログ

大きなスイカ 

親知らずの抜糸が今日終わり、蜂に刺された顔の腫れもよくなり、
ようやく一息つけた日になりました。

蜂に刺された腫れは3日目の朝が一番酷くなるという事を身を持って知りました。
皆様ももし蜂に刺されたら3日目の朝は覚悟してくださいませ。
って、刺されない事が一番ですが(^_^;)

昨日大きなスイカを買ってきました。
新潟県南魚沼地方の特産品の八色スイカです。
先日の大雨でもう採れないのでは?
これはきっと大雨の前に採ったものだと思われますので、
今年最後のスイカかな?
そして5Lという大きさで跳ね出しになったようでとてもお安い(^_^;)
どんだけ大きいかと、しおんと比べてみました(^_^;)


1
フンフンフン、これは何だ?


スイカです。
猫は残念ながら食べられないね~(^_^;)

ちょっと大きさ比べるから一緒に写真撮って!


2

ほら、大きなスイカだね~!



3
はなせ~!

しおん嫌がる。
押さえるからね(^_^;)
でも、嫌がる顔も可愛い^m^


じゃあ、持ってみる?


4

無理だろ(-_-;)
私も重くて持てないのに…(-_-;)

それから、まだしつこくお父ちゃんはスイカにしおんを乗せようとしてました(-_-;)

5
やめろ~!はなせ~!

しおんの災難(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m


スイカ切ってみました。
6
真っ赤な美味しいスイカでしたが、この1/4切れは食えん!( ̄#; ̄)ゲプッ
[ 2011/08/01 18:40 ] | TB(0) | CM(4)

三頭身猫 

大きなスイカを買った日、桃も買っていました(^_^;)
桃は中野、飯山産が美味しいんです。

最近雨が多く、甘くないだろうと、例年より小さな箱を買いました。

箱といったら、猫のベッド(^_^;)
でも、これは小さ過ぎるだろと放置してみました。


1
案の定しおんが入りましたが、寝るには小さいみたいだよね~(^_^;)


でも、夕方、


2
寝ていました!\(◎o◎)/!
どうやって入ったの?



3
ふふふ~ん、俺様にピッタリな箱


いや、だいぶ小さいような
ほら!三頭身みたいに見えるよ!


上から見ると、

4
まあ、よく入ったね!
ぎゅうぎゅうのみっちみち(^_^;)


その20分後。




6
あれ?しおんが箱から出て、代わりにまおが入ってる!


やっぱり苦しかったんだね^m^
ムリしちゃって!
その桃箱、しおんの半分しかないもんね(^_^;)



7
やっぱり俺様はここがいい~zzz…


そうだね。いくら小さい箱が好きと言ってもあれは小さ過ぎだよ(*≧m≦*)プププ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m



明日3日はユーミンさんのなが~ののコンサートの日です。
ナント、前から3列目の席が取れました!\(◎o◎)/!
明日はお父ちゃんと一緒に楽しんできま~す(^^)
[ 2011/08/02 22:16 ] | TB(0) | CM(9)

ユーミンさんのコンサートに行ってきました 

昨日の桃箱、やっぱり窮屈のようであれ以来入りません。
一度は入って試してみたいんでしょうね(^_^;)


ユーミンコンサート行って来ました~(^^)
4月に大宮で観た時より数段よくなってました!
声も良く出てたし(^_^;)
それに、なが~のの方が大宮よりお客さんがノリノリ~!
そのせいかユーミンもノリノリ~!(^^)
アンコールも3回もしてくれました。

それにしても前から3列目って近い!
ユーミンの生声が聞こえました\(◎o◎)/!

地元開催はいいですね。
コンサートが終わって40分で帰って来られました。

1
長野県県民文化会館別名ホクト文化ホール
ここは山下達郎さんのコンサートで以前一度来てますが、
外観もりっぱで中もきれい。
公園の中にあるので周りもきれいです。
なにより駐車場が無料!
早く行けばの話ですが(^_^;)


2
コンサートが終わってから掲示されるセットリスト。
写真撮る人がいっぱいで真ん中に行けなかった(-_-;)
よく見えませんね(-_-;)
詳しく知りたい方はこちら大宮の時の写真で

これにダブルアンコールの「優しさに包まれたなら」と
トリプルアンコールの「卒業写真」が追加。
伴奏はピアノの武部さんだけで素敵でした(^^)


さて、最近のにゃんず。
7月の台風以来めっきり涼しくなり、こんな所に寝ています。

3
しおんは暑かった時には寄り付きもしなかった、ふあふわ座布団のベッドで。




4
まおは寝袋の中で(^_^;)



でも、涼しいといってもここは2階。
それなりに暑いんだけどね(^_^;)


しばらくすると、しおんは、
5
ヘソ天おっぴろげ~^m^



まおは、

6
顔だけ床に出して冷却中^m^


やっぱり暑いんだね(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/03 23:55 ] | TB(0) | CM(4)

大きい鳥は興味ありません 

ユーミンコンサート、会場が小さいからステージと客席が近いんです。
だから、前から3列目ほぼ真ん中は本人に近い!
力入れて歌ってる様子がよく分かり、お父ちゃんなんか「疲れた…」と。
そう、力入れて歌う姿を見てるとこちらも力入って疲れる(^_^;)
でも、還暦近いあのお年でユーミンはなんてパワフル!
それに、舞台はとてもきれい。
何回も背景が変わります。
ユーミンの早着替えもあります。
とっても楽しめました。

今回チケットはぴあで取りました。
大宮も7列目でしたが、なんて幸運!
今回のツアーはまだまだ続きますが私達はこれで終わりです。
次回ツアーがとっても楽しみ~♪

今度は山達さんだ!
長野は来年の5月なのでその前に11月群馬行きたいな~(^^)



さて、昨日から我が地方、また夏に戻りました(^_^;)
でも、昨日は一日仕事で家にいられなかったので、今日は朝から大洗濯。
気持のいい南風が吹いてます。
ん?もしや台風の影響?
沖縄方面の方ご注意くださいませ。

にゃんずは朝ご飯の後、バードウォッチングです。
と言っても、バードはカラスですが(^_^;)
カラス、最近セミを獲るらしくギャーギャーとうるさく鳴いてます。
セミの羽化ももう終わりみたいで家の周りで見られなくなりました。

1
黒い大きい鳥が騒いでるぞ


かわいそうにセミを捕まえてるんだよ(-_-;)


4
捕まえて

できません(-_-;)



3

まお、毛繕いしながらバードウォッチング?余裕だね(^_^;)



4
ボクちゃん、もうあの大きな鳥はいいや

まおは大きな鳥にはあまり興味がないみたいです(^_^;)


まおだけ離脱。

しおんはしつこく見ていましたが、やっぱり飽きたらしく中に入り、

6
2にゃんで転がっていました。

で、お約束のようにしおんはヘソ天おっぴろげ、ほうけた顔(-_-;)


上から見ると、

7

しおん、顔が小さい?
いや、体が大きい?(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/05 12:02 ] | TB(0) | CM(4)

ラベンダースティック作ってます 

今頃ラベダーをリボンで編みこんで作るラベンダースティックなるものを作ってます。

ラベンダースティック

茎が長いラベンダーじゃないとできないので、今頃咲く遅咲きのラベンダーを使ってます。

これを作る時、必ずしおんが、

2
リボンの入ってる箱の蓋で寝てくれます(-_-;)

毎年同じ…(-_-;)
この蓋、何度も壊れそうになりながら未だに健在!


3
俺様にピッタリな箱なのさ

ま、先日の小さな桃箱より大きくて柔らかいから寝やすいんでしょうが…壊れそう



4

ほら、だいぶはみ出してます(-_-;)

よく持ちこたえる海苔箱です(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m




さっき、ご近所のおばさんから野菜をたくさんいただきました。

野菜

う~ん、当分野菜には困らない(^_^;)

とりあえず今日の夕飯は夕顔のひき肉あんかけにコーンスープ、焼きナスかな(^_^;)
[ 2011/08/06 17:30 ] | TB(0) | CM(9)

ハンターまお 

秋の虫の鳴き声が一段と大きくなった我が地方(^_^;)
すっかり夜は秋のたたずまいです。

しおんがじっと見てるものは、

1

うぎゃ!キリギリス?



2
調べてみると、キリギリスの仲間のウマオイでした。
「スィーッチョン」って鳴く虫です。

(余談:キリギリスと言う名前の虫はいないんですって!
キリギリス科の総称なんだそうで。初めて知りました。)


でも、すでに足が4本になっちゃってるし(-_-;)
どこで足落としちゃったんだろ(-_-;)
しおんは今気が付いたみたいだし。


3
じっと見守るしおん。

しおんはカエルにも手を出さないし、こんな虫にも手を出しません。
いい子っちゃいい子だけど、野生のカケラもないんじゃ


その点まおはハンターですから、カエルにも手を出すし、
蛾も食べてくれちゃうし、鳥も獲るし、
きっと野生でも逞しく生きていけるんだろうな~(^_^;)


そのまおが来ました。

4
ふんふんふん、これは何にゃ?

口も手も出しちゃダメだよ~!

と言ってるのに、


5
手を出す~m)゚O゚'(m ヒエ~

やめて~!という訳ですぐ捕獲して外へ逃がしました。

しかし、どこから入ってきたんだろ?
幸いこの地方には寒過ぎてGッキーがいません。
いたら、まおが必ず仕留めてるだろうな(-_-;)


いなくなった虫を探すまお(-_-;)
6
お母ちゃん、虫さんどこ行ったにゃん?

虫は逃がしましたよ~!


7
お母ちゃんのイケズ~!

その後、なぜかテーブルの足にすりすりするまおなのでした。(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m


昨日の野菜の写真、上にある大根みたいに見える物は夕顔です。
この辺の夕顔は栃木県産のものと違って細長いのです。
大きいと食べ切れないので小さ目のものを頂いてきました。
左上のものはプリンスメロンです。
[ 2011/08/07 23:03 ] | TB(0) | CM(4)

同じとうもろこしなのにね 

昨日、クマに気を付けるとは具体的にどうするのかという質問を受けましたが、
クマは臆病な動物で、急に出遭うとビックリして人間を襲っちゃうみたいです。
だから、クマにこちらの存在を知らせてビックリさせないようにし、
遭わないようにすればいいんです。
具体的には鈴を鳴らしながら歩いたり、ラジオを鳴らしながら歩いたりします。
この辺の小中学生のカバンには鈴が付いてます。
散歩する年寄りはラジオ持って鳴らしながら歩いてます。
私も山に行く時はリュックに鈴付けてます。

以前、犬の散歩でクマに遭っちゃいましたが、離れていたので良かったです。
初め犬だと思いましたが(^_^;)
犬がワンワン吠えていたので、クマも分かっていたのでしょう。
こちらを見ながらゆっくり歩いていました。
私もゆっくり歩いて帰って来ました。
犬はクマの近くに行きたいと大騒ぎしてましたが(^_^;)
ボブともう一匹先代犬の2匹連れてる時でした。

皆様もクマに気を付けましょう!って普通いないって(≧▽≦;)


さて、昨日洗濯籠にいいかなと思い、メイズバスケットなる物を買ってきました。
とうもろこしの皮でできたカゴです。
でも、2にゃんにすぐ入られちゃうんだろうなと思いましたが。

1
早速しおんがふんふんと匂いチェック!



2
これは俺様の趣味じゃないな。

えっ!?嫌い?

大き過ぎなのか?

本当に入らないの?

3
だから、好きじゃないって言ってるだろ

そんなに睨まなくても

これ、しおんの好きなトウモロコシでできてるのにね(-_-;)


4
俺様はこうして伸び伸びと寝るのが好きなのさ!

そんなこと言ったって、この間は小さな桃箱に無理やり入ってたのにね(-_-;)


5
これが一番いいのさ…zzz

トウモロコシ大好きなのにね~。
皮はダメなんだ。


6
おっ!あれは!


そうです。
しおんの大好きなトウモロコシですよ(^^)


7
トウモロコシうまうまうま


トウモロコシの実なら大好きだそうです(^_^;)

まおもバスケットには見向きもしませんでした。
やっぱり大きな物は嫌いなのかな?
洗濯籠に使うからいいんだけど(^_^;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m
[ 2011/08/08 23:58 ] | TB(0) | CM(5)

悪知恵の働く猫 

しおんはご飯をムラ食べします。
そして、気に入った猫缶がカリカリに掛かってないと催促します。
その催促は、段階を追って激しいものになります(-_-;)

ジッと私を見る→椅子をバリバリする→テレビ画面をカキカキする。
そしてそれでも貰えないと、最終作戦にでます(-_-;)

それは…まおをいじめる m)゚O゚'(m ヒエ~

これには黙っていられず、猫缶をあげてしまいます(-_-;)
だから、学習してしまったんでしょう。
まおをいじめる=美味しい猫缶がもらえる

と言う構図を!Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン


そして、今日も企てていました(-_-;)

1

しおん、悪い顔してるね~(-_-;)



2
早くうんまい猫缶くれないとやっちゃうよ~


嫌な予感



3
そして、しおんはまおの手をカプッと咥えたのでした(-_-;)
まおが驚いて手を引きました。



「だめ~!」と叫んだらしおんはピューンと逃げて行きました(-_-;)

まったくあいつは何てことするんだ

いつもはまおに噛み付いたり、キックしたりします(-_-;)
今日は椅子の上にいたから手を咥えたみたいです。

まったく頭がいいというか、悪知恵が働くというか(-_-;)


4
今のは何だったにゃん?

まおは訳分からず放心状態でした~(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/09 23:45 ] | TB(0) | CM(6)

バリバリ猫とお知らせ 

しおん、そんな所でバリバリしちゃいけません!

1
ちょうどこの爪の引っ掛かり具合がいいんだ

カーペットは爪とぎじゃないんですから(-_-;)


2

向き変えて更にしなくたって…。


そんな事するから、今年はお母ちゃんと一緒にお母ちゃんの実家に行けないよ。


3
えっ!?


実は明日から3~4日私の実家に行って来ます。
毎年2にゃん連れて行ってたんですが、
今年は実家を改装したから連れてきちゃいけないと言われました(-_-;)
だから、連れて行けないんだよ!
仕事があって行けないお父ちゃんと仲良くするんだよ~!


4
お父ちゃんだけか!大丈夫かな?

それはしおん次第!
ウ付けて歩き回らないでね(-_-;)
ゲロしないでね(-_-;)

それより心配なのは、まおなんだけど…。


5

まお!しっかりお水と療法食食べるんだよ!
オシッコ詰まらせないでね!


6
ボクちゃんもちょっと心配にゃ

そんな事言わず頑張ってね~!


という事で3~4日留守にしますのでブログもお休みします。
実家でこき使われお手伝いしてきます。

これが私の夏休みかな?(^_^;)

皆様も楽しい夏休みを!
残暑厳しき折、体には充分お気を付けくださいませ。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/10 23:54 ] | TB(0) | CM(8)

ウ爆弾とクマが出た~! 

皆様、は~るかぶりでございます。
1週間ブログをお休みしたのは、ブログを始めてから初めてのことです。
その間、更新もしないのにランキングぽちしてくださった方々には心からお礼申し上げます。

さて、14日に実家から戻ってまいりましたが、疲れました(-_-;)
実家でゆっくりできるなんてもんじゃございません。


2にゃんはなんとか無事でした。
まおのおしっこ詰まりが一番心配でしたが、大丈夫でした(^^)


しおんは…やってくれました。
ウ爆弾投下です(-_-;)
危うくお父ちゃん踏みそうになったとか。

1
クリックで大きくなります。ちょっとモザイク掛け

この多量のウはいつもの毛にくっ付いたのが跳ねてる内に落ちてしまった物と違います。
ここでウをしたと言うことですね?

ここは猫トイレの横。
人間トイレのドアの前。

トイレが汚れていたのが気に入らなかったのかな?

でも、トイレ2つあるんだけど(-_-;)


2
俺様はキレイ好きなのさ

そうかもしれないけど、床でしなくても…(-_-;)
自分で片付けしないんだから…(-_-;)

でも、踏まなくて幸いでした(^_^;)


ところでしおん、また小さな箱にハマってるね。

3
本当に小さな箱が好きだね~!



4
あれ?寝返り打った!



6
また寝返り。
という事はやっぱり窮屈なんですね?^m^
無理しなくてもいいのに…。

でも、寝返り打っても顔は必ずこちら向きってなぜ?


まおも兄の入ってない時箱に入ってました(^_^;)
7
まおは可愛いね~(^^)
ちなみにまおは私がいない時、お父ちゃんの足元で寝ていたそうです。

私が帰るとすぐまた添い寝してます。
暑いんだけど(^_^;)


そして、箱に入ってないしおんは、

8
箱の下でヒラキになって寝ていたのでした~(≧▽≦)
やっぱりしおんはこれが似合うよ^m^プププ


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m



家の周りにクマが出ました。
実家に行く朝、生ゴミコンポストの蓋がはずされ、荒らされていました。
周りにクマの足跡がありました。
お父ちゃんに気を付けるようメモ書きし出掛けました。

そして15日の夕方、畑にクッキリと足跡が!
前の日雨が降ってるので、前の日の夜から朝にかけて通ったと思われます。

クマの足跡1




私の足と比べてみました。
クマの足跡2
大きい?
[ 2011/08/17 23:24 ] | TB(0) | CM(9)

月下美人の花が咲きました&お祭り 

今朝は肌寒いくらいの気温になりました。
もうすっかり秋です。
お盆が終わると秋になる我が地方(^_^;)
夏休みもお盆が終わると終わっていた私の子供の頃。
今はちょっと長くなったみたいです。

夏のなるといつも咲いている家の月下美人が今年も咲きました。
一日限り、夜だけ咲く花です。
今年は15日に咲きました。
家に帰ってくるのが遅くなってたら見られなかった~。
ギリギリセーフでした(^^)

1
今年は2つ咲きました。
本当は4つ花芽があったんですが2つ落ちてしまった(-_-;)
木の勢力が弱いと花芽が落ちて調節してるようです。

毎年ながらすごい香り。
今年は2つだから倍増です。
家中匂います。
どんな匂いかというと、おばさんの高級な香水のような…
ちょっと苦手です。

にゃんずも集まってきましたが、

2
これは!



3
くさすぎだぜ

そんな睨まなくても
臭いのは分かるけど…(≧▽≦;)



まおも来ましたが、

4
くちゃいです



5
ボクちゃんも好きじゃにゃいにゃ


みんなに嫌われる匂いでした(-_-;)

6
花はこんなに大きくてキレイなのにね~。

同じ様な花が咲くクジャクサボテンの花は全然匂いません。
高級な花だけが出せるかほりなんでしょう。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m


前回記事にコメントいただいた方で、お名前をお忘れの方、お名前書いていただけると嬉しいです(^^)

↓の【おまけ】はお祭り~
[ 2011/08/19 11:26 ] | TB(0) | CM(7)

寒くなると日向ぼっこ 

昨日は最高気温22度となりました(-_-;)
午前中は雨降りだったんですが、午後は陽も差してきたので、
久々に天窓のカーテンを開けてみました。

1
暑い日でも、ブルーシート寝袋に潜り込むまおですから、
もちろん昨日も潜り込んで上半身は日向ぼっこ(^_^;)

でも、まだ日向ぼっこには早いでしょ(^_^;)


2
ボクちゃんには丁度いいにゃ





3
欠伸連発して、



また日向で寝てしまいました^m^
まお

頭暑そうだけどね(^_^;)




そして、私がちょっくら横になると、くっ付いてきました。
4

甘えん坊まおです(^^)

でも、まだくっ付くのは暑いよ~!
夜寝る時もくっ付いてくるので、私が布団の端の方に避難して小さくなって寝てます(-_-;)


そして、やっぱり暑かったらしい^m^
5
ヘソ天足伸び~!(*≧m≦*)プププ
まおは細長いね~(^^)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/20 13:43 ] | TB(0) | CM(4)

栂池自然園へ行きました 

お盆の最終日16日に無謀にも栂池自然園に行って来ました。
地元ローカルテレビの山の天気予報が、
明日は晴れ時々曇りなどと言う絶好の予報を出していたから(^_^;)
山の天気予報で晴れなんてあんまり聞いた事がない!

混むかなと思いましたが、お盆も終わりだし、もう皆さんお帰りだろという事で行ったんですが、
さすがお盆!
午後はやっぱり混んでいました(-_-;)

私達は朝早く行ったのでそれほど混んではいなく、
待ち時間もなくゴンドラやロープーウェイに乗れました。

実は栂池の隣の岩岳のユリを見に行く予定でしたが、
早く着き過ぎゴンドラが動いていない(-_-;)
そして、ゴンドラの乗り場付近のユリがショボかった(-_-;)
で、隣の栂池に行ったのでした。

1
ゴンドラとロープーウェイを乗り継ぎ、



2

一気に雲の上へ~!



3
標高1860mの栂池自然園。
らくちんですね~(^_^;)
歩かなくてもこんな高い所まで来られる。


4
小蓮華山と湿原
左側の雲に隠れて白馬岳があります。



木道
こ~んな木道や、



風穴
冷たい風が出てる風穴があり、



5
高山植物もたくさん咲いていました。
これはヒオウギアヤメとニッコウキスゲ



6
一番奥まで行くと白馬大雪渓が見られると言うのですが、
白馬岳がチラッと見えただけで、多分大雪渓は左側の雲の中(-_-;)


振り返ると、今歩いて来た道が見えます。
7
うっ、ガスってきた(-_-;)

ヒュッテまで帰る道は来る人で大渋滞。
早く来て良かった!

高層湿原はやっぱりいいですね~(^^)
一周約5,5Kmの道のりですが、楽に気持ち良く歩けました。



さて、今日は最高気温が20度行かない肌寒い日でした。
まおは膝猫になって暖めてくれます(^_^;)
まお1

あったか~い(^^)


そして、

まお2
垂れる(*≧m≦*)プププ


今日は冬布団掛けなくっちゃ!


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m
[ 2011/08/21 00:00 ] | TB(0) | CM(8)

寒くなると猫団子? 

急に涼しくを通り越して寒くなってしまった我が地方(-_-;)
夜も冬掛け布団で丁度よくなりました(^_^;)
まおがくっ付いてきても暑くなく眠れるようになりました。


まおも寒いらしい。
しおんにくっ付いていきました。
早くも猫団子が見られるか!?

1




まお、後ろでしおんが恐い顔してるよ(^_^;)

2
えっ!?
何気に足蹴にされてるみたいだし(≧▽≦;)


しおんにはまだまだ暑いんだね~!
だから、くっ付かれるのがイヤなんだよ。


まだこんなおっぴろげで寝ています。
3

どこまで暑がりなんだー!(≧▽≦;)
早く猫団子を披露してくださいな!


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/22 22:37 ] | TB(0) | CM(4)

箱入り息子達のシンクロ寝 

今が食べ頃の桃
うちは桃大好きなので箱買いします(^_^;)
(だから、夏はトウモロコシと桃で太る(-_-;))

箱はもちろん猫様の物(^_^;)
毎年仲良く入ってくれます。


2つ並べると、まずまおが入った(^^)
1


しおんは入らないかな?と待ってるとしおんも来た!

2

やっぱり桃箱は魅惑の箱だね~(^^)

と思っていたら、


3
どうも気に入らないらしく出て行ってしまいました(-_-;)

どうしたんだ?
桃箱大好きだよね?
まおのお尻側だったから?^m^


そして、私が夕飯の片付けをし始めたら、2にゃんでやって来て箱に入りました。

4

しおん、今度はどうかな?





5

入って寝ました!
それもシンクロ寝~!(≧▽≦)

どうしてシンクロになるんだろうね?



6

しおんのおまぬけそうな顔が笑えますが、
この箱の隅にある三角形のダンボールが丁度顔置きにいいんでしょうね。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/23 23:50 ] | TB(0) | CM(5)

秋はサンマ? 

すっかり秋になった我が地方。
秋と言えばサンマですね~(^^)

初物サンマを食べました。

まおは魚が大好き。
もちろんサンマも大好き。それも苦い内臓!通だね~(^_^;)
でも、シッコ病だから、魚あまり食べられないんです。
マグネシウム多いから(-_-;)

変な格好で寝てるまお、
1
あれ?サンマに気が付いてない?



2

あ、気が付いた!
さあ、どうする?
食べに行くか?


3
どうせ貰えないから見ないでおくにゃ


そうそう!見ないのが一番だね~!
でも、匂いがするよね(^_^;)


4
やっぱり匂いに耐え切れなかったまお、
テーブルの上で私達が食べるのを見ていました(^_^;)



たまにお父ちゃんがちょっかいを出します(-_-;)
                                ほ~らたくあんだよ~
5
お父ちゃんこれはお魚じゃないにゃ!

                                イヒ、引っ掛かった


まお、お父ちゃんに遊ばれてるよ~!(≧▽≦;)




6

ボクちゃんはアレが食べたいにゃ~


もう内臓だけになってるけどね(^_^;)



7
見るとほしくなるから、見ないでおこうっと

目を塞いだり、横向いたりして見ないようにする健気なまお(^_^;)

でも、ガマンしきれなかったらしい。



8
これが食べたいにゃ。ゴクン


あげたいんだけどね~(-_-;)



9
この小っちゃい方ならいいかにゃ?ペロ





10
 ダメだよ~!


あえなくお父ちゃんに追い払われるまおでした(^_^;)


11
お父ちゃんのイケズ~!

おー!顔が怒ってるね~(^_^;)
この後、ちょこっとだけ内臓じゃないお肉の所をあげました(^_^;)
魚大好きまおでした。
しおんは魚があまり好きじゃないらしい。
寄り付きもしませんでした。
トウモロコシだとすぐ来るのにね~(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/24 23:55 ] | TB(0) | CM(7)

魚よりトウモロコシが好きな猫 

しおんはトウモロコシが大好きです(^_^;)
でも、消化に悪い食べ物で、食べすぎ注意の食材です。

 参考→犬と猫に危険な食べ物

だからね、大好きでもあまりあげられないんだよ。
まおの魚と同じだね(^_^;)

ちなみにまおはトウモロコシは全然食べません(^_^;)


1
これは!

はい、トウモロコシだよ~ん(^^)


2
う、うまそうだ!早くくれ!ペロリ。




3
この魅惑の香り。くんくん


あんまり食べちゃいけないんだってよ!


ロックオン!
4
つべこべ言わず早くくれ!


かぶりつかれそうなのでちょっとだけあげました(^_^;)

ほれ!
5
うまうまうま、たまんね~!

魚よりトウモロコシが好きな猫なんて…


ちなみに我が地方、昼夜の寒暖の差が激しく、
甘いトウモロコシができるとの事で名産物になっています。
クマとの戦いでもあるんですが。
電気柵で囲わないとクマのエサになってしまいます。
我が家で作ることは一昨年から諦めています。
クマのエサになってしまったから(-_-;)関連記事→こちら


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m


[ 2011/08/25 23:58 ] | TB(0) | CM(8)

しおんは付かず離れず 

昨日二階へ行くと、2にゃんで寛いでいましたが、

1
まおは香箱座り。


しおんは、

2
樽?(* ̄m ̄)ぷっ

カットした毛が伸びてきて、まるで樽のようになってます。


3
そして、まおが何を思ったか、しおんの足の匂いをふんふんと嗅ぐ。
香ばしいかほりしたかな?


そして、
4
私のひっくり返ったスリッパの匂いを嗅ぎに行かなくていいから~!(* ̄‥ ̄)b゙
ウ爆弾踏んでないから~!


そして、この後私の膝の上へ。

6
う~ん、まおは可愛いね~(^^)


なんて言ってる時、しおんは、

7
おっぴろげて、変なシェー式顔洗い(≧▽≦;)



8
                  兄たん変だにゃ

しおんはいつもこんな距離にいます(^_^;)
付かず離れず。


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m
[ 2011/08/27 23:31 ] | TB(0) | CM(5)

日曜日のまったり猫とお父ちゃん 

昨日の日曜日、しおんがお父ちゃんの近くで寝ていました。

1

おっぴろげ~で気持良さそうに寝てます(^^)



2
たまにお父ちゃんに触られながらも爆睡?(^^)


しおんとお父ちゃんの距離は、

3
こんな感じ。
やっぱり私と同じように付かず離れず(^_^;)




4
こ~んな可愛い格好で寝てくれると天使?





5
でも、触りすぎると睨まれる~(≧▽≦;)



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m



この後お買い物に出たんですが、途中我が町名物のトウモロコシを食べました(^^)

とうもろこし
甘くて美味しい~(^^)
漬物はおまけ。
実はもう1本おまけでくれたのでお腹いっぱーい(^^)


そして土曜日にはいつものお蕎麦屋さんでお蕎麦食べました。
そば
冷たいとろろ蕎麦と更科蕎麦の抹茶切り。
「ツイッター見てます」って言ったら旬の野菜天ぷら付けてくれました(^^)



そして、お蕎麦の後は恒例モンブランソフト(^_^;)
モンブランソフト

盛りがいいお蕎麦なのでお腹いっぱいになりますが、ソフトクリームは別腹~(≧▽≦;)
[ 2011/08/29 12:17 ] | TB(0) | CM(5)

状況は変わりません 

一昨日のしおん、扇風機の下でヒラキ(^_^;)

1
扇風機の風は全然行かないけど、外からの風で涼しい?



そして昨日。

2
久し振りのよいお天気で朝からお日様が眩しい~(^^)

って、しおん、そこは暑いでしょ?
まだまだ陽射しは強いよ!


3
ここが丁度いいんだよ

本当?
暑がり、ヒラキのしおんが?


窓側に行って、正面から写真撮ってみました。

4
ほ~らなんだか暑そうだよ!



5
顔だけ隠してしてみたんかい!^m^



6
と言ってたら、位置移動。
やっぱり暑いよね。


7
移動した先も日向。
そこはちっとも状況が変わってないと思う(-_-;)
窓から離れた分、風が来ず暑いと思われます(≧▽≦;)


今日も良いお天気で、大洗濯しました。
でも、もう明日からまた雨が続くようでうっとうしい~(-_-;)
湿気がすごく、あちこちにカビが~(+o+)
早くカラッとしたお天気になってほしいものです。



ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m


昨日のお蕎麦屋さんのおまけの天ぷら。
ツイッター割といい、誰でもツイッター読んでますと言うとおまけしてくれるんですよ~(^^)
ちなみにお蕎麦屋さんの名前は小布施の富蔵家さん。
「とみくらや」さんと読みます。
先日お店にいたおばちゃん達が「とみぞうけ」さんと言ってて笑えた^m^
もし行かれたら、言ってみてくださいね~(^^)v
お蕎麦は盛りがよくすっごく美味しいです。
十割より普通の二八蕎麦がお勧め。
ぜひ大盛りに挑戦してみてください(^^)
[ 2011/08/30 10:50 ] | TB(0) | CM(2)

ここ掘れにゃんにゃん 

毎年この時期、まるで夏休みの宿題をするようにしなきゃいけない物が!

1
もんぷちの必ずもらえるプレゼントのシール貼り&発送。
8月31日の消印有効です。

今年は早くからシールを切り取って台紙に貼って準備万端だったのに…。
やっぱり発送が今の時期になってしまいました(-_-;)

昔から夏休みの宿題は最後に焦ってやるという性格で(^_^;)
夏休みはお盆までの短い休みでしたが。

今年のプレゼントはシャカシャカトンネル(^^)
きっと届くのは3ヶ月後だろうな~。
楽しみです(^^)

さてこちらは、ドッグフードのモニターをしていてもらえるお中元。
2
でも、今年はお中元の時期とっくに過ぎてるし(-_-;)
今年はモニター少なかったからかな?

モニターしてると、このお中元とお歳暮がもらえます。
普段買わない高級品がもらえて、ボブは大喜びです。



3
早速まおがチェックしてますが(^_^;)          ここ、うんまい匂いがするにゃ





4
ここ掘れにゃんにゃん


やめてくれ~!


5
持っていくな~!




じゃあ、こっちだにゃん
6
ここ掘れにゃんにゃん


やめて~!穴が開いちゃうよ~!
これはボブのご飯なんだから~!


よっぽど美味しい匂いがしたんでしょうか(-_-;)


そこへしおん登場。

7
まおは何をしてるんだ?




8
箱っていうのはこういう風に使うものだ

違うと思うけど(-_-;)
中身詰まってるから入る隙間ないでしょ~!
まったく箱好き猫なんだから(≧▽≦;)


ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)
ブログ村へ
ありがとうございました!

お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ブログランキングへ
ありがとうございました!


コメントのお返事、遅れてまとめて、
あるいはできないかもしれませんが、
それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいですm(__)m

[ 2011/08/31 00:01 ] | TB(0) | CM(5)