今日は久し振りに雪降りになりました。
それも、吹雪です。
でも、我が家は吹雪にもめげず、上越市まで買い物に出掛けました。
まあ、ほとんど毎週上越に買い物に行きますが…。

携帯で撮った写真なのでいまいちですが…
吹雪で前が良く見えません

なんと、ビックリ!上越は雪も雨も降ってません。青空が見えます
ボクの大好きな猫缶、いっぱいでうれしいな~いつもの猫缶がな~んとセールになっているではありませんか!
いつもは安くても158円。それが今日はなんと!98円。
もちろん棚にあった分全部買い占めてまいりました。28個ほど
我が家の暖房は薪ストーブです。
1台で全室暖房です。
薪ストーブの暖かさは格別です

但し、夏場の過酷な薪作りがあります。
セガと言われる木材を製材所から買って来て、揃えて積み上げ、チェーンソーで40cm位に切っていきます。
それを薪小屋に積み上げていきます。
ほとんど夫さんがします。私は積むのを少し手伝うだけ。
夫さんに感謝!
量は2トンロングトラック2、5杯です。
これで、9月中旬から5月中旬まで毎日薪ストーブが使えます。
セガは製材する時出る廃材ですから、多少のエコにもなっているかも。

ニュージーランドのYUNCA製です

薪は前から入れます
窓を掃除しました。きれ~いに炎が見えるようになりました。
やればできるじゃん。これからも掃除ヨロシク (* ̄0 ̄)はぁ~い
我が家の庭の片隅にある猫の額ほどの畑。
やっと起して、作物ができる状態になりました(^^)

ストーブの木灰と堆肥と化成肥料撒いて、

豆トラで起します。
豆トラがあれば、起すのはものの10分ほど(^^)
簡単ラクチン♪

畝作って、ビニールマルチ掛けます。
雑草防止と地温上げるため、マルチします。
手前のマルチ掛かってない所はジャガイモ植え付けました(^^)
さて、ここに何蒔こうかな?
トウモロコシは昨年クマに全滅させられたしな(-_-;)
でも、食べたいし…。
モロッコ菜豆(インゲン)は蒔くでしょ(^^)
果菜類植えて、あと花かな。
ここまで、昨日まででしました。

そこのキャットドアから覗いているのは…まおだね。
今日はかまってあげられないから出せないよ(^_^;)
*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・*。・゚・
今日仕事から帰ってくると、しおんが夕日を浴びていい感じでした(^^)

逆光で毛がきれいね(^^)
って褒めていたら、

大アクビですかい!(≧▽≦)
「読んだよ」という代わりに
下のバナーをクリックして頂けると励みになります。
クリックするとランキングのページに飛びます。
ランキング表示されれば投票完了です。


ありがとうございました!
仕事で道の駅に行ったんですが、地場産の野菜が安い!

こんな太い採り立てアスパラ、500gでなんと300円!

やっぱり採り立ては茹でるだけで、シンプルにいただきましょう!
マヨネーズ付けて。
甘くて美味しい~♪
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび