昨日の記事でちらっとお見せした箱。 四面に落書きが~   ひぃ、ふぅちゃんの絵でも分かるが、これは、 猫友の ひぃ~ふぅ~みぃ♪の楸屋から送られて来たもの。 しおんの毛玉で作ったじゃらしが是非欲しいと言うので、 送って差し上げたお礼だと言う。 蓋を開けてみると、  ぎっちり、キラキラ  詰め物が~(-_-;) 出しても出しても詰め物(-_-;) ボクちゃんが入る隙間がありませんようやく、たどり着いた中身は、  箱の中に更に小箱と落花生大袋とぬれ煎餅大袋と キラキラ  詰め物いっぱい!  キラキラ詰め物にしおんが潜って遊ぼうとする(-_-;)  たくさんの猫の匂いがする?(^_^;) この小箱、実は昨年の暮れ、猫友のにゃろめに持って行ったもの。 こうして約5ヶ月振りに戻って来た! どこを旅していたかというと…めんどくさいので、 記事にした楸屋の記事 伝説の箱を読んでくだされ(^_^;) でも、可愛い我が子に再会したよう\(^o^)/ よく無事に帰ってきたね! でも、苦労したんだろうね(-_-;) 落書きがいっぱい! この箱はボクちゃんのもの気に入ってるみたいだけど、またこの子は旅に出る予定だよ(^_^;) さあ、楸屋のおばちゃんにお礼を言って! 楸屋のおばちゃん、ふぅちゃん、ひぃちゃん、いっぱいありがと! でもボクちゃん、まだ遊んでないんだ。いい匂いしてる物あるのに…長くなっちゃうので遊び篇はまた次回~(^_^;) 「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると励みになります。 クリックするとランキングのページに飛びます。 ランキング表示されれば投票完了です。   ありがとうございました! 【おまけ】は家の周りの花で~す!
家の周りで満開の花たち。  ハマダイコン  ライラックと黄色い花は雪菜の花。  道路からの階段にクリーピングタイムを植えてあります。 踏むといい香りが~(^_^)v
昨日の小箱の中身ですが、  ダ○ン物がいっぱい! ステキな皮製肉球型ルーペまで入っていました(-_-;) 写真撮影してるのに、まおが待ちきれず、 大好きな白ネズミちゃんをさらって行きました(^_^;)   白ネズミちゃんと遊ぶまお(^^) 大興奮! こちら、キャットニップ入り羽根の派手おもちゃ!  最初はふんふんして興味ありげでしたが、 どうも、ニップはダメらしい(-_-;)  気を取り直してお次!  まお、大興奮! これはボクちゃんのもので~すしおんも、  気に入ったよう! このカバのおもちゃは仕掛けがあって、  裏に小さなポケットが付いていて、マタタビの実が入っていました(^^) うちの2にゃんはニップには興味ないんですが、 マタタビは大興奮します。 素直な反応でした(≧▽≦) ところで、この裏にはカエルと書いてあるのに、なぜかカバ(-_-;)? カバですよね? カバにしか見えない(-_-;) ま、それはおいといて、 楸屋さん、こんなにたくさんの贈り物どうもありがとう! 今日はしおんから、ご挨拶(^^) 楸屋のおばちゃん、いっぱいありがとう!*今日は2つ記事UPしますので、恐れ入りますがコメントは前の記事のコメントと一緒にしていただくと嬉しいです(^^) 「読んだよ」という代わりに 下のバナーをクリックして頂けると励みになります。 クリックするとランキングのページに飛びます。 ランキング表示されれば投票完了です。   ありがとうございました!
[ 2009/05/24 00:41 ]
もらいもん |
トラックバック(-) |
コメント(-)
先日、 Svart x Vitのkay(ケイ)さんのブログで、 Geneちゃんの家族記念日プレゼント企画をされていました。 里親募集の掲示板から引き取って一年だそうです。 とってもきれいな白猫ちゃんですから、遊びに行ってみてくださ~い! 真っ黒な黒猫ちゃんもいるんですよ(^^) 新参者でしたが、どうせ当たりっこないやと一応応募しといたら! まさかの当たりでした~\(^o^)/ 最近ちょっとついてるかも(^_^)v MASAさんの猫写真本も当たったし(^^) で、プレゼントはこれ!  出す前にもうしおんがふんふんチェック! いい匂いのする物が入っているのかな? はい、これです!   手作りの首輪とマタタビ入りサシェ!  とてもきれいな縫製と仕上がりです(^^) しおん、マタタビに反応してたんですね! こればかりじゃありませんよ~! 全部出して写真撮ろうとしたら、  今度はまおがスリスリ(^_^;) 人間用のジャムとアロマキャンドルと素敵な写真  kayさんの写真は写真雑誌に幾度も載ってるんですよ(^^) まおはマタタビに萌え萌え~   サシェ抱えてゴロゴロ~  他の物踏み潰してるんですが(-_-;) 折角首輪いただいたから、してみようか? 2にゃん、首輪初体験でっす! どうかな~?嫌がるかな~? まず、まおからね~!  案外嫌がらず、すんなりしてくれました。 でも前向くと…、  首輪、じぇんじぇん見えませ~ん(T_T) 予想はしてたんですが(^_^;) しおん、この様子をダンボール箱の上で見てました。 こんな顔で(≧▽≦)  ほげら~ ほら!しおんも付けてみよう!  (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! ザビエルのエリなんてもんじゃないね!  やっぱり前から見ると首輪分からないけど、 相当怒ってるね(^_^;) でも、迷子になった時、首輪に住所と名前書いておくといいんですよね。 ☆ノルウェー・ジャンと、その家族の物語☆のじゅんさんもしてたしね! くんちゃんちのチンチラちゃんとアメカちゃんもしてるそうです。 見えないだろうけど(^_^;) kayさん、素敵なプレゼントどうもありがとうございました! ランキングに参加してます。 最近ぽち激減(T_T) 応援してくださると嬉しいです。  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。  ありがとうございました! ↓に【おまけ】もありま~す(^^)
昨日のセミの抜け殻は発見できませんでした。 カラスに食べられてないといいんだけど(-_-;)  我が家の遅咲きラベンダーが満開です。 これは色が悪いけど、茎が長いのでラベンダースティック用です。 ラベンダースティック、できましたらまたUPします。  かぼちゃも大きくなってきました。 雨ばかりで花が咲くと花に水貯まり、ハチ任せの受粉ができなく、 中々実ができなかったんです。 それで、私がせっせと人工授粉しました(^_^)v そのかいあって、いくつかのかぼちゃが大きくなってきています(^^) アジサイとカエル。  カエルちゃん、また虫を狙ってるようです。 手前の赤い物がアスパラにつく、てんとう虫の種類の虫です。 でも、  ちょっと離れ過ぎ?(^_^;) 今頃アジサイかい!と思われる暖かい地方の皆様。 この地方では今が盛りなんですよ(^_^;) そして、このまま乾燥して秋にドライアジサイが採れるんです(^_^)v 色は緑色や紫色の不思議色となるんです。
もんぷちでやっていた、全員プレゼントの賞品が届きました。 バーコード集めて応募するもの。 本当は300点集めるともらえるふわふわベッドがほしかったんだけど、 そこまで集められなかった~(T_T) っていうか、缶詰はあるんだけど、そこからバーコードを剥がし、 一枚一枚切り取り、用紙に貼って行くという作業がとてつもなく大変(-_-;) 用紙1枚で25点にしかならない…(-_-;) 300点と言う事は、用紙12枚…無理だ(-_-;) 私は挫折して6枚分150点のものをいただきました。 ふんふん、これは美味しそうな匂いにゃ!中身はというと、  もんぷち製品詰め合わせ  ボクちゃんこれがいいにゃ これがいいにゃ!早くちょうだいよう!m)゚O゚'(m ヒエ~離せ~! 写真撮ってたらかぷつかれた(^_^;) 袋に匂いが付いてたのかな? そんなにいい匂いがするんだね~。 ふっ、まおはシッコ病なんだから、それは全部俺様のもの いや、それが… しおんはロイ○ナやひるず以外のカリカリ食べると下痢Pになっちゃうよね? 仔猫の時あげて下痢Pになったので、それからはあげてないんです(-_-;) 大人になったから大丈夫かな? ガーン!今度ちょこっとあげるからね(^_^;) ちょっとじゃイヤだー!全部俺様のものだー!本当はもっとウェットが入ってると思ったんだよ(^_^;) こんなにいっぱいカリカリとは思わなかったよ~! ウェットなら大丈夫だったのにね(^_^;) きっと来年もやるだろうから、今からバーコード貯めようと思います! 来年こそ希望の品ゲットするぞー!(`・ω・´)シャキーン ランキングに参加してます。 読んだよの変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^) ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
先日の緑色したナスを料理してみました。  左側はナスを素揚げして、大根おろしと麺つゆを掛けたもの。 緑色が美しい~って言うか、キュウリみたい(^_^;) お味は米ナスと同じですね。 美味しゅうございました(^^) 右側はフライパンでごま油で焼いたものに、 名古屋名物、「つけてみそかけてみそ」という赤味噌ダレを掛けたもの。 焼いたら、色は黄土色になってしまった(-_-;) 揚げた方が色はきれいですね。
猫友の フィーア Diaryのはるさんがご当地名物お菓子を色々送ってくださいました。 早速しおんチェーック!  何か美味しい匂いでもする?^m^ 中身は、  ご当地お菓子の海老せんべいとカエルまんじゅうと 猫じゃらしや、かつお棒! そして、はるさんの旦那様手作りの木工細工のボブ!  と~てもきれいに可愛くできてます(^^) でも、猫にとって中身より箱が重要?(^_^;)  しおんはずーっとふんふんとチェック! まおも実は箱に入りたいのに…。 兄たん替わって~しおんは中々替わりませんでしたが、 ちょっと出た隙にまおがIN! やっと入れたにゃんでも、すぐしおんが来て、 そこは俺様の場所だ!どくんだ~!と噛み付く(-_-;) ジャアンしおんの登場! 兄たんやめて~まお~ガンバレ~! と言ってもしおんにかなう訳もなく、  追い出されてしまったのでした(-_-;) 上から見ているまおが哀れ~(-_-;) そして、しおんは、  箱の中で寝るのでした(≧▽≦;) はるさ~ん、色々ありがとうございましたm(__)m ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!  サッカー惜しかったですね! 4年後に期待です♪ PK戦まで観てしまいました。 今日は寝不足な人が多いんでしょうね(^_^;)
猫友の マーマーフーフーな毎日のYUEさん、 またの名をらっきょさん(毎年大量のらっきょうを漬けたり、生で食べたりする)とも言いますが、 ご当地うんまいもん送ってくださいました(^^) 早速2にゃんチェ~ック! いい匂いするにゃん Oisiって書いてあるぞ!うんまいもんだな?箱に書いてあるだけだと思うんですが…(^_^;) 早く開けれ~!はいはい(^_^;) なんだこれは!中身はどこだ!梱包材詰まってるね~(^_^;) 中身は、  ご当地食品の数々&梱包材。 精肉店の包みは何かと思えば、焼き豚でした。 どこぞのテレビで紹介されたとか。 こちら、蒲鉾。ちょっとかつお棒に似てる?(^_^;) ふんふん、これはかつお棒じゃないな。違いが分かるしおんでした(*≧m≦*)プププ そして、もちろん空き箱にIN!  小さな箱にきっちきちですが  満足気に独り占めして寝るのでした。 まおは夜になってから、しおんがどいた隙を見計らってようやく入れたのでした。  ちょっとはみ出てる?(≧▽≦;) 箱争奪戦は今も継続ちゅう(^_^;) らっきょちゃん色々ありがとう~(^o^)/ 人間が美味しくいただきま~す。 って、もう食べちゃったものもあるんだけど(^_^;) ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!
先日猫友の モフモフモフ日記のhanakoさん(別名魚おぢさん)からこんな素敵なものをいただきました(^^)  素敵な肉巻きおにぎりとチキン南蛮と、  かつおの煮た物とマンゴーかりんとと写ってないけど、はまぐりご飯の素。 珍しい食べ物がい~ぱい! はるばる海を渡って我が家にやってきました(≧▽≦) 肉巻きおにぎりとはまぐりご飯初めて食べました! あっ、マンゴーかりんとも^m^ 写真撮ってる間もいい匂いがするのか、まおが張り付き(^_^;) これはボクちゃんのものにゃいえ、人間様が食べるのです。 じゃあ、これはボクちゃんが大好きな鳥さんにゃから、ボクちゃんのもの~。ぱくっこれも人間様がいただくのさ~(^_^)v お母ちゃんのいけず~!スリスリそんな事言ってもまおはシッコ病だからね~(^_^;) で、いただきました(^^)  チキン南蛮とはまぐりご飯。 どちらも美味しかったんですが、特に、 はまぐりご飯ははまぐりのいい味が出ていてうまうま~(^^) そして、別の日、  肉巻きおにぎりもいただきました。 初めて食べましたが、なんときれいに巻かれてる事か! そして美味しかった~  かりんとはお父ちゃんが完食しました(^_^;) hanakoおぢさんありがとう!またお願い!^m^ ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! コメントのお返事、まとめてになるかもしれませんが、 それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいです(^^)
明日19日はしおんの5歳の誕生日です。 病気もせず、1年を過ごせました。 たまにゲロ吐いたり詰まったり、ウ爆弾落としてくれたりはしますが、 健康が一番! また元気で1年過ごせますように! しおんの誕生日に、いつも読んでくださってるYUMさんから素敵なプレゼントをいただきました! なんと!しおんの 絵 これは誰だ?しおんの小さい時の絵だよ~(^^) 俺様可愛いじゃないか。えへっそうだね~! 可愛く描いてくれたね~  可愛いからボクちゃんじゃにゃいの?残念ながらしおんなんだよ(^_^;) あの恐い兄たんにゃの?信じられにゃい…本当に…。 あのしおんにもこんな可愛い時があったんだね~(≧▽≦;) 早速壁に飾らせていただきました(^^) パステル調のきれいな色合いの水彩画です。 とても嬉しいです。 YUMさん本当にありがとうございました!  実は絵の他にも色々送ってくださり、猫も人間も大喜びしています。 まず、猫には猫大好き焼きかつお!   まだ袋から出してないのに、スリスリする2にゃん(≧▽≦) 明日、しおんの誕生日にあげるからね~! そして、入っていた袋に即イン! 俺様のもの~ ボクちゃんのもの~2にゃんで代わる代わる入っていました(^_^;) 人間にもお菓子やパンなどいただきお父ちゃんも私も大喜び(^^) 本当にありがとうございました! ランキングに参加してます。 「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)  ありがとうございました! お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました! コメントのお返事、遅れてまとめてになるかもしれませんが、 それでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいです(^^)明日もしおんの5歳祝いの記事予定です。 まだまだ誕生日記事はつづく…(^_^;)
| HOME |
次ページ≫
|
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび