我が家にはシェットランドシープドッグのボブがいます。
昼はほとんど外にいるのですが、夜は家の中に入れてます。(つないであります)
本当は外で飼う予定だったんですが、吹雪の日にブルブル震えていて家の中に入れました。
雷、花火も大嫌いで大騒ぎします。
気の弱い、でもとてもフレンドリーな犬です。
しおんは初め、2~3回シャーシャー言ったのですが、後は全然平気で犬の前通ります。(しおんがシャーシャー言ったのはこの時だけで、あとは聞いた事がありません)
写真、ブレブレですが…
前通るね ドキドキ
近づかないでください あそんでよ~ボブはしおんが恐いので、耳倒れちゃいます(´‐`)
犬のボブは毎日、朝、夕、散歩します。
雨の日も風の日も嵐の日も吹雪の日も。
ただ、雷の時は家の中でブルブル震えてます(´ー`)
私の担当は夕方です。
疲れている時はカンベンしてほしいっす。
朝は夫さん担当。-15℃でも行きます彡(-ω-;)彡ひゅうぅぅ
ご苦労様です。
昨日は暖かく、雪もほとんど溶けました。
まるで、4月の様です。
散歩は気持ちいいよね~そして、今日です。
雪が降り、また、白い世界に変わりました。
やっぱり散歩はいいよね~ 寒くないんですか?寒そうに見えますよ。
犬は雪が好きなんだよ~ ああ、そうですか。寒いから帰りますよ。
やっぱ、寒い時はストーブの前が1番だよね
ママもしおんちゃんに賛成(`・ω・´)
今しがたパトカーがサイレンを鳴らしながら通りました。
ボブはパトカーや救急車のサイレンの音を聞くと、遠吠えをします。
ボクはここにいるよ
なんか手伝う事ある?と言ってるそうな。
明日は、まおを迎えに行きつつ、夫の実家(東京)にも寄るので一泊二日で行きます。
しおんは連れて行きますが、ボブは置いていくので、外の犬小屋の掃除をし、ボブを移してみました。
普段は、夜、家の中。昼間、デッキに居るボブですが、外の犬小屋も気に入ったようです。

お留守番、しっかりお願いね

ご飯は隣の家の子供達に頼んだから大丈夫だよ~。
雷が鳴らなきゃ大丈夫だワン一方しおんは、朝日の中でお手入れ中。

椅子から落ちますよ~
ペロペロ 大丈夫だよ~
ペロペロ ドタッ…やっぱり落ちました。ドジなしおんです。
そんなわけで、明日はブログ更新できませんので、ご了承下さいませ。
今日は犬のボブの10歳の誕生日でした

人間でいえば、56歳位みたいです。
最近、後ろ足が弱ってきたようです。
奥歯も抜けてだんだん年寄りになってきたなぁ

なぜ、ボブという名前を付けたかは、
1998年生まれだからです。
1998年は長野オリンピックがありました。
近所にボブスレー会場があり、そのボブスレーから
ボブにしたんです(^_^;)
だから、何年に生まれたか、忘れませーん(o^ー')b♪
今日はビーフ缶詰のご馳走だよん(^^)

しおんも窓の向こうで見てました。
ボブは雪も大好き!

ちょっと若い時の写真です。
一昨年の12月に旅立ったもう一匹の犬、リムととても仲良しでした(^^)

リムは怖い顔してますが、女の子です(^_^;)
ハスキーとゴールデンリトリバーのハーフで
保健所からもらった犬です。
ボブはよく吼えますが、猫達にも好かれ、楽しい犬です。
ホントはもっと遊んでほしいまおです。

いつまでも元気で長生きしてほしいものです(^^)

2つのランキングに参加してます

一日2ぽちっよろしくお願いします(*_ _)ペコリ

ありがとうございました!
コメントもお気軽にどうぞ!
今日はボブのぼやきを聞いてあげてくださいませ。
ボク、犬のボブ。

いつも名前の前に「犬の」ってつけられるんだ。
このブログが主にしおんとまおだからって。
まあ、そんな事は別にいいんだけど。
最近、ボクは主に外にいるんだけど、
午前中はとっても日差しが強くって暑いんだ。
寒い時は家の中に入れてくれてたんだけど、
もう暖かいでしょって言われて、お外になったんだ。
だけどね、ほら、

ボクの所、とっても日当たり良くって暑いんだ。
だから、お母さんにおうちの中に入れて~って何回も吼えたら、
やっと、うるさいね~と言われながら、入れてくれたんだけど…。
ボブ、いらっしゃい。今日は家の中にいるの?こっち見ないで。ボクの苦手なヤツがいるんだ。
それも、2匹も!
いや~ん。やめて!こっちのネズミ色した方がしつこいんだ。
手足の匂い嗅いだり、尻尾で遊ぼうとしたりするんだ。
たしか、おととしの冬までは、もっと茶色したヤツがいたんだ。
そいつはボクが来る前からいて、角でぶつかった時に、
ボクは鼻先引っかかれたんだ。
すっごく痛かったよ。
それから、そいつの事が怖くなっちゃったんだ。
だから、この仲間はみんな怖いんだ。
ボクはショウシンモノってお母さんが言ってたよ。
ショウシンモノって何だろう?

でもね、前いたヤツとはこのぐらいの距離なら大丈夫だったんだよ。
今のヤツラは近付きすぎ。

ほらね。
ボクの方が体が大きいけど、ボクの事が怖くないみたいなんだ。
反対にボクの方が怖いのさ。
近付かないで~!┐(´ー`)┌やれやれ
でも、ボブと2にゃん、けんかもせず、とても仲良し(^_^;)?
一緒に置いておいても何もしないので安心です。
ボブが優しいのか、猫が怖いのか(^_^;)

2つのランキングに参加してます

「読んだよ」という代わりに
下のバナーをクリックして頂けると嬉しゅうございます(^^)
応援ありがとうございます(*_ _)ペコリ

励みになります。ありがとうございました!
実は、ボクには年上のお嫁さんがいたんだけど、
おととしの冬にいなくなっちゃったんだ。
だから、少し寂しいんだ。

ちょっと怖い顔してるけど。
シベリアンハスキーとゴールデンレトリバーのハーフなんだって。
お父さんが保健所って言う所からもらってきたんだって。
ボク達は雪の中でよく遊んだよ。
もう遊べなくて寂しいな。
[ 2008/05/28 23:13 ]
犬 |
トラックバック(-) |
CM(13)
最近、暑かったり雷が鳴ったりするので犬のボブは家の中にいます。
そんなボブと2にゃんの関係

まおです。
うちの猫はボブを全然恐がりません。
ボブの目の前を歩きます。
ボブの方が猫が恐い(^_^;)

しおんです。
2にゃんで入れ代わり立ち代り来るので、ボブは気が気じゃありません(^_^;)
外は暑いから当分家の中だね。
ガンバレ~!(^o^)/
ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)

ありがとうございました!
お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
三連休皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家はお出掛け好きのお父ちゃんに付き合って結構忙しい(-_-;)
ネタはあるのに更新できず(-_-;)
トップもまだお正月だったし(-_-;)
今日は朝から雪が降ってるので出掛けるのを止めたみたいです。
やっと更新できる(〃´o`)=3ホッ!
8日は犬のボブの13歳の誕生日でした。
もうヨボヨボで13歳の誕生日を迎えるのは無理かもしれないと思っていたのですが、
めでたく誕生日を迎える事ができました\(^o^)/

朝晩のお散歩も欠かさず行きます…が、雪だらけだ~!(-"-;)
食欲は衰えずモリモリ食べます(^^)
そしてデザートにボブの大好きなリンゴを。

耳も遠くなってるので大声で「ヨシ」と言わないと聞こえなくて食べてくれません。
この様子を見てたヤツらが!
うん ボブ美味そうなもん食べてるな
犬缶のビーフもあげたからね。
うんまそうだったかな?(^_^;)
ボクちゃんも食べたいにゃ~ 
これ!まお!懸垂はやめなさい!
まお、窓に虫なんかがいるとよく懸垂状態になるんですが、
今時虫いないし(-_-;)
外に出たかったのかな?(^_^;)
ボブにはケーキがないからキャンドル点けてあげました。

きれいにゃまおも見てたね~(^^)
アイスキャンドルの作り方は↓の【おまけ】で!
ランキングに参加してます。
「読んだよ」の変わりにぽちっと押していただけると嬉しいです(^^)

ありがとうございました!
お時間がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
コメントのお返事遅れて申し訳ございません。
まとめてのお返事になるかもしれませんがそれでもいいよとおっしゃる方、コメントいただけると嬉しいです。
アイスキャンドルの作り方です。
自己流ですのでご参考までに。
①バケツにお風呂の残り湯などを入れマイナス10℃ぐらいの所に二晩ほど放置。
すでに多くの脱落者が^m^
小さいものなら冷凍庫でもできますよん(^_^)v
その場合凍りすぎちゃうので10時間ぐらいでOK?
②凍ったらバケツごとお風呂の残り湯などに浸す。
これでバケツから氷が離れます。

ひっくり返して氷を出すと穴が開いているので、
そこへろうそくやキャンドルなど入れれば出来上がり。

私は猫のウェットご飯が入っていたアルミ容器の後ろから小さなクギを刺し、
そこへろうそく立てました。
陽が当たってますが気温はマイナスなので溶けそうで溶けない(^_^;)
見守り大変お疲れさまでした。又ご報告有難うございました。また来年もお願い致します。待ってま~~~す。
お猫様達猫の開きとフクロウのその後フクロウの赤ちゃん
全羽巣立ってしまったのですね
寂しいですね
猫ちゃんはもう開いてるのですね(笑)ロビンフクロウの雛ちゃん2羽並ぶコメントありがとうございますロビンさんコメントありがとうございます。
フクロウの雛ちゃんとっても可愛いです。
ネズミ丸飲みしちゃうんですがふわっふわでもっふもふで猫とどこか似てるかも?(^-^)フクロウの雛ちゃん2羽並ぶフクロウも猫も2匹並んで可愛いですね〜ロビンフクロウの雛が巣箱から出てきたーフクロウのヒナフクロウのヒナ可愛いですね
とても癒されました
猫ってやっぱり三脚を倒そうとしますよね(笑)ロビンどんどん春になってきてるお久しぶりです。お元気そうですね。お猫様の過ごしやすい季節がやってきました。ホッとしております。
ベットから飛び出している足って、超可愛いですね。
なめなめしてあ大和の母自分チョコレート大和の母さんへチョコレートは美味しかったです(^-^)
イチゴチョコとホワイトチョコは一個食べただけでほぼお父ちゃんに食べられてしまいましたが(-_-;)
私もずっとダイエット中なのでちずび自分チョコレート美味しそうな可愛い缶入りチョコですね(*^_^*)
ブルーの缶もカワ(・∀・)イイ!!味はどうでしょうか?
まろんくりーむ君も負けず劣らず可愛いですよ!
今年は体のことを考えて購大和の母猛吹雪の後の様子と春は近い?コメントありがとうございます>大和の母さん
シンクロが見られるようになりましたか!
3匹のシンクロは中々難しそう。
見られるといいですね!
恵方巻、もうちょっときれいに巻けるといいのですが…(^^ずび猛吹雪の後の様子と春は近い?美味しそうな恵方巻ですね、
今年は恵方巻にありつけませんでした。
同じ格好で寝ているにゃんこちゃん、可愛いです。賀茂 左近猛吹雪の後の様子と春は近い?今年は何かとお財布が痛いことばかりで・・・
耳掃除を兼ねて病院へ行かなきゃですが・・・
あまりにも急に寒くってお外連れ出しに迷いが
一緒のいると以外にシンクロが多大和の母猛吹雪始まりました大和の母さんコメントありがとうございます新猫ちゃん健気ですね。
うちもファンがまろんくりーむにくっ付いていくのにいつもまろんくりーーむは嫌がりますもん。
仕方なく一緒に寝てやるか~ってのが見え見えです(^ずび