今朝は朝からお天気になり、見事昨日の天気予報、 「雨のち曇り」を裏切ってくれました(^^) 思わず休日でしたが、早起きして大洗濯やっつけました。 お天気だと気持ちイイ~  そんな中2にゃんシンクロ寝?  おしい!手の位置がちょっと違う。 と思って見ていると、  しおん、ヒラキになっちゃった! またですか! しおんはすぐヒラキになっちゃいます。 朝から陽が差して暑いボブ。 ちょっと家の中に入っていました。 でもしおんがヒラキ状態でボブににじり寄ってく(≧▽≦) ボブ~遊ぼ ヒライてクネクネしながらボブに近付いて行きます(≧▽≦) お腹見せるのは「あなたに服従」って意味ですよね。 強そうに見えて、案外気の弱いしおん(≧▽≦) 反対にビビリのまおは、  大胆にも、ボブの手の匂いかいでるし(^_^;) ビビリでもこういう事は平気なまおでした(^^) 得て不得手があるんですね。 あ、でも不得手なら近付いて行かないか?! やっぱり強いしおんかな?  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) ありがとうございました!励みになります。
猫友の 猫と車と落とし噺のやらいちょうさんが、こんな企画をされてます。  この人気企画にウチのしおん、まおも 森の妖精 Michelle*さんの紹介で 出演する事になりました\(^o^)/  おや、まお、お土産に桃  持って行ったんだね(^^) ところで、しおんは? 続きは 猫と車と落とし噺さんのところで(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) ご協力ありがとうございました!
またもや、しおんがおっぴろげで寝転んでいました(^_^;)  そこへ、まおがスタスタと近付いてきました。  おっ!どうするのかなと見守っていると、  匂いチェックして、  変な顔して、  通り過ぎて行きました(≧▽≦)  しおん、かまってもらいたかったのかな(≧▽≦) 俺様は一匹狼がいいのさ!そんな格好で言われてもね~(^_^;) 狼じゃないし…  *。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・ ただいま、猫友の 猫と車と落とし噺のやらいちょうさんの企画“猫っていいとも!”に しおん、まおが出演中!  桃お土産に持って行ったと思ったら、  中身はしおんでしたか!(≧▽≦) まお、重かっただろう(^_^;) 3回企画だそうです。 これからどうなるの? 楽しみ~♪  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) クリックするとランキングのページに飛びます。 ランキング表示されれば投票完了です。 ありがとうございました!励みになります。
 春に植えた千日紅の花が盛りになってきました(^^)  これを2~3日乾燥させ、しなしなにしてからリースにします。 最近、秋の花粉症に悩まされています。 目は痒いし、鼻水出るし、鼻詰まるし(T_T) 多分、家の周りにたくさんあるブタクサだと思います。
しおん、なにやら挑戦してます。 無謀にもこの小さな箱に入ろうというのです。  いくら箱大好きとはいえ、それは無理でしょ!(≧▽≦) 絶対入ってやる~! 兄たんそれは無理だにゃ~ どうだ!俺様にできない事はにゃ~い!兄たんオチリはみ出てるし、横の毛が揃ってるよ~この間、カットした腹毛がきれ~いに揃っていたのでした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! でも、ちょっと窮屈だな。出てやるか。だから、無理だって言ってるでしょ! 箱を見れば、入らずにいられないしおんでした(^_^;) 箱がダメなら、この袋に入ってやる~!m)゚O゚'(m ヒエ~ それはパンが入っているんだよ~! やめて~! *。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・ ただいま、猫友の 猫と車と落とし噺のやらいちょうさんの企画“猫っていいとも!”に しおん、まおが出演中!   バトル勃発しています(^_^;) 続きは こちらで(^^) あと一回ですね~! どんな結末になるか今から楽しみです(^^)♪ <お知らせ> またFC2の障害だそうです。
FC2ブログ(http://blog.fc2.com/)にて、ご利用の一部ユーザー様で 以下の障害が発生しております。
【障害内容】 ・ブログTOPで記事の表示順が設定とは逆に表示される ・記事を投稿しているのに非アクティブ時表示のスポンサー広告が表示される
 2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) クリックするとランキングのページに飛びます。 ランキング表示されれば投票完了です。 ありがとうございました!励みになります。
まおはシッコ病で、尿結石ができやすい体質です。 お水を良く飲んでくれないのも一因かと思いますが  だから、まおのご飯はいつも水浸し。 過去記事 こちらから。 今は療法食に鳥肉まぜまぜご飯食べてますが、 中々PHが下がらず、結石のできやすい状態でした。 しかーし、猫友のくんちゃんさんにサプリメントが効くらしいと教えてもらい、 早速注文し、与えてみました(^^)  DL-メチオニンタブです。 アフェリエイトもしてないので、画像小さ目、ボカシあり、リンクなし(^_^;) 6kgだと一日4個与えてもいいそうですが、 療法食食べてるので、とりあえず一日一個あげて様子をみました。 初めは美味しそうに食べたのに、最近は嫌がるように  なぜ? まあ、不味そうな匂いはしますが(^_^;) 食べてもらわなきゃ困るのよ。 で、なんとか食べてもらって、一週間経った所で尿検査。 今まで古~いウロペーパーを使っていたんですが、 いつもPH7ぐらいの色してました(>_<) それが今日調べたら、なんと!  PH6と7の間位の色じゃありませんか! ウロペーパーが古くて正しい結果が出ないんじゃないかと思い、 以前 モモmamaさんところで紹介されていたPH試験紙を注文。  こちらでも試してみました。  おお!こちらもPH6.2~6.5の間ぐらいじゃありませんか! やった~\(^o^)/ やっとPH酸性に傾いてくれた~(^_^)v という事は、古いウロペーパーも使えるんだな(^^) 採った尿も拡大鏡で見ましたが、結晶らしきものは見当たらず\(^o^)/ 以前はキラキラしたものが見えましたが。 これで当分は大丈夫かな?  でも、お水はいっぱい飲もうね!まお! あ、しおんですが、もう全然問題のないオシッコでした(^_^)v やっぱりいっぱいお水飲むからいいのかな? くんちゃんさん、いい事教えてくれてありがとう! お礼にこんな物でよろしければ送りましょうか?(≧▽≦)  *。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・ さあ、やらいちょうさんとこの“猫っていいとも!”が最終回です   アンケートで1が出ました\(^o^)/ みんな喜んでます(^^) プレゼントは何だったのかな?(^^)  そして、次の紹介猫さんは? 続きは こちらから(^^) やらいちょうさん、楽しい企画をありがとうございました(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) 最近ぽち激減(T_T) ありがとうございました!励みになります。
 仕事で野尻湖の方へ行きましたが、 すっかり秋めいていました。 右側にバス釣りのボートが見えますが、 ルアー釣りなんでしょうね。 エサをミミズにすれば入れ食いだよん(≧▽≦)
今日は朝から一日仕事でした。 2にゃんお風呂場でお見送り?! いってらっしゃ~い!いや、あなた達をそこに置いてはいけませぬ! もし、私がいない時、蓋から落ちたらどうするの? という事でお風呂場から退去してもらい、 ドア閉めて出勤しました。 お昼休みには、まおにお水あげに帰り、 夕方帰れば玄関に荷物置いて、すぐボブの散歩(-_-;) それからご飯作り。 はぁ~疲れる~(>_<) テレビ観ながらちょこっと寝てしまったんですが、 まおが添い寝してくれました(^^) お母ちゃんお疲れだから、サービスしとかなきゃ!なんと良い心掛け  エライぞ!まお! 兄たんこっち見てるけど入りたいのかな?しおんは、一度毛布に入りかけて出て行ってしまいました(-"-;) 男は滅多に甘えないのさ!ふふ~んさようですか! しおんが甘えるのは、ご飯くれ~って時だけだもんね(≧▽≦) *今日の野尻湖* 今日は午後から霧になりました。  霧の野尻湖です(-_-;)  2つのランキングに参加してます  最近訪問者数はあまり変わらないのに、ランキングポイント数が激減(T_T) おもしろくないでしょうか? これが、更新の励みになっています。 読んだらポチっと押していってくださいませ。 ブログ村の一週間のランキングポイントは、 ブログ村のプロフィールの「ランキングポイントを見る」で見られます。 お時間のあるお方はこちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
しおん、いつものようにイスの背もたれの上で寝てますが、 どうも気になる事があるようです。   片足がどうしても落ちちゃうんです(≧▽≦)  こんな水泳飛び込みスタイルになっても、  どうしても片足が落ちちゃうんです(≧▽≦) このままイスから本体が落ちてくる事もありますが  こんな事も気になる… うっ! なんだアイツ! フッ!俺様の撮影をじゃまするんじゃねぇまおがカメラの前を横切ったのでした(^_^;) 一番最初の写真にまおの耳シルエットが写ってます。 でも、しおんの表情は見ていて飽きない!(^^) 色々な表情してくれます。 しおん、カメラ好きならもっといっぱい写真撮るぞー\(^o^)/ それはちょっと…モゴモゴ 2つのランキングに参加してます  最近訪問者数はあまり変わらないのに、ランキングポイント数が激減(T_T) おもしろくないでしょうか? これが、更新の励みになっています。 読んだらポチっと押していってくださいませ。 お時間のあるお方はこちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
先日採った千日紅のリースができました(^^)  色鮮やかだー(^^) ちなみに、これが一年経ったもの。  千日紅という名前でも色は千日持ちません(^_^;)
まおが何か咥えて2階から降りてきました。 何かな?しおんの毛玉?と思いましたが、 なにやら足が見える!\(◎o◎)/!  ギャー!鳥だ! 確か、昨年もこんな事があったような。過去記事 こちらから。 だから、今日のタイトルに2がつくんですが(^_^;) 頭から咥えちゃってるから、もうダメかな? と思っていたら、離した!  おっ!メジロだ! 鳥さん動かなくなっちゃったけど? 動かないと面白くないよ動かないので、まおもしおんもジッと見てました。 完全におもちゃだと思ってる?(>_<) でも、わずかにピクピクしてる! 生きてるよ! 写真撮ってる場合じゃない! 急いで火バサミで捕獲して、外に出しました。  丁度、松ぼっくり入れてるかごがあったので入れてあげました。 すると、自分で立ったじゃありませんか! 体を見ましたが、血が出てるところはないし、首もしっかりしてる! これなら大丈夫かもしれない(^^) このまま置いておく事にしました。 で、まお、どこで鳥さん獲ったの? ここだよここは二階のベランダです。 なるほど、鳥のフンと食べた物が吐き出されてる   それにしてもよく獲れたもんだ! 鈍いと思っていたまおが、2度も鳥を獲るとは! 獲ったから、見せにきたんだね(^^) いい子だから、ご褒美をあげましょう! 折角獲物を獲ったんだからね。 おいちー 俺様にもくれ~!はいはい、どうぞ(^^) ペロリ。ゴチでした。また鳥さん獲ってくるね~いえいえ、もう獲らなくていいですから~(≧▽≦;) 二階のベランダには窓が開いてれば、簡単に出られます。 出ても、下には降りないし、大丈夫だと思っていましたが、 何とかしなきゃいけないのかな。 メジロはちょっと経って見たんですが、いなくなっていました。 どうやら大丈夫だったようです。 良かった~(^^) *コメントのお返事が遅れてます。申し訳ございません。  2つのランキングに参加してます  読みましたら、下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^^) ランキングポイントが減ると面白くなかったのかなとやる気が出ません。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
最近の2にゃん、よくお風呂場の蓋の上にいます。 それで、こそ~り覗いてみました 壁|_・)チラ 昨日です。  おお、くっ付いて寝てるわ! にゃにか用?いえいえ、別に用は…。 落ちないよう気を付けてくださいね(^_^;) そして、今日。 壁|_・)チラ  あっ!見つかった! じゃましないでくださいあ、はいな。 でも、心配だから  と思っていたら、2にゃんシンクロ首降り\(◎o◎)/  そうか!分かってくれたんだね!(^^) ただ、下見ただけそ、そうですか…  それにしてもシンクロし過ぎ…(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
すっかり涼しくなってる我が家。 夏とは違う乾燥した秋風が吹いています。 おかげで窓もちょこっとしか開けられず、 しおんも苦労してるみたいです(^_^;) 窓閉めてあるから、ここ狭いんだよねまあ、なんとかいられるけど し、しおん!足が落ちてますよ!(*≧m≦*)プププ かまわない、かまわない。まあ、本にゃんがそう言えばいいんですが(^_^;) でも、苦しそうな格好ですね(≧▽≦) まおはというと、 今日はお風呂の蓋の上でなく、 私の腰アンカでっす(^^)  双方が暖かくて  グー! 涼しいといえば、このお方、  ボブは涼しいの、寒いのだ~い好き! これからはボブの季節だー! ちなみに管理人、寒いのだ~い嫌い(>_<) てへっ 2つのランキングに参加してます  読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 夕方の蕎麦畑  お米も実って色付いてきました。 そして、寒くなってくれば、これでしょう!(^_^)v  日曜日のお昼にいただきました(^_^)v
毎日お父ちゃんに拉致されて2階へ連れて行かれるしおんですが、 今日は箱に入ってる所を拉致られてしまいました(^_^;)  キョトキョトするしおん(≧▽≦)  きっと、まおならもう逃げていただろう(-_-;) なんてトロイしおん(-"-;) 最後は箱から強制退去&だっこ(≧▽≦)  階段の下でボブがジッと見てました(^_^;) この後、しおんは2階へ連れて行かれましたが、 猛スピードで駆け下りて来たのは言うまでもありません  チーン *。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・ 今朝、雪菜を蒔いた畑を見ると、なんとクマの足跡が!   夕べから今朝にかけて現れたようです(-_-;) もう、トウモロコシないよ。自分で全部食っちゃっただろうが(#`ロ´) 私の雪菜を踏まないでおくれ! 小さな芽が出てきたのに…。 足跡の所は7~8cmほど沈んでおりました(-_-;) 早く山に帰るんだよ! 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります(^^) お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
我が家の俺様しおん、最近このカウンターの上がお気に入り(-_-;)  これで片手挙げてくれれば、招き猫 手挙げて~(^o^)/ 挙げないので、スタンドの電気つけてみた。 (関係ないだろ!と突っ込まれるのは分かってる(≧▽≦))  なんだか、可愛い顔になってきた! 俺様じゃないじゃ~ん(^_^)v  おっ!片手が挙がって来たじゃありませんか! アゴも上がってるけど(^_^;) もうちょっと挙げてくださ~い!  あぁ!片手でいいんですよ! 両手挙げなくても  スタンドの匂い、かいじゃってるし(-"-;)ぉぃ という訳で招き猫ならず  惜しかったな!もうちょとで招き猫だったのにな(=。=)ふ~ ところで、一枚目の写真にまおが写ってるの分かりましたか? 右下で箱入り息子しておりました(^_^;) アップにすると、  どこでも、手、出ちゃうね~(^_^;) 【続きを読む】に蕎麦畑と野尻湖UPしてあります。 お時間がある方は見ていって~(^_^)v <お知らせ>午前9時現在画像が見られない障害が発生してるようです。 また、FC2さんの障害です。 折角遊びに来ていただいたのに申し訳ございませんm(__)m
<追記> 11時現在復旧したようです。 ご迷惑お掛けしました。 それにしても、FC2障害多過ぎ~!(#`ロ´)
<追記2> 16時現在、まだ断続的に障害が起きてるようです。読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります ここのところ、ブログ村に障害があり、ノルページが非常に重く表示されにくいので、 猫ブログ村に飛ぶようになっています。 ブログ村は12日金曜日0時~20時まで、緊急メンテナンスを行うようです。 ポチは後で反映されるようですので、ご承知おきくださいませm(__)m  ノルランキングが知りたいとおっしゃる方はこちらへ にほんブログ村 ノルウェージャンフォレストキャット お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日も仕事で野尻湖の方へ行きました。 今日の野尻湖はスッキリ晴れ、気持ちがいい~(^_^)v  真ん中の山は黒姫山です。 左側の小さく見えてる山は戸隠山です(^^) 帰りに家の近所の蕎麦畑へ!  約一町歩(1ヘクタール)の畑に蕎麦の花がギッシリ! 今が蕎麦の花の見頃ですね(^_^)v 山は左が黒姫山で右が妙高山 
まおが、なにやら言いたい事があるそうです。 兄たんこんな所に潜って出てこないんだどうなってるかというと、  足拭きマットの下に、しおんが潜り込んでいます。 オチリ丸見えですが(^_^;)  そんな可愛い顔でキョロキョロしたり、手出したりするから、 まおが遊びたがっています(^_^;) でも、こんな写真、以前にもあったような…。 検索して探したらありました(^^) 過去記事 こちら。 まだ、まおもいない時でしたね~(^^)  しおんが手出してるから、まおが齧り始めた!(≧▽≦) 結局しおんが遊んでくれないので、まおはちょっと離れました。 するとしおん、マットの下から出て来るじゃありませんか! まおはいなくなったかな? そろそろ出てやるか! 出てからも、まだ名残惜しそうにマットを覗くしおん(≧▽≦) そんなに面白いのかな? このマット、もう古いから捨てようと思っていたのに…  また捨てられない? 捨てられない物がドンドン増えていく~(-"-;) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります ここのところ、ブログ村に障害があり、ノルページが非常に重く表示されにくいので、 猫ブログ村に飛ぶようになっています。 ブログ村は12日金曜日0時~20時まで、緊急メンテナンスを行うようです。 ポチは後で反映されるようですので、ご承知おきくださいませm(__)m  ノルランキングが知りたいとおっしゃる方はこちらへ にほんブログ村 ノルウェージャンフォレストキャット お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日UPするのを忘れた湖畔の教会の白いマリア様。  雪で潰れないようにパイプで屋根ができてます。
では、手始めから(^^) ふと横を見ると、  シンメトリーな寝方してました(*≧m≦*)プププ で、少し経つと、  桃箱にぎゅうぎゅうになって2にゃん寝てるではありませんか! そんな格好で苦しくありませんか~!(-"-;) 動きません(-_-;) この桃箱、2にゃんにピッタリの大きさなんですね! でも、なぜ同じ格好なんだ? しばらくすると今度は同じ向き(^^) なにゃか用?いえ、用ありませんよ(^_^;)  またもシンクロ(≧▽≦) ちょっと目回りますが(^_^;) シンクロといえば、今朝もお風呂場にいました(^_^;) 寒くなったせいか、  香箱座りになっていました(^^) なぜ同じ格好? 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
リンゴ農家の友人がリンゴ採れたよ~と連絡くれたので、行ってきました。  真っ赤な津軽  美味しいよ~(^_^)v リンゴ10kg買ったら、おまけに5kgくれ、山のように洋梨くれました(^^) あとジャガイモと玉ねぎとオクラやミョウガも山のようにくれました(^^) それも、リンゴ代1500円だし  ありがとう!Kさん! 洋梨は黄色くなり食べ頃になるまで追熟させます。 美味しいんだなこれが( ̄¬ ̄)ジュル でも、こんなにいっぱい誰が食べるんだ? 私肥える秋ですね~(^_^;) 誰だ?確か夏も桃とトウモロコシで肥えていたのは…Σ( ̄ロ ̄lll)ヤバッ
まおが眠そうに毛布乗せたクッションの上にいました。 眠いからほっといてはいはい(^_^;) まおは何かの上に乗ってるのが好きです。 それにしても、こうしてると腕長っ! 普段は毛に隠れてあまり長く見えませんが、本当は長いんだね! それに今日はやけに凛々しい(^_^)v  褒めたばっかりなのに、怖いアクビですね~! 耳なくなっていますよ(≧▽≦) そして、しおんは…  ハマってます(-"-;) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日は中秋の名月でお月様がきれいでした。 月を写真に撮ってみました。  ウサギ  がお餅ついてるかな?(^^) 今日は友人の家に遊びに行ってきました。 2匹のスコティッシュがいます。 ここの家の猫ちゃん、団子が大好き! だから、もちろんお土産は団子です(^^) まず、おんにゃの子のみゅうちゃんから、  おいちい? 上手くペロペロするね~(^^) じゃあ、今度は男の子のシータ君、  おいちそうだね~(^^) でも、この2匹、昨日3種混合ワクチンを受けてきて、 いつもの元気がありませんでした。  具合悪そうだね。 ワクチン打つといつも翌日位までは具合悪いみたいです。 でも、可愛い寝相見せてくれました(^^)  ウチのにゃんず見慣れちゃうと、他の猫が小さく見えます(^_^;) それに、床屋さん行ったみたいにサッパリとして、尻尾も細~い! これが標準なんだろうけど、慣れは恐ろしい~(^_^;) さて、うちのにゃんずは何してたかというと、  もちろん、猫団子で~す(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
 畑でオレンジピーマン採れました(^^) でっかいピーマンで、甘くて美味しい~♪ これは果物と一緒に東京の実家に送りましたが、続々とできてきます(^^)
おや、そこで寝てるのは…? そのチビソックスは、まおだね!  ちょこっとカーテンはぐってみました(^_^;)  ほ~ら!やっぱりまおだ! 珍しいねこんな所にいるの。 いつもはしおんが挟まってるのにね(≧▽≦) 実はこれには深~い訳がありました(^_^;) 昼間、2にゃんで窓辺にいました。  しおんは相変わらず背もたれの上で、ZZZ…  まおはしおんの所に行きたかったらしい。 兄たん、そこ替わってほしいな。 ZZZ… ダメだ、ターン  まお、諦めたのでした  ここは俺様の場所さ。譲れね~という、いきさつがありました(^_^;) だから、まお、ここで寝てみたかったんでしょうね(^^) どう?念願のこの場所は? う~ん、あんまり寝心地良くないかも。
壁に挟まっちゃうし、
 ほら、足も落ちちゃうし。そ、そうですね  心なしか背もたれのへこみも、しおんの時と比べると大きいような…(≧▽≦;) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 ブログ村は16日火曜日0時~20時まで、メンテナンスを行うようです。 ポチは後で反映されるようですので、ご承知おきくださいませm(__)m お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
先日の記事で、まおのお気に入りの場所はどこですか? というコメントをいただきました。 まおのお気に入りの場所は…  私の背中とイスの間でした(^^) ほとんどイスをとられてますが(^_^;) お母ちゃんの背中あったかいし、ほら、枕もあるからここが好きにゃんだそれと、夜は私の腕枕で寝ています(^^) お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、 よ~く見ると、一枚目の写真にボブが写りこんでいます(^^) 今日はバックに気を付けてご覧くださいませ(^^) そして夜も、  イスの上で寝てましたが、まお、その変顔はどうしたの? 下で兄たんが…プププッ しおんがおっぴろげていました(≧▽≦) そして、 シェー!読みましたら、下のバナーをクリックしてくださいませ。 とても励みになりますのでよろしくお願いします。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! デカピーマンは【続きを読む】で
また、カラーピーマン(パプリカ)が採れました。 先日のより大きい! まおに見せてみました。  ほら、でっかいピーマンでしょ(^^) それ、食べられるんですか?猫には無理かな。 まおは余計ダメだね。オシッコがアルカリになっちゃうからね。 美味しそうな匂いはしませんね。だから、猫には美味しくないんだよ。 記念撮影するから、ポーズとってちょうだい! はい、これでどう?バッチリだよん  ……ん? 右下にいるのはしおん。 ご飯催促してるね~(≧▽≦)
トイレ掃除をすると必ずしてくれる事があります。 うちのトイレはフード付き。 フードを取ると必ず、  入ってくれます(-"-;)  そこは楽しいかい? 楽しいよ~♪そして、洗ったトイレに新しい砂を入れると、必ず即座に使ってくれます。  まだ、フードに水滴が…(-_-;) 大体は小なんですが、今日は大も(-_-;)  魚眼レンズは使ってないんですが…顔、壁に押し付けすぎー!  鷲のよう? 無我の境地のしおんでした(≧▽≦) お母ちゃん、こんな恥ずかしい所を公開するなんて…むすっはい、世界配信ですよー!(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ここの所、皆様クリックしていただけて嬉しく思っています。 ありがとうございます。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
本日19日より管理人実家に一週間ほど行って来ます。 ま、台風の影響が強ければ延期するのですが…。 今回長いので2にゃんを連れて行きます。(`・ω・´)シャキーン お父ちゃんとボブはお留守番。 来週は仕事もお休みを取りました(^_^;) 実家で何をしてくるかは次回更新で(^^) って、いつ更新するんだい! できるだけ早目に更新できればと思いますが  えっ!ボクちゃんも行くんですか?はい、行きますよ~(^^) まおは初めてだったね! ビビリだからちょっと心配なんだけど(-_-;) 兄たん、おっぴろがってるばあいじゃないです! しおんは何度も行って慣れてるから平気なんだよ。 そうか!あの家に行くのか! 兄たん、あの家に何があるの? そ、それは…次回へ続く…。 えぇ~!続くのかい!(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
あら?一週間も更新しないって書きましたっけ?(o ̄∇ ̄o)ウフッ♪ さあ、皆様の思い込みを裏切り更新しますわよ~!(≧▽≦) 幸い、台風もこの辺では大した事なかったので、 2にゃん、キャリーケースに一緒に入れ、さあ、出発!  道中はにゃんとも鳴かず、静か~な2にゃんでした  実家に無事着き、ケースの扉を開けてもしばらく出てきませんでした。  しかし、しおんは3度目の実家。 6月に来た事を覚えていたようです。 しばらくしたら、床の間の松の陰へ!  やっぱりここが落ち着きますか?(≧▽≦) まおは以前としてキャリーケースの中。  さすがにビビリちゃん、初めての場所だものね。 瞳孔開いてるよ! 用事がありこのまま出掛けたのですが、帰ってくると、  2にゃん、松の陰にいました(^^) ちなみにこの松、母親の手作り偽物です(・・;) 慣れてくるとまおは、桃箱猫に(^^)  桃箱しっかり持って来ましたよ~v(*'-^*) そして、  床の間猫に(≧▽≦) 初日はご飯もほとんど食べず、オドオドとしていたまおですが、 夜中には元気過ぎるほど走り回り、 ご飯も催促され、私は寝不足(-"-;) まだまだ、昼間は借りてきた猫になってますが。 それから、私がなぜこの時期に実家に帰ってるかというと、 【続きを読む】で~(^^) コメント頂きましてもお返事が遅れ、まとめての返事になると思いますが、 それでもいいよとおっしゃる方のみ、コメントお願いいたします。 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
それは、キノコ採りでした~(o^ー')b♪ 一日目の収穫は、  コムソウタケやジコボウ、 そして、  マツタケ3本でした(o^^o)ふふっ♪ 2日目はマツタケ1本。 そして、今日は朝から雨降りでお休みで~す(^^)
一週間位実家にいようと思いましたが、 今日帰ってきました。 なぜかというと、 キノコがたくさん採れたからで~す\(^o^)/ というのもありますが、 まおがあまり慣れず、ご飯もいつもの半分位しか食べず、水も飲まず、 またシッコ病になったら困る~! と言う訳です。 日中も薄暗い和室の床の間猫に。  花台枕にしてますが(≧▽≦) 大分慣れたんですが、他の部屋に行く時はしおんの後を追い掛けるのみ。 しおんは、さすがどすこい猫。  台所の椅子の上でも寝られるし、  居間でも眠れる(^^) 怖いおじさん(弟)の足にもスリスリしちゃったし(^_^;) 弟、「ギャー毛が付いた~」と叫んでました(≧▽≦) 家に着くと、2にゃん安心したのか、今まで食べてなかったのを取り戻すがごとく、 ご飯食べまくりました(^_^;) そして、熟睡。  しおんは火の入ったストーブの前で寝てます。 ちょっと肌寒いので、薪を作って出た木っ端を燃やしてます。 まおは椅子の上で。  気持ち良さそうだね(^^) やっぱり家が一番だね! ストーブで気持ち良くあったまった2にゃん、 こんな格好に(≧▽≦)  シュワッチ寝(≧▽≦) (画像追加しま~す) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
22日の日にマッタケがたくさん採れました~(^_^)v  一番大きい物で250gありました~。 もう見つけた時はあまりの大きさに笑っちゃいましたよ(≧▽≦)  母の手と比べて。 今日は松茸ご飯に松茸のお吸い物にしました~(^^)
今日もお疲れの様子の2にゃん。 朝から、私の椅子取られました(^_^;) おうちが一番にゃんそうですね。 お母さんはお天気いいから大洗濯ですが(-_-;)  まおは椅子の上で丸くなり、外ではスダレの日除けの下でボブが寝てました(^^) しおんは他の椅子の上で寝てました。 しばらくすると、  しおんが寝てた椅子に、まおがぶっ込んできて猫団子になってました~(^^) 兄たんにくっ付いてるとあったかいよ~私もくっ付きたい( ̄ω ̄)むふ~ しおんは、まおをペロペロしてあげ  まおもお返しにしおんをペロペロ(^^)  いちゃいちゃの甘~い2にゃんでした(*゚∀゚*)ぽっ でも、その椅子の上ってギュウギュウみっちり! 落ちそうだよ~(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
庭の隅にトリカブトが咲いてました。  お父ちゃんがその辺に咲いていたトリカブトの種を5~6年前に蒔いておいたそうです。 ようやく咲いたんですね。 でも、こんなきれいな花なのに猛毒なんですよ 
めっきり寒くなり夕べは10度位でした。 まおは私の腕枕ではなく、お布団の中に入ってきました(^^) 今年はまおが湯たんぽ代わりになりそうです(^^) 今日の昼間も肌寒く最高気温16度しかありませんでした(>_<) まおは、  ビーズクッションの上で日向ぼっこしながらお昼寝  しおんは、  人間の昼寝用掛け布団に挟まってお昼寝  暖かそうだね(^^) 夜は雨が降り、気温は昼間より少し上がりましたが肌寒い  だから、またストーブに火入れちゃいました(^^)  ストーブのガラス窓お掃除したから、火がきれいに見える~(^^) って、関係なかった(^_^;) まお、あったっかい? あったかいよ~。やっぱりストーブはいいよね~まだ、暑い所の皆様がうらやましい~(^_^;) 早ければ、あと一月ちょっとで白い物  が空から降ってくる~(-"-;) 今日はオチがなかったから、管理人が2階から落ちそうになりながら撮った写真でも(^_^;)  読まれましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日も昼間は最高気温14℃  夜10時現在10℃切りました(-_-;) 関東の方では30℃近くあったようでなんて羨ましい! このまま冬に突入しちゃうんだろうかハァ━(-д-;)━ァ... まおも今日は私の膝の上にきました(^^)  乗ってると暖かいけど 重い(-"-;) 腕も枕にされるし…(-"-;) ここは耐えた方がいいんだろうか? しばらく耐えますが、座ってばかりいられないので、 どいていただきます(^_^;) そしてストーブを焚くと、  ストーブの前の椅子に座り、 毛繕いなんぞ始め、寛いでいます(^^)  そして、  ひっくり返って寝ていました(^^) 一方しおんはというと、  階段でお寛ぎ(^^) 寒くないの? 毛はみ出てるけど(≧▽≦) 夜も、  窓際でお寛ぎ。 寒くないの? しおんの方がまおより毛がモフモフだから、寒くないのかな? しおんがストーブの前の椅子に座るのはいつかな? それより早くご飯ちょうだいそのカウンターの上で寛がないでちょうだーい!  読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今朝も冷え、お山は初冠雪   ここは北海道ではありません。 一見北海道の牧場に見えますが、ウチのお隣の牧場です(^_^;) お山は妙高山です。 こんな早い時期に雪が降ったのはここへ来てから見た事ありません。 黒姫山も戸隠山も白くなっていました。 山に3回雪が積もると里にも雪が降ると言われてます(-_-;) 今年の雪は早いんだろうか( ̄ロ ̄lll) ガーン 里はまだ秋の盛りで、ボブの朝散歩でお父ちゃんは栗を山のように拾ってきました。  およそ3kgありました。 早速皮を剥くために5分ほど茹で、お父ちゃんが皮剥きます。  渋皮煮用なんですが、鬼皮だけを剥かなくてはいけません。 私が剥くと自分の指の皮まで剥いてしまうので、剥けません(≧▽≦;) 今年は虫が入ってるのが多いらしく、1/3ぐらいはダメみたいです。 夕方、栗ご飯用に鬼皮渋皮一気に私が剥いてると、  しおんがフンフンしながら栗の匂い嗅いでいました。 ちょこっとあげたら、美味しそうに食べました(^^)  しおんは変なものが好きだね~(≧▽≦) そしてご飯の支度をしようとしてたら、なにやら視線が気になる。 振り向くと、 ボクちゃんは栗いりませんからご飯くださいまおが変な場所にちょこんと座っていてビックリしましたよ~  はいはい今すぐ用意するね(^^)  お父ちゃんが来てもまお、微動だにせず(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
昨日に引き続き栗を処理中です。 しおんが今日も、邪魔してくれました(-"-;) これは何ににゃるんだ?これは栗きんとんにしますから~(^^) 剥かなくていいから簡単よ(^_^)v 茹でた栗を包丁で2つに切り、中身をスプーンですくいます。 ふ~ん、見ててあげるよ見てるだけならいいですが、手、顔出さないでくださいね! 案の定顔が出て来て、追い払いながらの作業となりました(>_<) で、出来上がったのはこちら   栗きんとん絞り~  甘さ超控えめ うま~です  昨日の栗は渋皮煮で渋抜きの処理中です。 渋抜き処理と言っても、ただ湯でこぼしを繰り返してるだけですけど(^_^;) 明日には出来上がる予定(^^) 午後はちょっと陽が出てたので、ボブのシャンプーしました。 抜け毛が酷く、こんな\(◎o◎)/!  まるで、ファーミ○ーターの宣伝の写真のよう! ファーミ○ーター使っていないんですけどね(^_^;) ただのコームで梳かしただけなんですがね。 秋は抜け毛酷いな~(>_<) ボブ、ちょっとスッキリした? ほら、まおも見てるよ。  ボブ、まだまだ毛抜けそうです。 これから寒くなるというのに…(>_<) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
今日は早朝からまおが枕元でネズミおもちゃで遊んでくれ、 起してくれました(-"-;) ネズミおもちゃ、わざわざ階下から持って来てました(-_-;) 月曜日の朝からカンベンしてくれ~(=。=)ふ~ 今日も寒く、2にゃん爪とぎを枕にアンモニャイトになっていました(^_^;)  外は12度しかないけど、家の中は20度あるんですけどね(^_^;) そんなにくるくるになるほど寒いのかい?(≧▽≦) 写真撮っていたら、まおが起きた。 眠いの~はいはい分かりました(^_^;) 撤収!ごゆっくり(^^) 昼間はストーブ焚いてなかったんですが、夜はさすがに炊きました。 すると、まおはストーブの前の椅子で気持ち良さそうに寝てましたが、  おぉ!片目白目でベロ出しだー  おっ!起きた?  ベロ出っぱなしだよん  最近ベロ出し見てなかったから、久々のベロ出しでした(^^) ストーブで暖かくなってトロけるとベロ出ちゃうのかな? 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! <余談> 今日はERⅩⅢですね~! まったく1年待ちましたよ! Ⅰから観てるのではずせません(^^)
今日は雨も降らず、朝からお天気  になり気温も朝こそ9度でしたが、 昼間は19度になり、そこそこ暖かい日になりました(^^) まおはゴロゴロしながら日向ぼっこしてます。  気持ち良さそうだね(^^) クッションに乗ったら、しおんがやって来た!  まお、クンクンしちゃってるし(^_^;)  しおん、寝ようとしたら、すごい音がしてきました。 何だ?と思って見ると、 前の畑の牧草を刈り取る作業車が来たところでした。 しおんは興味津々!   窓に近付いてジッと見てるのでした(≧▽≦) まおは…興味なく寝てしまいました(^_^;) この牧草刈りは結構大きな音してました。 こんな感じです。  左側の青緑の作業車で牧草を刈り、粉砕して、丸い固まりにして畑に落とします。 それを、右側の作業車が拾い、ビニールでくるくると巻いていきました。 ちょっと面白くて見いってしまいました(^_^;) くるくると上手く巻くんですよ! 白い物体がそれです。 さすがにうるさくなったのか、 2にゃん、猫小屋とキャリーケースに避難。  ここは静かか~い?! それにしても、違う場所で寝てても同じ格好だね(≧▽≦) 読みましたら、下のバナーをクリックしていってくださいませ。 とても励みになります。 ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび