猫友さんが、関東から新幹線に乗ってはるばるやってきました! 目的はお蕎麦を食べる事とウチのにゃんず&犬にあう事(^^) まずはお蕎麦です。  もり蕎麦大盛&かき揚げ。 もちろん完食しました~(^_^;)  お腹いっぱい!(≧▽≦;) そして、我が家へ。 2にゃん、丁度団子になっていたんですが、まおが気付き逃走。 やっぱり幻猫(-_-;) しおんは、鼻でご挨拶(^^) 誰だ?こいつそして、無理やり連れて来たまおは、じゃらしで遊んでくれてるのに、 じゃらしを見ず、お姉さんの顔をガン見! 誰?このおばちゃんという訳で明日につづく…。 明日もお蕎麦屋さん行きま~す(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日の猫友さん、誰かというと、すでにお気付きの方もいらっしゃるようですが、 モモ太郎にゃんこ日記のあっきーさんでした!(^^) しおんはすっかり慣れ、  ご飯催促のスリスリまでしていました(^_^;) そして、あっきーさん念願のしおんのお腹もふもふ~(^_^;)  あっきーさんは無類の匂いフェチ! さぞやしおんの匂いを満喫した事でしょう(^_^;) そして、抱っこも! 少しなら許してやるかでも、この後すぐ毛繕い(^_^;) 変な匂いつけただろ!まったく!すごい勢いでペロペロしてました(≧▽≦) まおは…幻猫(-_-;) でも、今朝は寝てるあっきーの周りを歩き回り、 くんくんと顔の辺りの匂い嗅いでいました(^_^;) あっきーは気付きませんでしたが(^_^;) ちょっと慣れたようで、姿見せてました。 でもあっきーさんが帰った後はさすが疲れたのか、  白目で爆睡(^_^;) 今日のお出掛けは長くなるので明日に! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ところで、友人の猫ちゃんが今日突然亡くなってしまいました。 最近もここに登場したスコのシータちゃんです。 友人が仕事から帰ったら、冷たくなっていたそうです。 昨日まで、いえ、今朝まで何も異常なかったみたいですが。 突然死だったようです。 8歳でした。  本当に可愛い猫ちゃんで元気いっぱいでした。 小さな仔猫の時から知ってるので未だに信じられません。 この間も一緒に遊んだばかりなのに…。  シータちゃんのご冥福をお祈りします。
猫友のあっきーさんとあちこち行きとても楽しかったんですが、 友人の猫のシータちゃんが突然亡くなり、悲しくて楽しい記事が書けません。 もうしばらくお待ちくださいませ。m(__)m 昨日はシータちゃんへのお悔やみの言葉を掛けていただき ありがとうございました。 きっと本にゃんは死んだ事に気が付かず飼い主の周りをうろうろしてるかもしれません。  こんな猫団子いつまでも見ていたいけど…。
[ 2009/12/03 00:52 ]
猫 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
いつもしおんが入ってるストーブの前の箱。 今日はしおん入らず空いていました。 まお、ちょっと遠慮気味に、しおんを伺い箱にIN!  しおんは平気か?! 怒るのか? 俺さまは寛大だから、まおが箱に入ってもおこらないさ!あら、意外(≧▽≦)  でも、ただ伸びたいだけじゃ…? いえ、  暑かっただけじゃ…?  やっぱり暑かっただけでしょ!(≧▽≦) <おまけ> しおんの大きさ比較 伸びてる姿があまりに大きく、猫じゃないみたいな生き物になっているので、 大きさ比較でティシュの箱を置いてみました(^_^;)  外で他の猫を見ると、仔猫に見えてしまう今日この頃(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! コメントのお返事遅くなっていて申し訳ございません。 ボツボツ書いていこうと思いますので、もう少しお待ちを~!
今日は一日冷たいみぞれ交じりの雨で寒い一日でした。 ホットカーペットを点けていたらまおがやって来た(^^) 今日はしおんではなく私にピッタリくっ付くまお(^^)  でも、ホットカーペットが暖かだったから?(-_-;) まおはしおんに比べると寒がりです。 しおんはホットカーペットが点いてると乗って来ないし、潜らない。 スイッチ入ってないと潜りますが(^_^;) でも、暑いのでどんどんはみ出る(^_^;)  はみ出し過ぎ、伸び過ぎ~!(≧▽≦;) でも、可愛い寝顔のまおです(^^)  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 先日、猫友のあっきーさんが遊びに来ました。 1日目はお蕎麦食べ、北斎の天井画見ました。 2日目は長くなるので↓の【おまけ】から~!
2日目は晴れの予報だったんですが、中々霧が晴れず、 家で霧が晴れるのを待っていました。  朝は霜が降り、霧で真っ白。 道をキツネが歩いていました(-_-;) 霧は中々晴れなかったんですが、 まずは野尻湖へ。  霧が少し晴れてきたところを写真に撮るあっきーさん。 お山の方へ行くと霧は晴れ、快晴!   童話館も積雪に備え、動物オブジェは全て片付けられていました。 そして、戸隠へお蕎麦食べに!  囲炉裏とお座敷のあるお蕎麦屋さん。 貸切状態(^^) お蕎麦は限定10割蕎麦!  でも、「あれ?」 2人で顔見合わせました(^_^;) 蕎麦の香りが薄い?ほとんどしない? 10割なのに…(-_-;) 前日の山盛り蕎麦は美味しかった~!と再認識しました。 そして、山道を下り下界へ!  善光寺に行った事がないと言うので、寄ってみました。 ここのご戒壇巡りはちょっと面白いんです。 ご本尊さんの真下の地下を通り、その鍵を触って来ると、 極楽へ行けるというものです。 私は3回目だったかな。 誰もいないご戒壇巡りは初めてで、すっごく面白かった! 真っ暗な中、鍵を探しながら2人でキャーキャー言っちゃいました(^_^;) そして、日本庭園のきれいな美術館へ。  きれいな絵を見た後はケーキとお茶で一休み(^^) この美術館もレストランもほぼ貸切状態(^^) ちょっと季節はずれの平日は静かで道路も混まずいいかも(^^)  そして、夕暮れ迫る中、あっきーさんは都会へ帰って行ったのでした。
実は昨日ブログ休んだのは、 母の年賀状を作るため実家に行っていたからなのです。 皆様年賀状は作りましたか? まだの方が大半だと思います。 ついでに私の年賀状も作ってきちゃいました~\(^o^)/ これが終わるとなんだか、ほっとします。 年末の忙しさが半分になったような気分(^^) ウチのプリンターの調子が悪く、 今年こそ新しいの買おうと思っていたんですが、 買わなくてもよさそう(^_^;) 一日半ぐらいのご無沙汰にゃんこ。 ただいま~! お土産は?うっ!何もない…  でも、まお、逃げないから母の顔は忘れなかったようだね(^^) お土産ないなら寝る! まお!タヌキみたいだよ! でも、猫の寝姿は癒されますね~(^^) で、この後しおんもまおも抱っこしまくっちゃったんですが、 猫って柔らかくてもふもふしてて、一日一回は抱っこしたいわ~(^_^;) あっ、ちなみに私の年賀状は、もちろん猫メイン(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
母の年賀状は、母本人が描いた絵を印刷します。 だから、絵を持たせ写真撮影。  今年の絵です。アクリル画です。 大きなサイズの絵もありましたが、部屋の中では全部写らないので、 今年はこの桜の絵にしました。 母は多趣味で色々な事をしています。 真似できない多さです(^_^;)
まおがストーブに向かって顔向けて寝てました。  まお、こっち向いて寝たら? ストーブに顔向けてたらのぼせちゃうよ! ボクちゃんより兄たんの方が暑いかも。しおんは、  ストーブのまん前の箱の中。 きっと暑いに違いない(^_^;) でも、  ほら!やっぱり暑かったみたいで、出てきた!  箱で丸まってたら暑いよね(^_^;) まおも、  暑かったとみえて、おっぴろげ~(≧▽≦) ところで、ストーブの前でのぼせるという事、子供の頃の学校を思い出しました。 私が小、中学校の頃は煙突付きの石油ストーブで、 ストーブのまん前の子はいつも顔真っ赤にしてました(^_^;) 寒い所でしたから、暖かいのが羨ましいけど、 真っ赤になってる顔見ると、ちょっと気の毒だったような気がします。 今はセントラルヒーティングでそんな事ないんでしょうね。 ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
ボクちゃんの手、長い?すっごーく長く見えるよ! ほら、こんな格好でも寝られるんだよ!頭に血がのぼりそうですが(-_-;) まおはよくこんな格好で寝ていますが、ノルって骨格が大きいというか、 手足が実は長いんです。 いつもは毛で隠れていてよく分からないんですが(^_^;) こんな可愛くも寝るんだよ。可愛いのは格好だけで、目が半開きで怖いよ(-_-;) ま、下に寝てるしおんもどうなってるか分からなくて怖い事は怖いけど(-_-;)  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 最近ちょっと忙しく、コメントのお返事ができません(-_-;) コメントいただいた皆様申し訳けございません(*_ _)ペコリ コメントは楽しく読まさせていただいています。
そんなに多くないコメントなのに、お返事できない事を心苦しく思っています。 このコメント欄も閉じようかと思いましたが、 まとめてのお返事でよろしければコメントいただけると嬉しいです。
夕べは仕事で疲れて記事更新もせず早く寝てしまいました(^_^;) 今、撮ったばかりの写真UPします。 今朝は朝日が眩しい~  にゃんずも日向ぼっこです(^^)  って、あなた達、そこは!  テーブルの上じゃありませんか~!  それが何か? うっ!!  そこをどきなさ~い! 位置は変われど場所は変わらず(-_-;)  でも、こんな寝顔見せられたら管理人は幸せだから、ま、いいか(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日も2にゃん猫団子(^_^;)  向かって左側のしおんがまおを蹴ってるようにも見えますが(-_-;) でも、まお、そんな事関せず寝てます(^_^;) あんまり気持ち良さそうなので、私は2にゃんの隙間に手入れさせていただきました(^_^;)  もふもふあったかー\(^o^)/  でも、この後まおに睨まれました(-_-;) 僕達の仲を邪魔しないでね。m)゚O゚'(m ヒエ~ 恐いよ~!まおに怒られた(-_-;) それにしても、まおもシャクレ?(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
網戸を開けて掃除をしていたら、2にゃんこんな格好で外見てるじゃありませんか!  そんな格好で下見て、何かいる? さて、ここでクイズです(^^) どちらがしおんで、どちらがまおか分かりますか? ここでお分かりの方は「ノルウェーじゃん」通の方ですね~(^^) いつもありがとうございます! 答えは、 こっちがボクちゃん、まおにゃ。みんな分かったかにゃ?簡単過ぎちゃったかな(^_^;) 見分けは、しおんお方が毛が多いから尻尾ももっさり。 まおは毛が少なく、長い。 それに、なんだかしおんのお尻の方がどっしり大きく見えます。(^_^;) 本当は、実物見れば色の違いもはっきり分かるんですけど。 さて、これからが本当は面白かったんですが、長くなるのでまた明日(^_^;) 飛び降りたりはしませんよ~! なんせ外が恐いから(≧▽≦) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日の続きです。 2にゃん外を眺めてると思ったら、しおんがまおにちょっかいを出し始めた! ここから先は管理人の妄想で(≧▽≦) なあ、いいだろしおんがまおを舐め始めた~! 兄たんこんなところで… おおぅ!ちゅーまで~!  よいではないか あれ~!兄たんやめて~!エロエロしおんのなめなめは続くのであった。 そして、管理人の妄想も続くのであった(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日は最高気温2℃(-_-;) 小雪が舞う寒い一日で、どこへも出掛けず家にいました。 ブログのトップ画像、ようやくクリスマスバージョンにできた~\(^o^)/ 本当はもっとキラキラにしたいんですが、技量が足りないためできない(-_-;) 今年はこんなもんで(^_^;) 下のランキングバナーもクリスマスバージョンにしたのでぽちっとよろしくお願いしまっす! さて、そんな寒い日ですから、この2にゃんはもちろん団子~(^^) 薪ストーブ焚いているんですけどね(^_^;)  後ろからしおんにかかえられて、あったかいね!まお(^^) でも、そこへお邪魔が~! 何にゃ?お父ちゃん、2にゃんの間に手入れてるし(-_-;) 先日、私もしちゃったけど、やっぱり2にゃんの間に入りたいらしい(^_^;) 眠いから構わにゃいでほしいにゃ~お父ちゃんに手入れられても構わず寝る2にゃんでした。 よっぽど眠かったんだね(≧▽≦) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
午前中は良い天気で、まおも日向ぼっこしながら、 ゴロゴロしてました(^^)  陽が当たるとあったかくていいね~(^^)  伸びたり、  ゴロゴロしたり(^^) 兄たんはどこかな? しおんを見つけに行くと、二階で寝てました。 二階もお日様当たってポカポカでいいね~と思っていたら、 午後から雪が降ってきました(-_-;) 今週はずっと雪降りの予報です(-_-;) まだ、収穫してなかった白菜をあわてて2/3収穫しました!  完全無農薬白菜ですから、虫入りです(≧▽≦;) 白菜漬けにします(^^) 今年は初雪は早く、積もりましたが、それからは雪らしい雪も降ってなく、 暖かい日が続いていました。 これからが冬本番です。 根雪になるのかな(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今朝は晴れていい天気になりました。 昨日から降った雪で真っ白です。  眩しい~(*_*; 真っ青な空と白い木々。  写真撮ってたら、まおがヒョコヒョコ出ていっちゃいました(≧▽≦)  まおはビビリですが、なぜか雪が大好き♪ 雪の上をズンズン歩いていっちゃいます。  足冷たそうなんだけどな(^_^;) しおんはというと、案外臆病になり出て行きません。 まお~!大丈夫か~!心配する兄(^_^;) それにしても、どこまで行くの?  行き過ぎだよ~! 戻れ~!まお~! なにゃ? おっ!戻ってきた(^^) ただいま~まお、とっても興奮したようです。 家に入っても大騒ぎで走り回っていました(^_^;) ウチでは、猫を外に出すのは雪の上だけです。 野生動物がうろうろしてるので、悪い病気が移ったら困るから。 新雪の上は悪い菌がいないので安心して出せます。 っていうか、まおが出て行っちゃうんですけど(^_^;) 土だと出ないのに、雪好きな変な猫です(^_^;) 普通、猫って足が濡れるのが嫌で、雪の上なんか喜んで出て行かないよ! そして、濡れた所を毛繕い~(^^)  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今朝ボブの散歩に行くと、道路が凍ってました(-_-;) 明日は吹雪みたいです(-_-;) 吹雪の中、仕事行って来ます! 雪道運転は気遣います(-_-;) 雪のない道の運転はなんて楽なんだろうと切実に思います。 ま、この2にゃんには関係ありませんが(^_^;)  明日はお留守番だよ! 2にゃんでくっ付いてればあったかくていいよね(^^) しばらくするとしおんが一匹になり、椅子から逆さまに落ちそうになってました。  落ちるよ! と言ったら、毛繕い始めました(-_-;) 大丈夫だよ~。落ちないよ~。ペロペロそうですか(-_-;) でも、その顔洗い、ちっともきれいになっていませんから~。  しおんお得意シェー式顔洗い(≧▽≦;) 注;シェー式顔洗いとは、左手で顔をこすり、右手を舐める。 ちっとも顔洗いになっていないしおんの得意技。ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
大雪降ってます(-_-;)  道路も真っ白! 今日は仕事お休みで良かった(^^)  2にゃんは窓に張り付き(^_^;) 屋根から落ちる雪の音と、降って来る雪が気になるようです。  ボブも雪だらけ~(≧▽≦;) この後すぐ家の中に入れてあげました。  眠るボブと外を眺めるまお。 たった今の様子です。 まおの方が外に興味津々。 あっちの窓、こっちの窓と走り回っています。 さすが雪大好き猫(≧▽≦;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日からの大雪、積雪は40cmに(-_-;) 気温も上がらず、昨日の最高気温氷点下3、3℃(-_-;) 本日、只今も氷点下4、6℃(-_-;) 雪は降り続く。 しっかし!まだまだ上はいるもので、同じ長野県内でも、 白馬は積雪73cmだし、軽井沢の気温は氷点下9℃。 負けた~。  昨日と同じ様なボブの写真。 違うのは雪の量。 欄干まで積もってます(-_-;) もちろんこの後ボブは家の中へ。  家の前の道路も白い道へ。 ここの道は一応通学路なので除雪車が来るのが早いです。 朝方3時4時には除雪してくれます。  道路までお父ちゃんが出勤前に除雪していった(^^) 郵便受けの屋根の雪がすごい事になってます(-_-;) 郵便受けは道路際に出さないと、 新聞配ってくれないって言われてここに設置してあります。 雪降ると、朝方家の近くまで来るの大変ですから。  もちろん2にゃん、また窓に張り付いています(^_^;) ただ、昨日と違って、積雪多過ぎて、遠くが見えない(^_^;) 雪かきしないと薪も取りに行けないよ~(T_T)  真ん中の凹んでる所は昨日雪かきした所。 と、写真撮っていたら、猫の頭が見える! まおがまたしても出てしまった(^_^;) 雪、本当に好きだよね。  雪が深過ぎて遠くに行けない。 でも、雪大好き猫は雪の中ウロウロしてました。 ようやく家に入ってきた時は、  雪だらけ~(≧▽≦;) そこら中に雪玉降りまいてくれました(-_-;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 我が家も真っ白。 雪に埋まってます。 今日はお父ちゃん出勤なので、除雪は明日です。 雪国の休日は雪かきに追われます。
気の早い話ですが、仕事でこんな物作りました。 ふんふんふん、何にゃ?これ。食える?これはお正月飾りの「ごぼう締め」っていう物だよ。 この辺ではこれと松を一緒にして玄関に飾るらしい。 これを先生に教えてもらいながら作ったのよ(^_^)v ちょっと遊んでみる?(^_^;) 食い物じゃないって言うしなまおもどう? ちょっといい匂いがするにゃ!そうだね、お米が付いていたものだからね。 兄たん、これはこうして遊んだ方がいいにゃ! このガサガサ感が気持ちいいにゃ!確かに(^_^;) お母さん、こんなもんも買っちゃったよ! これは食えるの?お供え餅だよ(^_^;) 猫は食べないと思うよ? 猫のマスコットが付いてたからつい買っちゃったよ(^_^;) ふ~ん、怪しいヤツ…。という事で、クリスマス何もしてないのに、お正月にいってしまいました(^_^;) クリスマスどうしよう…  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日までの大雪は止み、今日は薄日差す曇り空となりました。 気温も最高気温0,4℃ですが、氷点下を脱しました。 氷点下とプラスではとっても大きな差があります。 プラスだと道路の雪も解けるし、外に置いてあるネギなどの野菜も凍らない(^_^;) プラスの気温だと暖かく感じます(^_^;) 冷蔵庫は凍らせないための不凍庫となります(-_-;) さて、本日メインの記事ですが、 昨日のお供え餅とまおを撮ってみました。 これはなにゃ?やっぱり、興味あるようでふんふんと匂い嗅ぎましたが、 昨日のしおんのように齧らない(^^) じゃあ、こっち向いて! こうかにゃ?いいね~!(^^) じゃあ、前足立ててみようか! これでいいかにゃ?まおは何て写真の撮り易い子なんでしょ(^^) この時、しおんはどこにいるかというと、  下で、空のご飯のお皿をじっと見つめておりました(-_-;) そして、 早くご飯にせんかい!と、睨むのでありました(-_-;) どんだけ睨んでるかというと、  コワイ  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
しおん!なんか最近丸くない?  水飲んでるところですが、まるでダルマのよう(-_-;) 毛だよ!毛で丸く見えるのさマジですか~? マジだよ。ほら、エリ毛だってすごいだろ?私も 毛かな?と思っていたんですが、 体重測ったら、6,2kgになってました(^_^;) 200g増えてるし~!(@_@;) まおは、6,0kg。 前と変わらず。 どうりで抱っこするとズシンと来るわけだ(-_-;) 太ったんですよ!夜食控えなきゃね! ガビ~ン。夜食控えるのやめてくれ~!で、しおん…どこにいるか分かってる? 食洗器の蓋の上(-_-;) 6.2kgがそんなとこでくつろぐと蓋、壊れるでしょ!m)゚O゚'(m ヒエ~ 早くどいて~! たまに気が付くと、しおんがこの蓋の上にいます(-_-;) 居心地いいとは思われないんだけど?  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! 只今午前1時の気温-10℃(-_-;) 冷凍庫の中のようです。 明日の朝って何度になるの?
先週のひみつの県民ショーのTVでやっていた、 新潟県民が食べるという、半羽の鳥唐揚げカレー風味。 機能新潟方面に買い物に行ったらありました! 普段見た事ないのに、テレビの力ってすごい! まだクリスマスじゃないけど、買っちゃいました(^_^;)  鳥半羽だから、すっごく大きな唐揚げです(^_^;) カレーの香りプンプンですが、食べるとクセになりそうなお味(^^)
昨日の最低気温-13,8℃でした(-_-;) ま、上にはうえがいるもので、菅平は-20℃いってました(-_-;) 0時現在の気温もすでに-7,8℃。 シンシンと冷えて来ました(-_-;) でも明日は暖かくなるみたいで嬉しい(^^) そんな中、2にゃんはいつもの猫団子。  向かって右側が兄しおんで、左側が弟まおです。 癒されますね~(^^) と、見ていると、しおんがまおをペロペロ舐めだした!  お返しだにゃ。ボクちゃんもきれいきれいにしてあげる。今度はお返しとばかりに、まおがしおんを舐め始めた! でも、しおんの迷惑そうな顔(-"-;) バトル開始となるか? まおはそんな事しなくていいんだよ。俺様に任せろ!と、まおの頭を押さえ付け、強引ペロペロ (-"-;)ぉぃ でも、しおんエスカレートして、顔を蹴りだした!  兄たんやめて~!更にしおんエキサイト! 首もガブガブ噛み始めた!  まお、大丈夫か~!と声を掛けると、  しおんが我に帰った! まおはボーゼンとしたまま(≧▽≦;) そして、また静かに猫団子となったのでした(^_^;)  ペロペロしてると、興奮してきて、バトルのスイッチが入ってしまうようです(^_^;) でも、今回はまおが耐えたのでバトルになりませんでした。 まお、エライね~(^^) そんなまお、本日23日3歳の誕生日です。 この1年シッコ病再発もせず、元気に過ごしてくれました。 健康一番ですね(^^) 今日はクリスマスも兼ねて、ケーキを作る予定です。 まおは食べられないけど(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
22日は冬至でした。 日の出はまだまだ遅くなりますが、日の入りはもう遅くなってきました。 冬至に食べるものと言えば、カボチャ。 作りました。冬至かぼちゃ。  この辺では、かぼちゃを小豆で煮ます。 実家では、これに、小麦粉で作ったお団子入れてましたが。 私は簡単に小豆の缶詰を使ってしまいました(^_^;) そして、お風呂は柚子湯。  いい香りでした~(^^)
昨日23日はまおの3歳の誕生日でした。 早々にお祝いのコメントいただいて嬉しかったです。 ありがとうございました(^^) まおは昨年シッコ病になり、手術しないといけないかもとまで言われたんですが、 今年は一度も再発する事なく、元気に過ごしています。 原因は水をあまり飲まない事だったので、ご飯には必ず水を入れるようにしました。 ウェットのご飯も水増量(^_^;) それを嫌がらず食べてくれたから、再発せず済んでいます。 そして、今日は誕生日のお祝いだから、好きなウェットご飯のみ~! いつもは水浸しカリカリにウェットちょこっとトッピングですが(^_^;) しおんのご飯はカリカリにウェットトッピング。  あっ!しおん、こら、まだ食べるんじゃない! まおはこんな水浸しご飯も喜んで食べてくれる(^^)  昼間は兄しおんにくっ付いて眠り、 夜は私の布団に入って眠る甘えん坊さん。  時にはしおんとバトルもしますが、  しおんにはと~ても可愛がられています(^^) (ちょっとイヤラシイぐらい?(≧▽≦))こんな甘えん坊さんと一緒に暮らせて人間もしおんも幸せ  お母ちゃんは誕生日ケーキを作ったよ~!  あっ、でもこれ人間用(^_^;) クリスマスも兼ねてるし(≧▽≦;) ちょっと歪んでるのはご愛嬌で(^_^;) 中身はシフォンケーキです。 まおには、ほら!これ!  って、また、しおんかい! このケーキは、猫友のくんちゃん製マタタビしこたま入りケーキ型マスコット! 本物ソックリ~! このまま食べられそう!  まおが先だからね~! まおは大喜び(^^) 早速スリスリして咥えて持っていっちゃいました。  さすがくんちゃん製魔物と呼ばれてるマスコットだけある! もうゴロゴロ酔っ払いです(^_^;) 敷物も蹴飛ばしてずれてるし(^_^;) でも、またしても、 兄たんに取られまちたしおんもゴロゴロ酔っ払い~(≧▽≦;) この後もまおは興奮冷めやらず、家中走り回っていました(^_^;) 今朝も走り回ってるし(-_-;) 元気が一番! また1年健康で甘えん坊ちゃんのまおでいてね(^^)  こんな光景が見られて幸せだよ~(^^) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
クリスマスってヤツだからってお母ちゃんにこんな物乗せられた
それはね、トナカイっていうんだよ(^^) 兄たん、それ頭に乗っけてて平気かにゃ?俺様は小さな事気にしないのさ! , しおんは全然気にする様子もなく寝てしまったのでした(^_^;) 反対にまおがとっても気にしていました。 お前誰にゃ? ふがっふがっビビリ猫とどすこい猫の違いですね~(*≧m≦*)プププ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
クリスマスのお菓子シュトーレン。 今年も姑が送ってくれました(^^)  ドイツのお菓子です。 ドイツのクリスマスオーナメントと共に。 このオーナメント、木でできていて、地味ですがとてもしっかりしてます。 さすがドイツ!って感じの代物です。 昨日のケーキの土台。  シフォンケーキなんですが、このまま食べても美味しい(^^) このままデコレーションすると、背が高過ぎるので、1/3ほど切って使いました。 切ったものは私のお腹へ~(≧▽≦)
 朝からまおがくんくん匂い嗅いでるのは、 お父ちゃんのボブ散歩用、除雪用ダウンジャケット。 いい匂いするのかな(-_-;) しおんも気になったようでやって来た(-_-;) 兄たんこれ変な匂いするんだよ。 まお、どうしたんだ? なんだか気になるにゃ 俺様はここで見てるよ。 おっと!倒れそうだ! にしても猫だよね?(-"-;)ぉぃ まお、今度は上からチェック! そんなに気になるのか? 気になるにゃ~!まお、それは加齢臭だよきっと(-_-;) 臭いから嗅がない方がいいよ(^_^;) なぜか今日に限ってすっごく気になるようでした。 そんなに魅惑の加齢臭だったのね(≧▽≦) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
クリスマスに猫友のtorukuさんから、クリスマスカードをいただきました。  torukuさんは絵を描いています。 このポストカードもみんなtorukuさんが描いたもの。 可愛いですね~(^^) ありがとうtorukuさん! まおはこの雪ダルマが気に入ったみたいです(^^)
お父ちゃんに群がる猫達!  普段は有り得ない事です(-_-;) 一体何があったかと言うと、 サキイカを食べていたんです。 匂いに誘われ2にゃん集合しました(^_^;) 猫にサキイカは消化が悪いし、塩分も強いし、 イカの中のビタミンB1分解酵素が働いて急性のビタミンB1欠乏症が起きるっていうし、 あまりあげてはいけない食べ物ですね。 火を通せばビタミンB1分解酵素の影響はないようですが。 でも、大好きですね~(^_^;) だから、ほんのちょっとだよ! うまうまうま 兄たんばっかずるいにゃ~ 次はまおね~ じーーーーーー 俺様にももっとくれ~! という訳で、お父ちゃんはモテモテなのでした(^_^;) このサキイカの袋、その辺に置いておくと破られて食べられちゃうので、 冷蔵庫の中に保管します(^_^;) それにしても、サキイカ好きですよね~(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! ↓【おまけ】は、ずび食堂(^^)
先日白菜を収穫した時、猫友の マーマーフーフーな毎日のYUEさんがこんな物を送ってくれました。  YUEさんの地方の名物、「とり野菜味噌」 これを溶かして鍋の汁にすると、驚くほど野菜が取れるという代物。 おまけでおからクッキーも入れてくれました(^^) で、作ってみました~!(^^)  鳥ダンゴ鍋(^_^;) なるほど!野菜がたくさん食べられました(^^) 美味しゅうございました(^^) ありがとうよ~!らっきょちん!(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん 辛いのも近々作ってみるね~! 補足;「とり野菜味噌」は鳥の出汁も入っていますが、ネーミングは「野菜が摂れる味噌」という事らしいです。
しおんがこんな所で気持ち良く寝てました(-_-;)  以前にも寝ていたトイレ(-_-;) でも、使っていないからきれいですが(^_^;) 猫砂は入っています。 冷たくないのかな~? ま、日が当たっているから暖かいかもしれませんが(^_^;) この時、まおは私の横にくっ付いていました。 そして夜、  やっぱり、この方があったかいし、寝心地もいいんじゃない? ま、しおんはちょっと重いかもしれないけど(^_^;) でも、トイレで寝るよりずっと快適に思うんだけどな。 ボクちゃんは快適にゃ~そうだよね、まおはね。 最近毎日こんな猫団子になってます。 人間も混ぜてほしい~(≧▽≦;) *年末年始も迫り、何かとせわしい頃となりました。 記事UPも不定期になると思いますがお許しを~!(*_ _)ペコリランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
お節料理ですが、毎年黒豆と八頭、筑前煮だけは家で作ります。 今日から黒豆の調理に入りました。  豆は丹波産。 大きくて、普通のものと全然違います。 8時間沸騰した煮汁に漬けてから、煮始めました。 さっき保温調理器に入れました。 明日出来上がるかな。 こちら、絶品豆腐。  何が絶品かというと、完全手作り! それも、豆から手作りなんです。 ご近所の方が作り、毎年頂きます。 味も絶品!美味しい~!  半分湯豆腐にしていただきました(^^) 美味しい~! しかし、昨日も鍋だったような(^_^;) 忙しい時は鍋に限る!(≧▽≦)
しおん、今日もブスッとしてるね~(-_-;) さっき、お母ちゃんとお父ちゃんに嫌な事されたからだよ実は、昨日、一昨日と連日ウかりんと爆弾が落ちていたから、 お尻周りの毛をカットしたのでした~(^_^;) 大きいウかりんとが落ちていて踏みそうになったんだよ(-_-;) そのブツを是非見たいという方は→ こちらそれでも少しボカシ入れてありますが(^_^;) お父ちゃんにしおんを押さえていてもらい、バリカンでお尻周りの毛カット! こ、こんなあられもない姿を~ しおんは毛カットする時暴れるから押さえてもらわないと切れないんだよ(-_-;) まおは大人しく切らせてくれるので押さえなくても大丈夫です。 イヤだって言ってるのに~ブスッ!イヤでも、ウかりんと爆弾落とすから危ないんだよ(-_-;) 年末最後の記事だって言うのに話題がウかい!でも、運が付いていいかもよ~(^_^;) 宝くじ当たるといいな~(≧▽≦) という訳で、本年の記事はこれで最後になります。 本年も拙い文章、写真にお付き合い頂き誠にありがとうございました!m(__)m 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 2にゃんからもご挨拶があるそうです(^_^;) いつも応援ありがとにゃん 来年もよろしくにゃ~! 皆様良いお年をお迎えくださいませ~  ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今朝30日の日の出前です。 6時40分撮影。 志賀高原の山々がくっきり!  日の入りは10分ほど遅くなりましたが、日の出はまだ遅くなります! 起きてもまだ暗い(-_-;)
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび