夕べも私はまおと一緒に寝ていたら、 しおんが枕元に来るではありませんか! もしかして、まおをお迎えにきたの? それともヤキモチ?(。-∀-)ニヒッ と思ってたら、まおがしおんの所へ行ってしまいましたー(つД`;)ふぇ~ん そして 私との添い寝蜜月生活は終わってしまったのでした  短い間だってけど嬉しかったよ~  今日は、もう猫団子復活です(^^)  しおんにペロペロしてもらってうっとりするまお   気持ち良さそうに寝てしまいました。  まおはやっぱりお兄ちゃんがいいんだね(^^) しおんに冷たくされたら、 いつでもお母ちゃんの所へ戻っておいで   2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
昨日から雪が降り続いています。 お花見をされてる所も多いというのに…  今朝起きると真っ白でした。  まるで真冬に逆戻り…  でも、さすが春の雪、 夕方4時にはご覧の通り!  でも、また雪は降り続き、夕方になり気温も下がって来たので、 また積もり始めました  明日の朝も真っ白かな? まだ夏タイヤに替えてなくて良かったよ(=。=)ふ~
今日は朝から、風が強く猛吹雪でしたm)゚O゚'(m ヒエ~ 仕事の日じゃなくて良かった! こんな季節に吹雪になるのも珍しいです。 雪は5月まで降る時がありますが、舞う程度です。 昼間少し陽が出ましたが、 気温が低く、中々解けません。 2にゃんも外眺めてました。 また真っ白だね お外歩きたいけど寒そうだにゃんボブはもちろん家の中。  まおがいようが爆睡中(≧▽≦)  猫達はストーブの前で爆睡中(≧▽≦) ここが一番だにゃ~zzz… 2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
またもや採れました!しおんの巨大毛玉(≧▽≦) わき腹辺りの毛玉です。  フェルト状になっていて、数日前から少しづつ切っていました(^_^;)
しおんが近付いて来たので、 抱っこしました。 いつもはすぐキックして逃げて行くのに、 今日は大人しく抱っこされてました(^_^)v  頭、私の腕に押し付けちゃって(o^^o)ふふっ♪ たまにはサービスしないとそうですか  顔がちょっとこわばってる様な…(^_^;) ところで、 昨日の夜、まおは一匹で寝てましたが…  また、ベロ出てますね(。-∀-)ニヒッ まお! ベロ出てるよ~(≧▽≦) なんだまた何事もなかったようにベロ出しっぱなしで寝てしまいました(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
その奇特な言動と行動で、変人通り越して、 妖怪と言われる、 猫生活のにゃろめ、通称なろめさんから、 日頃の感謝の意味で、こんな物が送られてきた。  これは、不幸の手紙か?(||゚Д゚)ヒィィィ! それに、こんな軽い物に、送料800円も掛けてるしW(≧O≦)W 聞けば、定形外郵便で出そうとしたところ、 2cmサイズオーバーしたそうだ(-_-;) 私なら持ち帰り、また梱包し直すところ、いや、 始めから長さを測って梱包するところだが、 にゃめさん、この梱包をするのに大変な努力をしたらしい。 だから、2度と梱包し直すなんて事は考えられずに、 このまま、出してしまったらしい(=。=)ふ~ さすが妖怪! 入っていたのは、 じゃらし2本のみ。 オマケなんぞナシ! 昨日の猫生活の記事では、モモmamaさんが、 色々送ってくれたそうだ(^^) でも、なろめは…。 ま、こんなもんでしょ(=。=)ふ~ で、そのじゃらしですが…、  出す前から、食らい付いてるヤツがいるし(-"-;)  きれいな豪華ハタキ型と モールくっ付けた様なトンボ型じゃらしでした。  豪華ハタキ型はしおんのお気に入りのようです(^^)  羽根がすぐ抜けるので、しおんが食ってます(≧▽≦) しおん~羽根食うなよ~(≧▽≦) トンボ型じゃらしは、まおが好きみたいです(^^) 夜なので、写真がブレブレになってしまい、 遊ぶ姿は、また次回(^^) それにしても、なろめさんは、 このトンボ型じゃらしをGETするのに、 いかに大変だったって事が、 えんえんと手紙に綴ってあった(-"-;)  文字の色や大きさまで、わざわざ変えて 手紙にしつこく書いてある。 実はこのじゃらしは、キャットショー会場で買うらしい。 で、この間の3月22日にショー会場に行くのに、 お彼岸で車が大渋滞に巻き込まれ、 往復6時間掛かったそうだ。 それを6時間6時間としつこく書いてある(-"-;) はいはい、ご苦労さまなこって(≧▽≦) このじゃらしで、まおを飛ばしてしんぜましょう( ̄ー+ ̄)ニヤリ ステキなハタキとトンボ、ありがとうさん(^_^)v  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
前回、妖怪なろめ記事を書いたら、 ランキングポチが激減してしまいました  さすが、妖怪だ! 恐るべしなろめ! よ~く分かりました(。・・。)(。..。)うんうん さて、気を取り直して、 またいつもの癒し系ブログに戻ろうと思います(^^) また、しおんとまお猫団子で寝ていました(^^) 今日は暖かかったんですが、 いつまでこの2にゃんくっ付いて寝てるんでしょうね(・_・?)はて? 見てる方としては嬉しいんですけどね(^^)  いつものごとく、まおが、しおんの上にドカッと乗って来ました(^_^;)  まおがこ~んなアクビしても、  まおが動いても、  まおが寝返り打っても、  びくとも動かないしおんでした(≧▽≦) どんだけ眠いんだ  <追記> 昨日の記事にコメントくださった皆様、なろめさんから個別レスありますので、お手数ですが昨日のコメント欄ご覧くださいませ。  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
しおんの口元、ちょっと黒い色をしてます。 しおんのパパのハリー君も同じ所に色着いてます。 パパに似たんですね(^^) そう思っていたら、 ねこ屋敷のジャンヌちゃんも同じところが黒いと言います。 ジャンヌちゃんは、しおんとパパママ同じ1リッター下の兄弟です。 さすが、よく似てますね(^^) これは、以前UPした写真ですが、  ブレブレですが、しおん、口の周りも黒いんです(≧▽≦) うちでは、密かに般若の口と呼んでいます(^_^;)
しおんが誰に捕まるっていったって、 お父ちゃんしかおりませぬ(≧▽≦) 毎夜、ご飯が終わると、しおんを捕まえ2階に行くんですが、 またたく間にしおんは階下へ駆け下りてきます(≧▽≦) なぜ、しおんを捕まえ2階に行くかというと、 一緒にうたた寝がしたいからです(^_^;) 無理なのに…(-"-;) 今日もしおんが捕まってしまいました。 しおんは、動きがノロイのですぐ捕まります(≧▽≦)  嫌がってますね~(。-∀-)ニヒッ   なんとか逃げ出そうとしますが、後ろから捕まれてるので、 猫キックもできない(≧▽≦) この隙に足の爪カットしました(^^) この状態を、まおは椅子の下に隠れるようにして見てました。 あ~捕まってるよ ボクはここに隠れてるから大丈夫だねそ、そうですね(^_^;) まおは、すばしっこいから捕まらないよ(^_-)-☆ でも、そんなにお父ちゃん嫌いかな(*´艸)ゥッシシ *おまけ* 猫シルエット どちらの猫か分かりますか? ここでお分かりのあなたはノルウェーじゃんの大得意様でしょう  いつもありがとうございます(*_ _)ペコリ まおでした! 首周りの毛がないのですぐお分かりでしょう  まだまだ雪あります  でも、小鳥は活発に動いてきたので、 まおは窓に張り付いてる事が多くなりました。 でも、まおはケッケッケッケッという声は出しません。  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
まお、日向で気持ち良さそうに寝てますね~(^^)  でも、寝てばかりいてはダメですから、 運動しましょ(^_^)v さーこの間のN姐さんにもらったトンボ型じゃらしだよ(^^)  さぁ~ピョンピョン飛ぶんだよ(^^)  さぁ~ピョンピョン飛ぶんだよ(^_^;)  さぁ~…飛んで…(-_-;) 飛びません(-_-;) どなたか、上手い飛ばせ方教えてくださいませ(*_ _)ペコリ ところで、しおん、 そこで何してるんですか?!  ドア、開けようとしてるんですね(-"-;) 開けなくていいですから~(≧▽≦) まおもじゃらし見て~! ページが重くなりますのでこの続きは明日に… 何て事しませんよ(^^)もちろん! この続きは、「続きを読む」にて…(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) ついに3位転落か(ノ_・、)  励みになります。ありがとうございました!
しおん、隣の部屋へ行きたいらしいのですが、 ドア開けられませんでした(^^) さあ、気を取り直して、 じゃらし変えてみよう!  えっ?!興味なしですか~(-"-;) どうもこのじゃらし、しおんは食い付くんですけど、 ビビリまおは怖いみたいです(≧▽≦)  じゃあ、しおんドア開けに挑戦してないで、おいで~!  おいで~…あー開けちゃった!  ドアがちゃんと閉まってないと、 こうして押してドア開けてしまいます(-_-;) 決して、ドアノブ回してる訳ではありません(≧▽≦) じゃらしで折角遊んであげようって言うのに、 この子達はー!ヽ(`⌒´)ノむっき~  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) ついに3位転落か(ノ_・、)  励みになります。ありがとうございました!
ここ2、3日、花粉症が酷くそれに頭痛までプラスされ、 薬漬けとなり、フラフラとしてる管理人です(-_-;) 皆様の所の杉花粉はもう終わりましたか? ここは5月の連休ぐらいでおしまいです。 早く5月にならないかな  そんな中、まおの検査に行って来ました。 結果は結晶も潜血もなく合格でした  ただ、PHが7で様子見ながら、療法食食べていきます。 お水たくさん飲ませてくださいと言われました。 ガンバってお水飲もうね! ぶり返さない事を祈ります  また、ジューイさんのとこ連れて行かれるんだ。 ボク、イヤだって言ったのに、 無理やり捕まえられてこの中に入れられたんだ。 でも今日はお兄ちゃんが一緒だからいいでしょ(^^) しおんもワクチンの時期なので一緒に連れて行きました。 このまおの奥にいますが、分かりませんね~(^_^;) 一緒にキャリーバッグに入れると、落ち着くみたいで、 2にゃん、いないように静かです(^^) 帰ると、さすがに2にゃんお疲れで、グッタリ。  しおんもお疲れ~! でも、ほら、ご褒美だよ  おっ!久し振りのかつお棒!うまうま!実はこのかつお棒 きまぐれトムの部屋~グレ猫とノル~の ゆきねこさんからいただいたのです(^^) 【続きを読む】で書いてますので見てくださいね~(^^) まおはどこ行っちゃったんだろうと捜すと、 お父ちゃんの布団の間にいました。 疲れたのはいはい、寝ててくださいね(^^) でも、ご飯の時間になるとしっかりご飯食べました。 そして、現在は、  こんなんなって寝てます( ̄ω ̄)むふ~ しおんは恒例、お父ちゃんに拉致されて行きました(≧▽≦)  おぉ嫌がってますね~(≧▽≦) この後、すぐ逃げ戻って来たのは言うまでもありません(*´艸)ゥッシシ  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 皆様、応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
先日、 きまぐれトムの部屋~グレ猫とノル~の ゆきねこさんが、こんな嬉しい物を送ってくださいました\(^o^)/ この間、ブレスレットを送ったお礼にという事でした。  デコチョコをはじめとする色々な品々  3にゃんのデコチョコ  もったいなくて食べられません! しおんは何が一番いいの?  やっぱり食い気か(≧▽≦) まおは~?  可愛いもんね(^^) それともリンちゃんの香りがするのかな(。-∀-)イヒッ ゆきねこさんどうもありがとうございました(*_ _)ペコリ  お礼に、まおのベロでもツツイテいって~(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 皆様、応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
昨日、獣医さんに言われた事があります。 「毛玉は取ってあげてくださいね。皮膚病になりますから。」  ガーン!! 「は、はい。」どもりまくる管理人でした  しおん、ちゃんとブラッシングしようね。 はい、どうぞ!お腹側はこの間、取ったから。 今度は背中側だから…。 背中側、切ったら目立つだろうな  背中側、ブラッシングしなくていいから。 毛玉取らなくていいから。自分で取るから。えぇ~?!自分で取るんですか? そういえば、この間、でっかい毛玉自分で取ってたな。 でも、あれはもう少しで取れそうなとこまで私が切ったのよ<(* ̄ー ̄)>ふふ でも、今日、まおが毛玉で遊んでました。 ボクのおもちゃ!どうやらしおんの毛玉です。 いつ取ったんだ? ちょこっと取れそうなモノはあったけど…。 自分で、ケリケリするか、カミカミして毛玉取るようです。 でも、そのままだと皮膚病になったら困るから、 今度バリカンで刈ろうね(^^) もうすぐ、しおんのマルガリータが見られるかも?! ところで、まお、その毛玉で遊ばないで~(>_<)   お腹に毛玉溜まったらどうするの~m)゚O゚'(m ヒエ~ やめてくれ~(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^)  励みになります。ありがとうございました!
仕事から帰ると、2にゃんお出迎えに来てません(ノ_・、) どこだ?と2階に行くと、いました!  まお一匹伸びてました(≧▽≦) お出迎えはどうしたの?  はいはい、今日は暖かたったもんね  久々に晴れて、気温も15℃位になり、 2階はとっても暖かでした(^^) 暖かいので2にゃん、別々に寝てたようです。 しおんは?  あっ、ごめんなさい…眠いのね…  すっごい、不機嫌な顔してました(≧▽≦) 暖かくなってきましたが、 夕方になるとまだまだ寒く、 2にゃん、また猫団子   まお、私の腕枕より、 兄の腕枕の方がいいみたいです(-"-;) ところで、夕べですが、 しおんが、こんな格好で寝てました。  落ちそうで落ちない(≧▽≦) しばらく見てましたが、落ちませんでした(*≧m≦*)プププ その内、気が付いてちょっとずれてましたが…(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
昼間はずい分暖かくなりましたが、 朝夕はまだ氷点下までなります。 我が家のソメイヨシノの桜ですが、  まだ、こんな感じです。 いったいいつ咲くのやら┐(´ー`)┌やれやれ ま、4月下旬頃には咲くでしょう! カタクリの花はもう少しで咲きそうです(^^)  昔はこの根っこからカタクリ粉をとっていました。 今は貴重なのでカタクリ粉はとってないと思いますが。  毎年、できた種を蒔いておいたら、どんどん増えてきました。 でも、花が咲くまで、種を蒔いてから3~4年位かかります。
この間いただいたトンボ型じゃらしでまた遊んでみました。 しおんもすごい勢いで食い付きました(^^)   ただ、ジャンプしない(-"-;) まおも、  まお、口開けてハァハァしてましたw(゚o゚)w 遊んでて、始めて口開けたの見たような気がします。 ちなみに、しおんも口開いてますが、 しおんの口開けは、じゃらしを噛もうという口開けで、 ハァハァではありません(-_-;)  でも、ジャンプしません(-"-;) 大地にすくっと立つ2本足(≧▽≦) 疲れたから休憩しおんは?  やっぱり休憩(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! ボブがお好きなお方は【続きを読む】へどうぞ(^^)
今日は犬の狂犬病ワクチン接種日でした。 ボブ、注射だってよ!ボクはこの間したから 雨が降っていたいたので、車で行きました。 車に乗ったまま獣医さんがプツッとして行ってくれました。 ボブは注射でも騒ぎませんが、他の犬を見ていたら、 大爆笑ものでした(≧▽≦) 注射嫌がって、飼い主引きずっていたり、暴れていたり…(≧▽≦) 漫画「動物のお医者さん」でもありましたね(^^)
先日獣医さんから、毛玉取ってくださいね~と言われたので、 バリカンで刈ってみました(^_^;) いかがです?  脇腹付近お分かりいただけますか?(≧▽≦)  こ~んな大きな毛玉取れました(≧▽≦) そして、取った後はもちろん、 ハゲです(*゚∀゚*)ぽっ… でも、立ってるとそんなに分からないんですよ。  ほらね(^_^)v もう、カツラになりそうな位でっかい毛玉です(^_^;) 洗って、じゃらしにでもしようかと思います(^_^) もちろん、まおがもう遊んでくれてますが…(-"-;)  これで、大物毛玉は取れたから一安心かな<(* ̄ー ̄)>ふふ *本日のおまけ* 2にゃんまだまだ猫団子    まお~、口渇くよ~(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
窓をちょこっと開けたら、しおんに脱走されました(-_-;) 行き先は犬小屋  ボブの小屋です。 ボブの小屋はデッキに置いてあります。 窓開けるとすぐ犬小屋なんですが、 しおんがなぜか大好きなんです(-_-;) 他の窓開けても外には出ないんですが、 ここだけはすぐ出て犬小屋に入ってしまいます。  ボブが困ってるから早く出てきなさーい! ここ落ち着くんだよね臭くないの?  まおまで入っちゃって!  しおんはどこ行くの?  まおまで~m)゚O゚'(m ヒエ~ まおはどこ行くか分からないので、すぐ捕獲!(`・ω・´)シャキーン  しおんはローズマリーの香りクンクンしてました(^^) そして、  また犬小屋に入りたそうでしたが、 ボブが入っていたので、諦め、  名残惜しそうに家の中へ(^^) この後、こんな箱の中で寝ていました。  狭い所の方が落ち着くんでしょうか?┐(´ー`)┌やれやれ それにしても、いっぱいいっぱじゃないかい(≧▽≦) 写真が多くなり、重くなってしまって申し訳ございません。  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! カタクリのお花情報は【続きを読む】から(^^)
我が家のカタクリの花がもう少しで開花しそうです。  クリックで大きくなります。  クリックで大きくなります。  クリックで大きくなります。 朝まで雨が降っていたので、水滴がきれいでした。 もっと水滴がキラキラするように撮りたかったのですが、 ダメでした(-_-;) でも、色々な体勢で撮ってたら、体痛くなりました。 日頃の運動不足がこんなところにでるとは…(-_-;) キャットニップも芽が大きくなってきました。 
まだまだストーブを焚いてる我が家ですが、 しおんは暑くてヒラキ状態ですが、 椅子で寝ていたまおも暑くなったようです。   しおん飛び越してテーブルの下へスライディン グ~   上手く決まりました(≧▽≦) 今日は上越市の高田城址公園に桜  を見に行って来ました(^^) 【続きを読む】からどうぞ(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
我が家の桜はまだ咲きそうもないので、 買い物ついでに高田公園に桜を見に行ってきました。 約3600本の桜の木があるそうです。 あいにくの曇り空で、写真が今一ですが、 桜は満開でとてもきれいでした(^^)    人出もすごかったです(^_^;)  枝垂れ桜のピンクもきれいでした。
しおん、念入りにお手入れしてます(^^)  あんまり舐めると毛玉吐くからほどほどにね(^_^;)  何か気になって、急に動き止りました。  おっ!クンクンし始めた! 何があるんでしょう?  あっ!フレーメンしてますね?! しおん!こっち向いて!  やっぱりフレーメンですね( ̄ω ̄)むふ~ 何があったんだろう? そういえばさっき、しおん、まおのおちりの匂い嗅いでました。  くっさ~と言ったかは不明ですが…(≧▽≦) 兄たんにオチリ嗅がれたそうだね、ウ柔らかかったから、ちょこっとウ付いてたもんね(-"-;) すぐオチリだけ洗ったけど、臭かったのかな?(。-∀-)ニヒッ まおのお尻周りはバリカンで刈ってありますが、 柔らかいとちょびっと付く時があります(-"-;) それかな?(≧▽≦) まおはお子ちゃまだから…そういうしおんも、この間、ウ落としてましたよ(-"-;)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
今日の最高気温18℃! 朝方は2℃でしたが、ようやく春めいて来た我が家です  ポカポカ陽気の中、猫達も眠そうで、 まおがアクビ連発してました(^^) 私も眠い…  では、まおのアクビ3連発いきますよ~(≧▽≦) ふぁ~あ鼻じわ寄ってるし、顔もゆがんでるような…(^_^;) ぶぁ~あ毛食ってるよ  あきゃあ~ちょっと怖いよ~  こんなところ撮らないでよ~いえいえ、しっかり撮らさせていただきました(^_^)v それより、そのボロボロのダンボール箱で寝るんですか? (注:この段ダンボールはストーブの焚き着け用です。 まおが齧ってボロボロになった訳ではございません(^_^;)) 皆様、眠くなりましたか~?(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
今日、暖かかったので、カタクリの花が咲きました(^^)   こうして花びらが反り返って咲いていきます。  明日にはもっとたくさん咲いてくるでしょう(^^)
この間のトンボ型じゃらし、 気に入ったようですが、どんどん破壊されています  ガブッ! ガジガジ!! あ~ん パク!まおも、  壊れるよ~m)゚O゚'(m ヒエ~ まおが遊んでいたら、しおんが狙ってました。  ボロボロになってきたけど、大人気のじゃらしです(^^) 相変わらず、ジャンプはしませんが…   2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
カタクリの花が満開になりました(^^) 
しおんは変な寝方をします。 仰向け、おっぴろげはいつもの事ですが、  私がパソコンしてて、 振り向くといつもこんな格好で寝てます(^_^;) こんな寝方する時もあります。  前から見るとこんな。  真上から見ると、こんな。 まるで、トドじゃありませんか~(≧▽≦) このトド、しばらくすると、  ウルトラマンに変身します(≧▽≦) シュワッチ! 兄たん寝方変だよそういうまおも、充分変な格好だと思いますよ   2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! 【管理人のぼやき】は↓で
【管理人のぼやき】
今日は残業があり9時間も働きました。 家に帰ると6時過ぎ。 にゃんずは玄関までお迎えに来てくれ大歓迎でしたが、 すぐ、ボブの散歩に行き、夕飯作り、 疲れて、ヘロヘロで、うたた寝をしてしまいました。 Nさんのように椅子ではありません、ちゃんと毛布かぶって寝てました。 で、こんな時間の更新なんですが…(^_^;) でも、目が覚めた時、ここはどこ?と一瞬思いました(≧▽≦)
まおは、兄しおんにいつもくっ付いていたいんです。 今日も朝からくっ付いていました(^^)  こんな落ちそうになっても…。  くっ付いていたい(^^)  足をドカッと置かれても、  顔をグリグリされても、  ペロペロ舐められても、  手で押さえられても、 兄にくっ付いていたいんです(^_^;) たまには私の所も来ていいんだよ~(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
またまたまおのベロ出し写真が撮れましたので、 記事にしますが、もう何回目になるだろう? ま、気にせず、写真UP!(。-∀-)イヒッ まおが寝てたんですが、ちらっと見たら、ベロが出てる~! 急いでカメラ持って来たら、目開いてるじゃありませんか。  もう引っ込んじゃったかなと思ったけど、 まだ出てる~(^^)  完全に起きてるよね?  ボケちゃったけど、しっかりカメラ目線だー(≧▽≦) 起きてるのに、ベロしまい忘れ?<(* ̄ー ̄)>ふふ…  大きなアクビでベロ出しおしまい(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
今日も朝から2にゃん、相変わらずの団子ですが…。 どうなってるの? よ~くご覧ください。 しおんがまおのオチリの穴に鼻くっ付けてます(≧▽≦)  拡大すると、 臭くないですか~! ・ ・ ・爆睡のため返事なし(-"-;) まおはと言うと、  足の匂い嗅いでましたか!(≧▽≦) 臭くないですか~! ・ ・ ・んっ? ベロ出てましたか~(*´艸)ゥッシシ ちなみに、今、更新するこの時間も こんな格好で寝ている2匹です( ̄ω ̄)むふ~  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
朝陽の中でバトル開始!  まお、目が必死!  キックする足を噛もうとするしおん(≧▽≦)  何とかしがみついて、キックしようとするまお。  そんなまおから一回離れてみるしおん。 エライな~。冷静になろうとしてるのか?!  しかし、さぁ!またバトル開始か?! と思いきや、 しおんがまおをペロペロし始めました。 まるで、まおをなだめるかのように(^^) しおん母さんになったようです(o^^o)ふふっ♪ と思っていたら、 ・ ・ ・ おっぴろげかい!!  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
今日は浄化槽のメンテナンスがありました。 作業風景を興味津々で窓から外を見るしおん(^^) おっ!誰かいるぞ ここで見てよーっと! うつら…うつら…おや、寝ちゃうんですか~(≧▽≦) はっ!寝てないよ~!あっ、あっちへ行った!ところで、まおですが、 犬のボブが作業の人を見て激しく鳴いたとたん、 異常を察したのか2階へ逃げて行ってしまいました┐(´ー`)┌やれやれ メンテナンスが終わり、作業してた人も帰ってからしばらくしたら、 まおがやって来ました。 あれ?今頃見ても誰もいませんよ~(≧▽≦) ホント臆病な猫になっちゃったなぁ(-"-;) 初めはまお、そんなに臆病ではありませんでした。 どうも、昨年の新潟地震からのような気がします。 よっぽど地震が怖かったんでしょう(>_<) まだ仔猫でしたから。  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! ↓続きもあるよ~(^_^)v
前から欲しかった望遠レンズを買いました(^^) コンデジも欲しかったんだけど、とりあえずレンズだけ。  写真撮ってたら早速しおんチェーック! 55mm~200mmのズーム望遠レンズです。 これから山に行く機会が多くなるので買いました。 ちょこっと撮ってみました。 山だけじゃなく猫も撮れます(^^)   バックがいい具合にボケますね~(^^) 花も撮ってみました。  でも、2m位離れないとピント合わないので、 家の中ではちょこっと難しい~(>_<)
今日は仕事で善光寺に行きました。  長野市は最高気温26.4℃だって! どうりで暑かった訳です! まるで夏のようでした。 聖火リレー問題で善光寺の上空にはヘリコプターが飛び、 騒がしかったです。  お昼は、見晴らしの良い料亭で豪華お昼をいただきました。 どれも美味しかった~(^^) これで、今日の稼ぎはオワタ  帰ると、我が家の町も最高気温が22℃になり、 暖かかったせいか、タラの芽が大きくなっていました。 犬のボブの散歩しながら、 タラの芽ゲェトォー(o^ー')b♪  早速今晩のおかずになりました(^^)  タラの芽の天ぷらに、コゴミの胡麻和え、筍ご飯。 春の膳ですね(^^) お母ちゃんばっかり美味しいもの食べてズルイ! ボクたちにも美味しいものちょうだい! 美味しいものくれないとボクここから出ないからキャー!ハマってるー(≧▽≦) はいはい分かりました。 いい子でお留守番してたもんね(^^)  はい、かつお棒どうぞ うっひょう~!この後、しおんに1本むしり取られました(-_-;) で、ちょこっと残った物をまおに。 まお、しっこ病に悪いから少しだけね  うまうまこの暖かさで、明日は我が家の桜が開花するか?! って、まだ咲いてなかったのね(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^) 3位転落でガックシ  励みになります。ありがとうございました!
昨日は夏のような天気でしたが、 今日は打って変わって寒く冷たい雨でした  だから、昼間から、薪ストーブ焚いていました(^_^;) ほんわり暖かいんですよこれが。  まおもウトウト(^^) でも、まお、この後私のひざの上に来ました。  来てくれるのは嬉しいけど、 ちょっと、いや大分重い・・・(^_^;) ずっしり その頃しおんは、 二階の長座布団ベッドにいました。  写真撮ってたら、うるさそうに見られてしまいました(^_^;) でも、午後になると、  いつからそこにいたの? 見事におっぴろげてますが…(≧▽≦)  ほら、ボブも見てるよ! ボブの散歩、雨が降ろうが、雪が降ろうが 毎日欠かさず朝夕行きます(-_-;) 今散歩行くからね~(^^) は~い、行ってらっしゃい猫は家の中でまた~りすごします。 猫になりたい。 犬より猫になりたい。 と思う管理人でした( ̄ω ̄)むふ~  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しいです(^^) 3位転落でガックシ  励みになります。ありがとうございました! タラの木はこちらから↓
タラの芽が採れるタラノ木って皆様見た事ございませんか? 田舎にでも育たないと見た事ないかもしれませんね。 リクエストがありましたので、UPします。 これです。  このトゲトゲの木の先に新芽が付きます。 これを採取してしまうんですね(^_^;) でも採ってしまっても、脇の芽があり、それが大きくなるという訳です。 この脇芽も採ってしまうと木が枯れてしまうので、 新芽一個は残さなくてはいけないんですが、 みんな採られてしまう時があります。 木を枯らさないために、新芽一個は残しましょう。 ちなみに大きさですが、この木で、1,7m位。 大きくなると3m位になります。
2にゃんの色ですが、 しおんは、ブルーマッカレルタビー&ホワイト まおは、ブラウンマッカレルタビー&ホワイト です。 日本語で言えば、 サバトラとキジトラです(≧▽≦)  向かって、右側がしおんで、サバトラ。 左側がまおでキジトラ。 キジトラはハッキリ模様が出ていますが、 サバトラの方は本当にシマシマあるんかい! ってな具合にシマシマ分かりません(-"-;) 毛が伸びてきたら、模様がドンドン分からなくなりました。 この間、しおんの毛玉刈った所はちゃんとシマシマになっています(≧▽≦)  ほらね  ちょっと伸びてきました(^_^;) で、毛をちょっと掻き分けてみると、  まおです。 あ~ら不思議! 毛の地肌に近い所はグレーじゃないですか! 毛も密ではなく、地肌が見えます。 で、触った感じも柔らかくって気持ちいい~(^_^)v 一方しおんは、  ずっとグレーで、 中がちょっと白い。 密に毛が生えているので、地肌も見えません。 手触りもちょっとゴワゴワした感じ。 この毛質の違いが、毛玉になり易いかどうかなんですね。 まおは滅多に毛玉ができませんが、 しおんはあっという間にできます。 でもって、まおはブラッシング大好きでゴロゴロ言っちゃうのに、 しおんは大ッ嫌いですぐ逃げちゃいます(-"-;) だから、益々毛玉になる   これこれ、しおん、そんな顔したら、 しおんファンの方が泣いちゃうよ~  えっ!?じゃあ、 これでいい?それならいいよ~(o^ー')b♪ しおんの大ファンの まりま~さんも大喜びだよ(^_-)-☆  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ おかげさまでまた2位になれました(^^)  励みになります。ありがとうございました! タラの木の全景はこちらから↓
タラの木を見た事ないとおっしゃる方が多くてビックリしました。 こちら全景になります。  この棒みたいな先っぽに芽ができます。 これをタラの芽、北海道ではタランボと言います(^^)   これが昨日UPしたタラの芽です。 どこにあるか分かりますか?(。-∀-)ニヒッ このタラの芽、今晩の夕飯になってしまいました(≧▽≦) <追記> 高い所のタラの芽はどうやって採るか? それはですね、傘の持ち手の所で、枝を引っ掛けて、 手が届く所まで引っ張り下げます。 それで採るんですよ(≧▽≦) お分かりになりました?なろめさん。
朝から、お父ちゃんが犬のボブの散歩に行ったまま 3時間も帰って来ませんでした。 捜しに行かなきゃヤバイかな、と思い始めた時、 やっと帰って来ました。 何をしていたかというと、 タラの芽を採っていたそうです(-"-;)ぉぃ さすが、B型。┐(´ー`)┌ さて、ポリ袋にいっぱいのタラの芽(◎。◎)! 早速しおんがチェックにきました。 お父ちゃんの匂いがするよ これ、美味しいもの?
やめて~! 猫には食べられないものよ。 人間は美味しくいただきますが(^_^)v  こ~んなにたくさんでした  3時間掛かるわけだ! ボブもお疲れだったみたいで、 帰ってから、ずっと寝てました(≧▽≦) これだけの物、食べきれないので、 親や友人に送る事にしました。 荷造りをしてると、しおんが下でじっと見ていました。 それ、本当に食べられないの?残念ながら、猫様には無理でございます。 いじけてやる~ここから、出ないから<(* ̄ー ̄)>ふふ~ん、そんなとこに入ってると、 そのまま東京の家に送っちゃうよ(≧▽≦)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
今日は友人が遊びに来ました。 やっぱり、まおはベッドの下に避難(-"-;) しおんは、  匂いチェーック( ̄ω ̄)むふ~  お姉さんの足の匂いもチェーック  さらに、  お兄さんの足の匂いもチェーック(≧▽≦) この足の匂い、すっごく気に入ったようで、 くっ付いたまんま離れようとしません  そんなに足の匂い好きなのかい(≧▽≦) この友人宅にも、2にゃんがいます。 その子達の匂いでも付いていたかな?  そして、足にケリケリまで始めた~(≧▽≦) 何か、魅惑の香りがするのかい?  この頃にはまおも出てきて、 兄たん、何してるの?この後は、ページが重くなるので、 ↓の【続きを読む】で  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
この後、友人にじゃらしで遊んでもらった2にゃんでした(^^) そして、  まおが 飛んだ!何回も飛びました! 写真は上手く撮れなかったけど(^_^;) しおんも少し飛びました。 やはり、猫を飛ばすには上手いじゃらし使いが必要なんですね(^_^)v そして、すっかり友人になじんだ2にゃん、 だっこされてました(^_^)v  まおです。  しおんです。 ちょっと突っ張ってるように見えるけど…(^_^;) 遊んでもらって良かったねv(^▽^)v  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました!
まおは最近短毛ちゃんだったんですが、 ここの所、ちょっと毛が吹いてきたような…(^^)  エプロンが伸びてきたような…(^^)  ネムネムだね~(≧▽≦) でも、これから暑くなるのに…どうするの?(≧▽≦)  ところで、そこで毛繕いしているしおん! あなたは? ボクは今抜けてるんだよそうだよね。 抜け毛すごいもん。 掃除大変ですもん  毛玉ジェル、ちゃんと舐めようね(^_^;)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! 我が家の花は↓から
ようやく我が家にも春がやってきました(^^) 色々な花が一斉に咲き出しました。  桜もようやく開花です。  コブシです。  チューリップも咲き出しました。  水仙、スノードロップです。  クサボケです。
今朝、猫友のくんちゃんさんから、荷物が来ました。 開けてビックリ!  何だこれは?!新聞紙で厳重に包まれてる! 早速、新聞紙を取ってみると、 あらまぁ(^^)  こ~んなりっぱなタケノコじゃあありませんか! 早速しおんチェーック(≧▽≦) それに、糠とじゃらしまで  さすがくんちゃん!糠まで付けてくれた!(o^ー')b♪ 私がタラの芽記事にした時、 くんちゃんは、毎日タケノコを食べているという、 それも自分ちのタケノコ。 それで、送って~って書いたら、ホントに送ってくれた! 言ってみるもんだ!(^^)! あ、ちなみにくんちゃんはブログ書いてません。 何度も誘ったんですが…。 でも、猫達は箱がお気に入りらしい…(^_^;)  やっぱりね(^_^;)  まおは、じゃらしが入っている袋に 頭突っ込んで取ろうとするし…(@_@;) タケノコはすぐ、家で一番大きい鍋で茹でました。  でも、3本しか入らず、2度に分けて茹でました(^^) で、本日作ったのが、これ。  タケノコメインの筑前煮  1本完食いたしました(^^) タケノコの味がすっごく濃くてウマイ! さすが採れ立て! さすが、タケノコ採り職人のくんちゃんが掘っただけの事はある! このタケノコ、くんちゃんの家の敷地内に出るらしい。 それを毎日くんちゃんが掘ってるみたいです。 掘ってる姿見てみたいが(≧▽≦) お腰に気を付けて(^^) 本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 旬のものはどれも美味しいですね(^^)  2つのランキングに参加してます  「読んだよ」という代わりに ぽちっとして頂けると嬉しゅうございます(^^) 応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ  励みになります。ありがとうございました! 本日の花は↓から
家から車で6~7分の所にあるミズバショウ園です。 ゴールデンウィークというのに誰もおりませんでしたが…。 だから、静かで鳥の鳴き声だけして、とても良い所です(^^)  たくさんのミズバショウがあります。  ちょっと大きくなりすぎかな。  小鳥もたくさんいました。 これは、キビタキだと思います。 小鳥撮影は望遠レンズ使用です。 望遠レンズが役に立った(^_^)v
| HOME |
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび