今日は暖かくてねむねむ猫になってます。 ねむねむzzz じゃましないでよ~ はいはい(´・ω・`)  ストーブの前、暑くありませんか? う~んいい気持ち こんどは階段ですか。気を付けて下さいね。 二度落ちたんですから。だから、滑り止め付けたんですよ。 う~んわかってるよ~ 体、はみ出てますよ。
2日前に降った雪もほとんど解けました。 ボクは雪が好きだけど雪の下から去年の秋撒いた、雪菜が出てきました。 いつもの年は5月中旬頃から食べられますが、今年は早そうです。  この薹(とう)立ちを食べます。灰汁もなくおいしいっす。 水仙の芽も出てきました。 皆さんの所は、もうとっくに咲いちゃってる所もあるでしょうね。  1ヶ月ほど早く季節が進んでるような感じです。 おまけ この葉っぱ、倒れちゃってるよ~しーちゃんが食べないからでしょ (つД`;)
久々に友達に頼まれて、ビーズ細工でアクセサリーを作ってます。 しおんの頼まない猫の手にもめげず…  樹脂粘土薔薇とローズクォーツと淡水真珠のネックレスです  樹脂粘土薔薇とペリドット、シトリン、ローズクォーツのネックレスです  樹脂粘土薔薇と淡水真珠、シトリンの指輪です  ブルーカルセドニーと淡水真珠のブレスレットです おまけ 今日のごはんな~にこれは、人間用ですから。
今しがたパトカーがサイレンを鳴らしながら通りました。 ボブはパトカーや救急車のサイレンの音を聞くと、遠吠えをします。 ボクはここにいるよ なんか手伝う事ある?と言ってるそうな。
今日もしおんは窓の外の鳥が気に掛かります。 我が家は林の端っこにあるので、鳥が多く来ます。 春になると、珍しい鳥が来て、家に居ながらバードウォッチングできます。 キビタキ、コルリなどはとても綺麗です  今は普通にヒヨドリ、シジュウカラ、エナガなどです。 あっ!なにか動いた 鳥さんだ! じ~ あっ飛んだ!最近は鳥を見ても“ケッケッケッ”と鳴かなくなりました。
また、ビーズ細工をしていたのですが、しおんは大人しく机の上で寝ていました。チラチラこちらを見ながら、手出しせず! 大人になったのかなあ~。 手出さないよ~ 大人でしょー 鼻の頭、また汚れてるんですが…大人ですよね ぎゃおぉぅ こわい( ̄□ ̄;)
さっき、犬のボブの散歩に行って来ました。 昨日の嵐で空気がとてもきれいになっていて、景色もすっきり見えました。 里にはもう日陰にさえ雪はなく、山も黒く見えます。 でも、さすがに妙高山は白いですね。頭だけ少ししか見えませんが。  黒姫山 妙高山  夕映えの志賀高原
今日は午後から雪降りになりました。 今の所、たいした雪の量ではありませんが、週末まで雪が降るという天気予報でウンザリします。 昨日きれいに見えていた山が見えません。  志賀高原も見えません。  先週から杉花粉症が始まりました((( ̄□ ̄;ガーン) 今年の杉はこんなんです。  たわわに花が付いてます。 今年の花粉症はひどそうです(=。=)ふ~… おまけ ちゅ~っ
我が家の暖房は薪ストーブです。 1台で全室暖房です。 薪ストーブの暖かさは格別です  但し、夏場の過酷な薪作りがあります。 セガと言われる木材を製材所から買って来て、揃えて積み上げ、チェーンソーで40cm位に切っていきます。 それを薪小屋に積み上げていきます。 ほとんど夫さんがします。私は積むのを少し手伝うだけ。 夫さんに感謝! 量は2トンロングトラック2、5杯です。 これで、9月中旬から5月中旬まで毎日薪ストーブが使えます。 セガは製材する時出る廃材ですから、多少のエコにもなっているかも。  ニュージーランドのYUNCA製です  薪は前から入れます 窓を掃除しました。きれ~いに炎が見えるようになりました。 やればできるじゃん。これからも掃除ヨロシク (* ̄0 ̄)はぁ~い
週末まで雪という天気予報がはずれ、本日は晴天で真っ青なきれいな空です。 あわてて、写真撮ってきました。  戸隠山 黒姫山 妙高山  飯縄山 戸隠山 一昨日、昨日降った雪もわずかで、昨日の昼間にほとんど解けました。 春の雪はすぐ解けて楽ちんです。 そういえば、昨日の朝日テレビ系の“いきなり黄金伝説”で、タカアンドトシが飯縄山にある霊泉寺湖で釣りしてましたね。 一瞬北海道かと思いましたが、どう見ても山が飯縄に黒姫に妙高だ! 北海道並に寒い所です
もっとごはん入れんかい誰? (゚◇゚)ぽか~ん
まおが生後11週になります。 もう迎えに行っても良い時期ですが、犬を置いていくのでもう少し暖かくなってから、行きます。 まおちゃん、もう少し待っててね  まお生後10週   兄弟みんなで
足拭きマットにもぐって遊んでいたと思ったら それっ! えいっ!あれ?静かになっちゃった。 zzzzz…寝ちゃったんですか!そんなところで…( ̄ω ̄)むふ~ まだまだお子ちゃまね~
久し振りに除雪車の音で目が覚めました。 起きると、25cm位の積雪  気温-4、5℃。 10時現在-3、0℃ 今日は+にならない、真冬日かな。 こんなに積もったのはホントに久し振りです。 我が家の除雪機も今季2度目の出動です。 デッキは除雪機が入らないので、手で除雪。  散歩から帰ったボブも雪だらけ。 雪なんかへっちゃらさ!現在は… へっちゃらなんだけど、やっぱり家の中はくつろげるよね~それはいいんですけど、敷物折らないでください(-"-;) ランキングに登録しました。1日1ぽちよろしくお願いします。励みになります。 ・にほんブログ村NFCへ  ・人気blogランキングへ  ありがとうございました。
まおの為にトイレやキャリーケースを買ってきました。  キャリーケース、まおはしおんより大きくなるだろうなと思い、ちょっと大きめ。 トイレは同じサイズですが… 早速、遊んでくれるヤツがいました。 これ、ボクのベッドにはちょっと大きいみたいベッドじゃありませんから(`・ω・´) まお11週の写真 SALAさんありがとう   ランキングに登録しました。1日1ぽちよろしくお願いします。励みになります。 ・にほんブログ村NFCへ  ・人気blogランキングへ  ありがとうございました。
雪もほぼ止み、薄日の中でしおんは朝寝です。  エリマキトカゲ? なに?エリマキトカゲって ねむいんだからじゃましないでよ~はいはい( ̄ー ̄)ニヤリ ランキングに登録しました。1日1ぽちよろしくお願いします。励みになります。 ・にほんブログ村NFCへ  ・人気blogランキングへ  ありがとうございました。
今、ボブの散歩に行ってきました。 天気は良くなったんですが、風がひどく、地吹雪になってました。  雪が舞い上がって煙のように見えます。 ボクは散歩も雪もだ~い好き ゴロゴロ寒いから帰りますよ。
ふぁん太パパさん(しおんの兄弟のふぁん太ボーイ君の飼い主さん)が昨日SALAさんの所へ仔猫を見に行き、まおの写真も撮ってきて下さいました。 ふぁん太パパさんありがとう   陽だまりの中で幸せそう  しおんそっくり!  フレイアママと 今のうちにママに思いっきり甘えておくんだよ。
今日は仕事で野尻湖の方へ行ってきました。 晴れましたが、気温が低く(昼間で1℃)風が強く、寒い1日でした。  野尻湖です。ひとっこ一人見えません。山は黒姫山です。  山は飯縄山です。  いつもと見る角度が違う黒姫山。信濃富士とも呼ばれ、きれいな山です。
しおんはジャラシが2階にあると、くわえて1階の私の元へ持ってきます。 先住猫は外へも行く猫でしたが、たまにネズミや鳥を持ってきました。 これは、「獲物捕ってきてあげたよ。さあ食べなさい。」という意味だそうです。 しおんはどうでしょう?! どうも、「遊んで~」と言ってるようにしか思えません。 遊んで~
しおんが窓から鳥を見てます。  そこに乗らないでください。 えっ!ダメなの? だめです。 カーテンですから! ハンモックみたいできもちイイよ~カーテン伸びますから、どいてください つд`)!! 雪が降る日も、ここで降ってくる雪にネコパンチしてました。 伸びるより壊れるかもしれません。 なんてったって、お手製ですから(-ω-;
しおんの弟、妹の花音ベビィーズがと~っても可愛くなってます。 あ~もう一匹ほすい。 1番ちゃん  エデンちゃんの弟に決定 2番ちゃん  新しい名前はキューティガールちゃん。ファンタボーイちゃんの妹に決定 3番ちゃん  4番ちゃん  あーなんてみんな可愛いいい~っの  来週、まおを迎えに行く予定なので、ベビィーズにも会えます。 すっごく楽しみです
今日も雪です。この所、毎日雪降りです。 暖かくなって喜んでいたのに、また、冬に逆戻りです(つД`;)ふぇ~ん  雪で真っ白。かろうじて道路は雪が解けてます。  木も真っ白 そんな中、ローズマリーの花が咲きました  外では枯れてしまうため、家の中に入れるのですが、例年だと徒長してしまいヒョロヒョロになってしまいます。 今年は、凍らず、暖かくない場所に置いたので、徒長もせず元気です。  これ食べられるの?食べられません(-.-) いい香りでしょ
じゃ~ん!!任天堂Wiiを買ってしまいました。 実はちょいゲーマーです。 好きなジャンルはアドベンチャーです。 中でも、トゥームレイダーシリーズが大好きです。 最近は面白いソフトがなく、全然してません。 Wiiは面白いかな。 早速、箱チェックするヤツがいます。 この箱小さいよ~
最近、ちょっとしおんが甘えん坊になってます。 弟が来るのを察したのかな? いつもは私の座ってる椅子と窓の間に挟まっているんですけど… ここが落ち着くの~今日は、私がひざ掛け毛布を掛けて仕事をしていると、足元に潜り込んできました。いつも毛布掛けてるんですけどね。  猫あんかの出来上がり  とっても暖かで電気いらず( ̄ω ̄)むふ~ 足くさくありませんから大丈夫ですよ~。 いつもお願いしますね~
友人に頼まれたネックレスができました   夏に向けて爽やかなブルーカルセドニーのネックレス  ちょっと大人っぽい黒薔薇とオニキスのネックレス *本日のしおん*朝日の中でネムネム  新聞読めませ~ん(ー゙ー;)うーん
今朝の気温は-8℃。昨日も-7℃。春はどこいったんでしょう  芝の上にストーブの灰を撒きました。木灰はアルカリ性が強く石灰代わりの肥料になります。 雪の上に撒くと、灰が飛び散らず、雪も早く解け、土なじみもいいので一石三鳥です。  昨日の写真ですが、晴れているのに雪降ってました。 白く霞んだようになっているのが雪です。  *本日のしおん*  キャリーバッグチェック
昨日灰を撒いた所が一気に解けました。  今日は少し暖かかったせいもありますが、灰の威力、すごい  今日も野尻湖の方へ仕事で行きました。  弁天島方面です。まだ桟橋には雪が残ってます。寒々しい風景ですね。 2階から写真を撮っていたら、しおんがついてきました。  そんな所からのぞいてると危ないですよ  平気だよ~ ボク、高い所大好き
カタクリの芽が出てきました。 2~3週間前の暖かい日が続いた時に出てるかなと見てみましたが、全然出ていませんでした。 今日見たら、雪があるにもかかわらず、芽が出ていました。 野生の植物は季節が分かるんでしょうか。 ちなみにチューリップは早々と芽が出ましたが、その後の雪で葉っぱが折れてしまう物もありました。  雪があっても出てきます。もう、蕾が出てきました。  葉っぱを貫いて出てきます。  チューリップもまだまだです。半分ぐらいネズミに食べられ、出た芽が少ない
明日は、まおを迎えに行きつつ、夫の実家(東京)にも寄るので一泊二日で行きます。 しおんは連れて行きますが、ボブは置いていくので、外の犬小屋の掃除をし、ボブを移してみました。 普段は、夜、家の中。昼間、デッキに居るボブですが、外の犬小屋も気に入ったようです。  お留守番、しっかりお願いね  ご飯は隣の家の子供達に頼んだから大丈夫だよ~。 雷が鳴らなきゃ大丈夫だワン一方しおんは、朝日の中でお手入れ中。  椅子から落ちますよ~ ペロペロ 大丈夫だよ~ ペロペロ ドタッ…やっぱり落ちました。ドジなしおんです。 そんなわけで、明日はブログ更新できませんので、ご了承下さいませ。
| HOME |
次ページ≫
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび