今朝は久々に晴れたので近所の水芭蕉を見に行ってきました。 近所と言っても車で5~6分の所。 昔は水芭蕉って尾瀬ぐらいにしかないのかと思っていたら、 そこら中にありました(^_^;) 北海道にもありました。 お父ちゃんは仕事なので一人で~(^_^;)  丁度見頃でした。  白い苞が清々しくてきれいです。 もう少し経つと葉っぱが大きくなって、見栄えが悪くなります。  鳥の声と水芭蕉と木道。 こんな素敵な場所なのに、誰もいません。 毎年見に行きますが人に会った事がありません(^_^;) いい穴場かも~(^^)  ショウジョウバカマも咲いていました。 ピンクの可愛い花です。 朝から気持ちの良い日でした(^^) あっと、猫はっと(^_^;)  ほら!まお、これいいでしょう(^^) なんにゃ?食べられるの? ほら!しおんもこれいいでしょう!(^^) 食えるのか?すっごく美味しいものだよ(^_^)v 続きは明日…か明後日に~(≧▽≦) って(-"-;)ぉぃ!....... ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日2にゃんが見つめていたものは! じゃ~ん! 宮崎完熟マンゴー  こんな赤いマンゴー見た事ない! 実は猫友の モフモフモフ日記のhanakoさんが送ってくれたもの(^^) 植えていたキャットニップがなくなってしまったと言うので、 少々送ってあげたらお礼と言ってこのマンゴーを送ってくれました。 (ちょっと予期しない物質も一緒に海を渡ってしまったんですが、 それはhanakoさんがブログに書かれると思います(^_^;)) もう、ザリガニで鯛釣った気分^m^ 切らなくてもとてもいい香り~♪ 早速切って食べました。 切り方下手ですが(^_^;)  とろけるような食感となんとも言われぬ良い香り。 そしてすっごく甘い!!! これで普通のマンゴー食べられなくなりました(^_^;) hanakoおぢさん本当にありがとうよ~! ボクちゃんはちょっと苦手なんだけど…そうそう、バナナも嫌いだもんね(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日はウチから車で15分ぐらいの所にある水芭蕉を見に行ってきました。  妙高山の麓にある池に水芭蕉がたくさんあります。 さすがに観光地なので人もたくさんいました(^_^;)   ここにはまだ残雪もたくさん(-_-;)
GWはどこ行っても混んでるので、もっぱら農作業に精を出します(^_^;) 畑と言っても庭の片隅の猫の額ぐらいなんですが(^_^;)  薪ストーブから出た木灰と肥料を撒いて、これから豆トラでおこします。  畑おこし完了(^_^)v 後は地温上げ、草避けのためのビニールマルチ掛ければ終了。 さて、どこに何を作ろうか? ナス科の作物は連作ができないからどこに作るか考えます。 ナス科っていっぱいある! ジャガイモもナス科だし、トマトはもちろんピーマンもナス科。 それと高さも考えなきゃいけないし…。 こんな小さな畑ですが悩みます(^_^;) 豆トラに結構力を使い、(深くおこそうと思うとグイグイ押さえながら移動させなきゃいけなくて疲れる~(-_-;) へとへとで家に入ってきたら、 しおんがまたトイレ型ベッドの中で気持ち良さそうに寝ていました。  ヘソ天ですかい!(≧▽≦) あれ?またまおが入ってるし!  まお、また、してやったりという顔してますね~(^_^;)  しおんも嫌がらず、2にゃんでお休み~♪ でも、さすがに暑かったらしい。 1時間ほどすると、しおんが出てきた! あー暑かったー!私だって今日は暑くて半袖Tシャツなんだから、2にゃんくっ付いてれば相当暑いよね(-_-;) まったく人が気落ち良く寝てたのに…ペロペロしおんが出て行ったトイレ型ベッドには、  まおが一匹で気持ち良く寝ていたのでした(^_^;) あいつ俺様を追い出したかったのか?そ、そうかも?  明日はジャガイモ撒いて、ビニールマルチ掛けなくっちゃ! まだまだ農作業は続く…。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
やっと!ようやく! 桜 が咲きました~(^_^;)  咲いたと思うと気温が高いのですぐ満開になります。 今日は最高気温23度。 長野市辺りは夏日になったそうです。 一気に夏が来ます(-_-;) コブシもようやく咲き始めました。  バックの木は唐松で、緑色になって来ました。 こんな暖かい日は…猫のシャンプー日和じゃありませんか!(^_^)v という事で2にゃん、シャンプーしました。 1年に2回ぐらいしか洗わない2にゃん(^_^;) しっかり、油落としのグープも使いすっきりしました~(^^) うちの2にゃん、シャンプーしてる時は大声で鳴きますが、 体は硬直状態で暴れず洗いやすい(^_^;) でも、ドライヤーは大嫌いなので、ちょこっと掛けてから自然乾燥です。 ぬれねずみしおん(^_^;) 早くここからだせ~! はい、お日様でよく乾かしてね(^^) この間にまおのシャンプー。 まおも固まりますが、まおの場合失神するんじゃないかと思うぐらい脱力(-_-;) ドライヤーも掛けられず(-_-;) テーブルの下に逃げ込まれた。 それ以上近付くと逃げるから!嫌われた…  逃げて入ったのはトイレ型ベッド。 近付かにゃいで~!すっかり嫌われた  はいはい、このままお日様で乾かそうね。  このままお日様の下に移動して、自然乾燥(^_^;) トイレの天井、半分開いて便利(^_^;) 夕方にはしおんはほとんど乾き、いい香りといい手触りに~(^^) お父ちゃんに抱っこされちゃった(^_^;)  まったく今日は厄日だったよしおん、あとブラッシングしないとね(*´艸)ゥッシシ まおにはすっかり嫌われたと思ったんですが、 夜にはスリスリしてゴロゴロ言ってくれました(^^) 今も膝の上~(^^) 良かった!嫌われてなかった!\(^o^)/ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
タラの芽はこんな。  まだまだ採れないね~(-_-;)  庭のコゴミです。 2株植えておいたら、増えました。 周りにもう少しあります。 カタクリの花と一緒に植わってます(^_^;)
昨日はこちらでも25℃近くまでいく夏のような日でした。 天気もいいので近くの斑尾山標高1382mに登ってきました。 毎年GWか5月中に登ってます。 昨年も5月5日に登ってます。 距離約2km、標高差約600m。 今回は1時間10分ほどで登りました。 ノロノロ歩いていた割に早かった(^_^;) 下は涼しい風が吹いていたのに上に行くほど熱風が  なぜ? 頂上付近は真夏でした。 それでも今年は雪解けが遅く、頂上付近にはまだ雪が残っていました。 そして、誰もいなかった(^_^;) 霞であまり景色はよくなかったんですが、  野尻湖とその周辺の山々。 手前左側のぽつぽつ白いのは雪です(^_^;) 昨年ははっきりきれいに見えてましたので、その写真をどぞ! こちら 頂上付近の雪。 飯山の菜の花も普通は見えますが、今日は霞んでて見えず   ブナの根元も雪が溶けてきましたが、全部溶けるのにまだまだ時間が掛かりそうです。 ブナの根元が曲がってるのは、雪の重さで曲がってしまったものです。 お昼食べ、早々に熱風の中帰りました。 疲れた~。 こんなに暑いとは思わなかった(-_-;) 2にゃんですが、シャンプーした翌日はとてもサラふわ~でいい香り   まお、その手、グニャリで痺れないの~?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日夕方、ボブの散歩に行きながらお父ちゃんがタラの芽採ってきました。  初収穫~! この暑さでタラの芽も一気に大きくなったようです(^^) 早速天ぷらに~(^^)  てんこ盛りタラの芽天ぷら~(^_^;) 旬の味はうんま~ 
GWも早や終わりですね~! 出かけられた皆様お疲れさまでした。 私は今日筋肉痛で歩くのがしんどい(-_-;) でも、筋肉痛が翌日出て良かった!(≧▽≦;) 今日はこの辺りでも夏日の気温26度になりました~(^^) ついこの間まで雪降ってたのに…(-_-;) 突然夏になってしまい、咲き出した桜も1日で満開に!  天狗巣病に犯されているのであまり咲きません(-_-;) 霧が多いと天狗巣病になり易いみたいです。 道理でこの辺り桜の木が少ない。 唐松の芽も出てきました。  このぐらいの唐松の新緑は本当にきれいです(^^) 暖かいと、猫も溶けます(^_^;)  クッションで寝ていたしおん。 どんどん溶け出します(^_^;) (お腹の所のバサバサ毛は気にしないでください(^_^;)) 溶け出しながらもやっぱりヘソ天(*≧m≦*)プププ  よく顔見ると目が恐かった!   更に溶け出した!(≧▽≦) 向こう側に廻って写真撮ると、  睨まれた(-_-;) 気持ち良く寝てるとお母ちゃん絶対邪魔するんだから…ペロペロ得意の顔洗いするしおんなのでした(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
家の前の畑の草の花も満開です。 先日、オオイヌノフグリの花で青くなった所が今度はヒメオドリコソウで紫に!  ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリです。  2つの花が混ざってきれいです(^^)
今日はこの辺りフェーン現象で朝から24度もあり、 昼間は29度! 風も強く熱風が吹いていました(^_^;) こんな気温真夏でも珍しい。 窓を全部開け、換気をしましたが、毛が舞い上がる~  風が強いから全部出ていったような爽快感(^_^)v なんなんでしょうね? ついこの間まで雪が降っていたのに。 体がついていきません(-_-;) そんな暑い中、まおは  日向ぼっこですかい!? なぜに自分からその暑い所に行ったの? 見てるだけで暑いよ(-_-;) やっぱり暑いらしく開いてきました(^_^;)  まおの珍しいヘソ天足伸び(^_^;) まおは滅多にヘソ天になりません。 よっぽど暑かったに違いない! しおんはというと、  日陰で伸びてます(^_^;)  寝返り打ったら、可愛いらしい格好!(≧▽≦) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日はスターウォーズをテレビで観ました。 DVD持ってるのに、テレビで放送すると観てしまう(^_^;) こんな事、皆様もあり? 私がテレビ観てる目の前でしおんは、  寝てくれてます。 そこテーブルの上なんですけどね(-_-;)  三分の一見えないんですが(-_-;) 何?うるさいな。しおん…ヨーダ入ってる?(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
そういえば、お父ちゃんと初めて一緒に観た映画はスターウォーズだったっけ(^_^;) そのお父ちゃん、朝からタラの芽採りに! この2~3日の陽気で木の芽が一斉に大きくなりました。 驚くほどの成長です。 朝早くから、車で来た人が我が家の周りの林に入ってました。 先を越されちゃいかんというので、ご飯も食べずタラの芽採りに出たのでした~(^_^;)  これは第一弾。 そこら中送りました(^_^;)
ここ何日かの暖かさで木々の芽が急速に成長してます。 あっと言う間に我が家の周りは新緑になりました。 長い白い世界の後の新緑は目に眩しい~(^^)  手前の池らしきものは田んぼです(^_^;) ようやく水が入り代掻きしたようです。 もうちょっと水が入ると、池か湖のようになり鏡になるんですが惜しい!(^_^;) 白っぽい木は山桜です。 山桜はソメイヨシノより開花が遅れていつも5月10日頃見ごろとなります。 家の周りも賑やかになってきました。  こちらは飯縄山。 こちらの田んぼは水がたくさん入り池のようになり鏡になりました(^^) 気温はまだまだ低いので2にゃん、朝から日向ぼっこ?  と思ったら、陽が当たってるのはまおだけですね(^_^;) まおは本当に寒がり。 未だに私のお布団に入ってきます(^^) 陽が高くなってきても、  一匹で日向ぼっこ(^_^;) 暑くないよ~結構暑そうですよ~! お腹開いちゃってるし!^m^ 人間は、  温泉の足湯であったまってきました~(≧▽≦) ここは、  足湯公園。 無料です(^^) うれしい~♪ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
2にゃんはお父さんが同じ異母兄弟です。 でも、性格が全然違うんです。 まおは、膝乗り甘えん坊にゃんこ(^^) こうしてPC使っていても膝の上に乗ってきます。  寒いのでひざ掛け掛けてます(^_^;) でも、まおが暖かいアンカになってくれるので嬉しい~♪ でも、さすがに6kgが乗ってると重いので、背中の方に移動させます(^_^;)  腰アンカになりあったか~い(^^) 真夏には遠慮したいですが(^_^;) そして、まおの下の方をよ~く見ると、  大きい毛玉が~!…いえ、しおんです(^_^;)  陽に当たって暑いらしい。ノビてます(-_-;) この状況を離れて見ると、  こうなってます(^_^;) この状況が2にゃんの性格をよ~く現しています。 しおんはいつもそばにはいますが、人にくっ付きません。 布団の上にも来ないし、もちろん布団の中にも入って来ません。 でも、必ず近くにいます。 人見知りもあまりしません。 反対にまおは布団の中に入って来るし、膝にも乗ってくるし、 抱っこも大好き(^^) でも、すっごい人見知りでビビリ猫で人が来ると幻猫と化します(^_^;) 異母兄弟ですが性格って違うものですね。 違う性格で面白いです(^^) 2匹飼って良かった! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
家の横にある山桜が満開になりました。 今頃桜?と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、 この辺りの山桜はいつもGW過ぎに満開になります。  この辺は山桜が多く、よく咲いてます。 この桜の木も私達がここへ家を建てる前からあったものです。 自然に生えた木ですが、美しい花を咲かせてくれます(^^)  家の中側から見た山桜。 新緑と桜がとてもきれいです(^^) ちょっと冷えて来た我が地方。 仕事行こうとしたら、2にゃん、こんな格好でお見送りしてくれました(^_^;) しっかり稼いできてにゃ~2にゃん団子になってれば暖かくていいね(^^) そして帰ってきたら、この椅子にはまおのみ。 しおんは? いました!2階のトイレベッドの中。 暑くなっちゃったんだろうか?(^_^;) 何か問題あるのか?いえ、明日もお留守番お願いね! 2匹でいるから心強いよ!(^^) それからひとしきりご飯催促&ご飯食べ、2にゃん2階へ。  植物と一緒に光合成かい?(≧▽≦;) そのクッションお母ちゃんが使ってたんだけど…。 ちょっと離れたら取られてしまった(-_-;) まおは本当に日向好き(≧▽≦) それにしてもいつも変な格好だね~!  またしても手がグニャリ(^_^;) 平気にゃ~!それより眠いの~はいはいお邪魔さま~(^_^;) 明日は全国的に寒いようですね。 暑かったり寒かったり(-_-;) 皆様風邪などひきませんように! 雪降りませんように! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 実は屋根の上でも山桜が咲いています。 屋根の上だから、家の中からは見えないんですけど(^_^;)
昨日も今日も最低気温3度(-_-;) 雪にならなくて良かった! 雲の切れ間から見えた山は中腹まで真っ白でした(-"-;) そんな寒さですからうちの猫はまだまだ猫団子。  夕べ、寝る前の2にゃんです。 最近はこの椅子がお気に入りらしい(^_^;) ストーブの前だとちょっと暑過ぎるようで、ちょっと離れたこっちの椅子に乗ってる事が多いです。 でも、家の椅子みんな猫様に乗られて、人間が使えない(-_-;) 今朝は、  ストーブの前の椅子にいますが、背もたれの上だし。 落ちそうだけど(≧▽≦;) やっぱり人間は使えない。 そのしおんが見てるものは、  まおですが、まお、その 手は何? すっごくおかしくない?(≧▽≦) 何か変かにゃ?猫がどいてくれてもすっごいぬけ毛で座れません(-_-;) もう猫様専用椅子と化しているのでした(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! まお、この後、  香箱座りになっていました。 猫の香箱座りって当たり前かと思っていましたが、しない猫もいるんですね! うちはよくします。 可愛くて大好きです(^^) でも、あの片手はなんだったんだろう?
寒い日が続いているので、寝る時になると、 まおは私の布団の淵をカキカキして「入れて~」と言います(^^) そして、私の腕枕で寝てます(^_^;) 夜の写真は撮れませんが、昼間寝ているまおの顔、   こ~んな可愛い顔でゴロゴロ言いながら、横で寝られたらお母ちゃんはメロメロさ!(≧▽≦) 逆にこの方が横にいると恐いかも(-_-;) 横にいかないから大丈夫。そうでした。 布団にも来ないし乗らないし。 でもたまに頭の上にいる時があるよね(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ようやくチューリップの見頃となりました(^_^;)  このところの寒さで、花持ちが良くなってます。 で、恒例「まおと花」の写真を撮りました(^^) (恒例だっけ?去年も撮ってるから恒例にしよう!(^_^;))ドアを少し開けて「まお~」と呼んだら出てきました(^^)  チラッと顔出して外の様子を確かめ、  出てきました(^^) はい、ポーズとって!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)  鳥に興味津々だよね~(^_^;) 木の上の方にいるから獲れないけどね(^_^;)  今度は車をガン見(^_^;) そしてトラックの音に驚き、そそくさと家の中に逃げ込むのでありました(≧▽≦;)  先代猫が使っていたキャットドア。 今は外側からだけ入れるようにしてあります。 しおんの写真も撮ろうとしたんですが、即刻逃げられました(≧▽≦) こんな時はしおんとまおの性格が反対になるような(^_^;) もう少し、花と猫写真撮りたいな。 しおんは無理そうだから、まおに頑張ってもらおう! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日もお天気が良かったので、まおで撮影会(^_^;)  出てきた出てきた! 今日は先日植えたパンジーを追加(^_^;) クンクンクン、これ食べられるかにゃ?いや、食べ物じゃないから(-_-;) それより、ハイポーズ!Σp[【◎】]ω・´) パシャッ!  うん、なかなかいいかな(^_^)v もう一枚!と思ったら、横へ走る(-_-;) 鳥さんだ~!ヒヨドリがすぐ目の前を飛んで行き、近くの木に留まったので、 鳥ハンターまおは大騒ぎ!(≧▽≦)  今にも飛び掛りそうなので撤収~! デッキの上からは下りないのですが、鳥が来ると分からない(-_-;) なんせ鳥大好きまおですから(-_-;) 今回はまあまあのできかな(^_^;) もうちょっと花の真ん中に来てくれればいいんですが、 中々上手くいかない(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! キャー!タイトルが昨日は「花と猫」で今日は「猫と花」だーm)゚O゚'(m ヒエ~ ま、どっちでもいいか(^_^;)←O型人間ですからヽ( ´ー)ノ フッ
新緑が眩しい中、  また入ってしまいました足湯(^_^;)  長方形の我が足(-_-;) 気持ち良くて先週に引き続き今週も。 お買い物の途中に寄るんですけどね(^_^;) そして、買い物の帰り道。  薄雲もとれてきれいな青空になりました。 県境の橋の上で写真撮って眺めていたら、お父ちゃんに写真撮られてました。 ちなみにこれ国道なんですが、車いないし(^_^;) いよいよ本人登場ですぞ!(。-∀-)イヒッ  あーなんか色々文句が聞こえますが、本日これまで(。-∀-)イヒッ
猫と花の写真が続いたので、今日は久々犬のボブと花の写真です。 毎年、この時期タンポポが盛んに咲く頃ボブとタンポポの写真を撮ってます。 丁度昨日リクエストも頂いたので今日は犬ブログ~(^_^;)  ボブ~目開いてないよ!(^_^;)  ボブは1月で12歳になりました。 最近は目もよく見えず、耳もよく聞こえなくなってます。 歩き方もフラフラヨボヨボ。 2月頃すっごく体調が悪くなり、 今年はタンポポと一緒に写真は無理かなと思ってました。 でもこうして写真撮れて良かったね(^^) また来年も撮れるといいね!  散歩から帰って一休み(^^) 道路からの階段の隙間にクリーピングタイムを植えてあります。 花が咲き出しました。 踏むといい香り(^^) 強い植物なので踏んでも大丈夫(^_^)v  芝の上でゴ~ロゴロ。 気持ちいいね(^^) その頃しおんは、  トイレベッドでおっぴろげ寝~(≧▽≦) はみ出てるよ! 気温は20℃位で過ごし易かったんですが、 2階はさすがに暑かったらしい(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日19日はしおん4歳の誕生日です。 ふわふわクッション気持ちええ~今はこんな俺様しおんだけど、小さい時は可愛かった(^_^;)   家に来た翌日です。 じゃらし狙ってます(^^) そして、翌々日。  すでに俺様の片鱗が~(^_^;) 生後3カ月までブリーダーさんの所で猫修行をさせてもらっていたので、 家に来た時はすでに1,75kgある大きな子猫でした(^_^;) 修行のおかげで、爪も出さないし、高い所にも乗らないし、 とても良い子でした(^^) もちろんカウンターにも乗りませんでした(^^) ブリーダーさんの教育の賜物(^^) 病気もせず、元気で4歳を迎えられ、お母ちゃんお父ちゃんは本当に嬉しいよ(^^) ケーキでもと思ったけど、しおんは食べられないし、 お母ちゃんもダイエット中で食べられないから、 これにしたよ(^^)v  ほ~ら、しおんの大好きなもんぷち缶詰一箱だー! 大人買い!(≧▽≦) しおん、この猫缶が大~好き!(^^)  後でいっぱいあげるからね~。 写真撮ってたら、まおが缶詰の上に乗っかっちゃった!(^_^;) ボクちゃんのもの~しおんも箱の横に座っちゃった(^_^;) いや、これは俺様のものだからいいえ、2にゃんのものだよ~(^_^;) 仲良く食べてね(^^) そして、大好きなかつお棒も。 うんま~!たまらんぜ!指まで食われるような勢いでした(≧▽≦;) 実はもんぷち箱には続きが~! 明日につづく…(。-∀-)ニヒッ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! <お詫び> 【おまけ】に鳥記事書いたんですが、誕生日記事に変かなと思い削除しました。 でも、項目だけ残っていたようです(^_^;) 次回の記事でその記事載せますのでもう少々お持ちくださいませ。
昨日はしおんの誕生日にたくさんの方からお祝いコメント頂き、 本当にありがとうございましたm(__)m 皆様に祝っていただけ、本にゃんも母も幸せ者です。 これからも、元気で俺様の睨みを極めていく事を母は願います(^_^;) ところで、昨日のもんぷち缶詰めを巡る戦い? 続きです。 2にゃんのバトルが始まった!(^_^;)  あっ!まおのパンチが決まった! 珍しい~(^_^;)  しおんについに勝つ時が来たのか!? 睨み合う2にゃん!  まお!行け!そこだ!今日は勝てるぞ!(^_^)v  あれ?スカッパンチだ(-_-;) 全然当たらないし! やっぱりしおんの迫力に負けちゃうのか!?  あ”~手の匂いなんか嗅いでるし(-_-;) パンチはどうしたんだ?  ほら、そんな事してるから返り討ちに遭っちゃったじゃないか(-_-;)  今度はさっきと逆の立場になっちゃた(-_-;) やっぱり兄は越えられないんだね(^_^;)  また睨み合いが始まり、取っ組み合いか?と思ったら、  まおがその場を離れた!\(◎o◎)/! あー遊んだらお腹空いちゃったこの後まおはご飯催促にきたのでした(^_^;) 取っ組み合い回避のまおの方が逆にしおんより大人か!? それとも単に敗北を認めただけなのか? まあ、本気ケンカじゃないから、安心して見てられますが(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日は真夏日になった所も多かったようですが、 ここは23℃ぐらいの過ごしやすい気持ちの良い日でした(^^) 家の周りにも夏鳥が増えてきました。 一昨日はカッコウの鳴き声も聞こえました(^^) 今日は鳥ブログ?(^_^;) 毎年見掛けるオオルリ。 今年もやってきてくれました。  望遠で撮ってるので見難いですが、きれいなブルーの鳥です。  初めて見た鳥です。 名前を調べたら、白く眉毛のように見えるからマミジロ…いいのかそれで!(≧▽≦) そして、名前の分からない鳥が、  ハトぐらいの大きさで、背中と頭が黒く、胸がピンクぽっい鳥です。 調べても分からない(-_-;) どなたかお分かりになる方教えてください! これも初めて見ました。 大体、鳥を見掛けてカメラを取りに行くので、シャッターチャンス逃がす事が多いです(-_-;) いつも近くにあるカメラは望遠レンズじゃないからまったく撮れないし(-_-;) お次は花~(^_^;)  サクラソウが満開になってきました(^^) 可憐で可愛い花です。  良い香りのライラックも咲き出しました。 そして、おまけ?の猫~(^_^;)  2階は暑いのに、更に布団に潜り込んでるヤツが~! まおです。 どんだけ寒がり? 気持ちいいにゃ~でも、そこはお父ちゃんの布団(-_-;) いいのか!?(≧▽≦;) そして俺様しおんは、  階段で寛いでいます。 ここは涼しくていいんだぜそこにいてくれてもいいんですが、下通る度に頭叩かないでください(-"-;)ぉぃ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日の事ですが、新しい自転車を手に入れたお父ちゃん。 喜び勇んで22km離れたいつものお蕎麦屋さんまで自転車で行くと申します。 うちは山の中腹みたいな所にあるので、海側に行っても、 内陸に向かってもどちらもほぼ下り道になります。 そう、自転車だと行きはよいよい帰りは恐い。 でも、大人のずるい所。 行きは自転車。帰りは車(-"-) 私が車で迎えに行きました(-"-)  ちょっと自転車小さくない?(≧▽≦;) この後サドル上げてました。 そして、お蕎麦屋さんで待ち合わせ。 50分ほどで着いたみたいです。 車で行っても30分掛かるから早い方?  更科蕎麦のお茶切りと、もり蕎麦。 美味しくいただきました(^^) そして、車に自転車を積み、お買い物をして帰って来ました。 ご本人大満足です。 今日はあちこち筋肉痛みたいですが(^_^;) 出掛ける前、にゃんずは猫団子~(^^) まおが無理やりしおんの寝てる所へ突っ込んだみたいですが(^_^;) どこ行くにゃ?ボクちゃんは行かなくていいよね?はい、しおんとお留守番しててね~!(^^) で、4時間後帰ってくると、 お帰りにゃ~あ、まだ2にゃん一緒に寝てたんだね! でも、しおんは暑かったのかな? ダレてるね~(^_^;) あ~帰ってきたんだ…暑い…眠い…なんていう2にゃんの違い!(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
帰って来ると、玄関前のチューリップの花びらにカエルちゃんが!  ちょこんと可愛い♪ カエルの王子様思い出しました(^^)
今朝の2にゃんのご飯催促。  猫皿を洗っていたら、後ろで2にゃんが 睨んで見つめていた(-_-;) そこはカウンターの上ですが(-_-;) にしても、しおんはいつも両足がキッチリ揃ったモデル立ち(^_^;)  私が移動すると、2にゃんも移動する(-_-;) (向かって左側しおん、右側まお) またもやしおんはきれいに両足揃ってる。 まおはちょっとガニマタ?(^_^;) 写真なんて撮ってないで早くご飯にせんかい!しおんに睨まれた…  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
まお、気持ち良さそうに寝てるけど、その枕は…  テレビのリモコン…(-_-;) うにゃ~ん、なにゃ?そんな所にリモコン置いた私が悪いんだけど(-_-;) ちょっと低いんだにゃそうだね、お母ちゃんの腕枕が好きだもんね(^_^;) まおは未だに私の布団に潜って来て腕枕で寝ています。 でも、さすがに暑いらしく朝には私の枕の横で寝ています。 私の枕、取られてる時も~(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日のモデル立ち。 私が若い頃、よくJJのモデル立ちを真似して写真撮ってました(^_^;) こんな  ボカシナシ! 本人で~す(^_^;) ミニスカートなんてはいてるし~(^_^;) 一体何年前だ~???(*≧m≦*)プププw
あれ?そこにいるのは…?  まおだね~! 大体そこにいるのはしおんなんだけど。 昨日は、  トイレベッドの中(-_-;) ちと恐いかお(^_^;) しおんのする事を見ていて真似したんだね。 キャットドアもしおんの使うのを見ていて覚えちゃったもんね(^_^;) しおんもまおが高い所に登るのを真似したんだけどね(^_^;) 寒いのでストーブ焚きました(^_^;)  ちょっと焚くと暖かくなっていいね~(^^) その頃しおんは、  窓際にいました。 暑いんだろうか(-_-;) その潰れた寝方はなんて言うんだろうね? 頭が床にもっとお辞儀してるみたいなら「すまん寝」なのにね(*≧m≦*)プププ すまん寝じゃなくてすまんな(-_-;)ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
仕事で湖の方に行ってきました。  新緑がきれい~でした(^^) 「静かな湖畔」を輪唱で唄いたくなっちゃいました(^_^;)
昨日も寒く、ストーブ焚きました(-_-;) ストーブを焚くと猫がストーブの前に集まってきます。  まおがイチゴ箱にはまってるとしおんがやって来ました。 何か言いたそうです(-_-;) そこは俺様の場所だ。どけー! ガブッガブッあー始まっちゃった(-_-;) 縄張り争いか!? まったく兄たんは~まおは恐いしおんに追い出されちゃった!(-_-;) でも、しおんは箱に入ろうとしません。 今の時期、しおんにはストーブの前は暑過ぎたようで(^_^;) だから、またまおが、  入っていました~(^_^;) ここはボクちゃんの場所ふふ~んまったく、しおん、入らないんだったらまおを追い出さなくてもいいのに…。 まおがイチゴ箱に入っているのが、ちょっと気に入らなかったんですね(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 今も寒くて朝からストーブ焚きました(-_-;) 昨日薪小屋に薪を取りに行ったお父ちゃん。 薪も持たず、「ビックリした~」と大慌てで帰って来ました。 薪小屋の薪の上にヘビ  ちゃんがお座りになっていたそうで(^_^;) 私が薪取りに行かなくて良かった~(^^)v 今朝見に行ったら、壁の方に隠れていましたが、まだいました。 寒さでヘビちゃんも動けないんでしょう。 小さなヘビちゃんでした。 多分、アオダイショウ。
昨日も寒い我が地方(-_-;) 当然ストーブ焚いてます。 薪小屋にはヘビちゃんが動けないでいるので、軒下から薪運びました。 ちょっと濡れていたんですが。 でも、もうちょっとで終わり。 ヘビちゃんに移動してもらわないと、薪がありません(>_<) そんなストーブの前の一等地にこの方が、  しおんです(-_-;) 暑がりしおん。 なぜそんな暑い所に?  そんなに伸びちゃってるのなら、他の所に移動すれば? 気持ちええ~、眠~いさようですか(-_-;) 暑がりしおん、毛が薄くなったとはいえ、このストーブの前はさぞや暑かろう。 眠くて体が動かないようでした(≧▽≦) ちなみにまおは私の膝の上(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
しおんはこの時期換毛期でスカスカの毛になります。 しおんの場合、毛玉除去のハゲも加わるので益々スカスカ(^_^;) 最近は毛玉もできなくて快適~?(^_^;)  エリ毛も薄くなったよね(^_^;) これから夏で暑いんだから、毛は薄い方がいいのさ!ふふ~んまったくそうですよね。 夏、厚い毛皮着てると、すっごく暑いだろうね~! 見てる方も暑いよ(^_^;) でも、まおは、  モフってきてないか? 左側の短いのは毛玉ができてカットしちゃったとこだけど、 全体にエリ毛が長くなってるよ~! 目の上の毛も長くなって、おじいさんの眉毛のようになってるよ~(≧▽≦) まおは冬生まれ。 しおんは夏生まれ。 この違いなんでしょうか? まおは夏にかけてモフるんです(-_-;) でも、全体にしおんより短毛ちゃんだから、モフッてもしおんと同じくらい(^_^;) それにまおは寒がりだから丁度いいか!?(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日、お父ちゃんは自転車で、また小布施に行きました。 もちろん帰りは車(-_-;)  そして、モンブランソフトを食べました~(^^) 栗餡が混ざったソフトクリームに栗クリームトッピングです。 これが美味しい~♪ こんな素敵なテラスでいただきました。  そして、  栗おこわおにぎりと、そばクレープも食べました(^^) 栗おこわおにぎりはお店で出してる栗おこわと同じ味で美味しい~。 蕎麦クレープはちょっとボソボソ。 中身はサラダです。 これはもう食べなくてもいいかな(^_^;) 今日、お父ちゃんはまたもや自転車で海方面の新井へ! 約45km2時間でした。 自転車に乗るのが楽しいようです。 もちろん帰りは上りだから車ですが(^_^;)
昨日は久々にお日様が出ました。 ほぼ1週間振りのお日様。 もう梅雨のように雨が降り続きました(-_-;) さて、このお方、寒いらしくホットカーペットカバーの下に潜り込んでいました。  なんていう潜り方。 カバーが畳まれてるし(-_-;) こんな事をするのはしおんに間違いないんですが、 カバーをめくってみました。 めくらないでやっぱりしおん(-_-;)  よく見ると、カバーのコーナーに付いているゴムヒモがお尻に引っ掛かってる(-_-;) だから、こんなカバーを畳んで潜るという変な事になったんだね? まったくしおんらしいどんくささ(^_^;) いつものトイレベッドには入らないかと覗けば、  まおが占領中(^_^;) 写真撮ってたら、まおがトイレベッドから出て、  しおんの横をすり抜けて向かった先は、  日向でした(^_^;) 久々の日向に出たかったのかな。 でも、初夏の陽射しだから結構暑いのにね(^_^;) 寒がり猫は丁度いいのか?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび